goo blog サービス終了のお知らせ 

いつも写真少年

17歳から写真を始めて数十年。今でも、いつも写真少年です。

改造第五弾が完了、チョッとだけ写真撮影 3

2017年10月25日 00時15分25秒 | Weblog
水・土・日曜日、祝日に更新し、毎回4枚の写真と撮影秘話を中心に、楽しかった思い出をお伝えしています。


10 月22 日のブログに続いて、静岡県磐田市へ 3 連メーター などを取り付けに行き、待ち時間で撮った時の写真をご紹介します。
 徒歩で雨が降る中を散策する為に、屋根のある施設として「浜松科学館、展望回廊、アクトタワーのテラス」へ行きました。
  3 連メーター などの取り付けに6 時間30 分掛かるとのことで、「長いな」と思っていましたが、逆に時間が足りませんでした。  

※いつもは4 枚の写真構成ですが、紹介したい写真が多いので、このシリーズは11 枚構成となっています。


    
    「上の写真は、アクトタワーの中にあるメガネ屋さんのショーウインドウで、下の
    写真は、アクトタワーのテラスに隣接する『 社員食堂三丁目 』という飲食店です」


    
    「上の写真は、今は飲食店ですが、前か前々かにあったCD ショップです。下の写真
    は、『アクトシティホテル浜松』の『展望回廊(45 階)』から見た夜景だそうです」


    
    「アクトタワーのテラスから、東海道本線と東海道新幹線越しに見た『浜松科学館』
    です。歩道に人が現れて、新幹線と貨物の車両が通るのをじっと待って撮りました」



「待ち時間の6 時間30 分でも時間が足りず、入館出来なかった『 楽器博物館 』で、次が楽しみです」



「大・中ホールがある『 コングレスセンター 』の広場で、『 直虎 』のポスターを点検していました」


    
    「JR 浜松駅の北広場から、傘を差して遠鉄百貨店に住むモデルさんを撮りました」


      
      「駅構内に隣接する『 MAY ONE 』ウエスト内の『 Delifance 浜松店 』で、
      初めて『 焼き野菜カレー(690 円) 』を食べましたが、美味しかったです」


    
    「3 連メーター などの装着完了予定は17 時30 分で、浜松駅を17 時に出発しました」


      
      「16 時40 分にカレーを食べ、東名高速の『三方原 P 』で18 時40 分に『味噌
      ラーメン』を食べ、自宅で用意されていた夕食を食べ、トリプル夕食でした」


      
      「キャリートラック用の『オイルキャッチタンク』を装着して、エンジンの
      クランクケースに漏れてくる燃焼ガス(ブローバイガス)をエアクリーナー
      に戻すのではなく、オイルキャッチタンクでブローバイガスを処理します」



「キャリートラック用の『 3 連メーター 』を装着しましたが、タコメーターのガラスに傷が付いてい
たので、GT CAR プロデュースさんがメーカーと交渉中です。左が『油温計』、中が『水温計』です」


※ 午前0時・・分・・秒、「ピィピィプー」の時報を待つかのような更新は、名付けて「忍者ブログ」と呼んでいます。
コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 改造第五弾が完了、チョッと... | トップ | 長野県の「しらびそ高原」と... »
最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (つねかわ)
2017-10-25 06:44:17
おはようございます。

愛車をだんだんカスタマイズして行くのは楽しいですね。

内に秘めたパワーを表情に出さないのが奥床しい。

今年の冬が待ち遠しいですね。

とっさー
返信する
積雪が待ち遠しい (いつも写真少年)
2017-10-25 07:13:30
とっさーさん、おはようございます。

電車の先頭車両に乗るとウキウキし、童心に戻ったかの様にシャッターが押せます。

車でなければ、一杯、三杯と飲める電車の小旅行ですね。

年内に2回ほどの追加改造を予定していて、積雪で伸び伸びと走れるのが楽しみです
返信する
いつも写真少年さんへ (バルちぁん)
2017-10-25 14:08:25
どんどん進化してゆく、かっこいいな。

おいらも ミニちゃん、かまわないと・・・

まだまだ エンジン一発点火・・・・万々かかりますよ。

音も 快調!!
返信する
進化はいい事 (いつも写真少年)
2017-10-25 16:38:47
バルちぁんさん、こんにちは。

いずれの場合でも進化することは、いい事ですね。ただし、小遣いの範囲内としたいですが・・・。

ミニちゃんが出番をねだっていますね。その時が楽しみです
返信する
Unknown (田中)
2017-10-27 17:32:41
こんばんは。
新品のメーターにキズは嫌ですね、製造元に掛け合ってくれるだけでも GTプロデュースさんは良心的ですね。
ずっとバイク買ってたお店なんて新車なのに、リアカウルに搬送時のロープキズがあるのに知らないって言われました(縁切りました)

焼き野菜カレーは美味そうなネーミングですね、味も値段も美味しくて良かったですね。
返信する
良心的な店 (いつも写真少年)
2017-10-27 21:08:34
田中さん、こんばんは。

タコメーターのガラスに1cm程の傷があり、GT CAR プロデュースさんが見つけてメーカーと交渉し、交換後のメーターが届きました。

お客さんが見つける前の点検は、嬉しいですね。

焼き野菜カレーは半信半疑でしたが、食べたら美味しかったですよ
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

Weblog」カテゴリの最新記事