邦画ブラボー

おすすめ邦画(日本映画)のブログ。アイウエオ順(●印)とジャンル分け(★印)の両方で記事検索可能!歌舞伎、ドラマ感想も。

「源義経」:雲のゆくえ(66”最終回)

2009年02月21日 | ★TV番組
「時代劇専門チャンネル」で
大河ドラマの再放送を観た。

ありがたや~~

「源義経」の最終回(66年)で
ほとんどが戦いの場面。
ロケを交えた迫力ある映像に引き込まれた。

これはたまらん。

演出は「太閤記」「樅の木は残った」の
吉田直哉

有名な
弁慶(緒形拳)の立ち往生場面は今みても十分にショッキングだし
戦いそのものが大迫力。

昔の時代劇はここまでやったのね。

義経:菊之助(現菊五郎)

いよいよ最後と覚悟を決めて
家来たちに「力の限り戦い、のちの世の語り草となろうぞ!」と
檄を飛ばす。

ひとりひとりの勇敢な戦いぶりと
悲惨な最期がたっぷりと描かれ
一時間ぶっとおしで感情移入してしまった。

喜三太:常田富士男、無残。
伊勢三郎:田中春男の最後がありえんくらい残酷。

無駄な台詞が無い分、刀がぶつかり合う音、
ブスリと刺さる音が大変リアルに聞こえる。

菊五郎が真摯で、清らかで、応援したくなる義経なんですわ。

泣きそうになっていると
武満徹の音楽が
実に憎いタイミングで入ってきて
ぐさぐさ刺激する。

壇ノ浦の場面もそうだったように、
音楽との相乗効果で
観ているほうの涙がちょちょぎれまくりそうになる(古い)!

役者もめちゃめちゃ上手いし
吉次役の加東大介が義経の最後を知って
泣くシーンでは、もう辛抱が限界に!ムリ~~!

義経と忠臣たちが、
雲の中を悠々と歩くラスト:たぶん”ヘブン”??でようやく救われた。

最高のクオリティのテレビドラマだ!

ブログランキングへ応援オネガイシマス