goo blog サービス終了のお知らせ 

いつも写真少年

17歳から写真を始めて数十年。今でも、いつも写真少年です。

茶臼山

2013年10月05日 05時53分24秒 | Weblog
土・日曜日、祝日に更新し、毎回4枚の写真と撮影秘話、楽しかった思いをお伝えしています。


9月29日、午前10時半から自由時間を確保出来たので、愛知県と長野県を跨ぐ茶臼山へドライブ&撮影に行ってきました。
 暑い、暑い、暑い日が少なくなり、日中にmini98へ乗っても、少し背中に汗をかく程度になりました。
  茶臼山のリフト乗り場近くの午後0時半の気温は、何と17度にビックリ。半袖では少し寒い贅沢な気候でした。


        
        「リフト乗り場近くでは、狐さんが『かくれんぼ』をして楽しんでいました」



「半袖では少し寒い贅沢な気候の中、時間がゆっくりと過ぎます。花もライダーもホッとします」


        
        「目立ちたがりやの木が色付いて、周りの木々から注目されています」



「暑い、暑い、暑い日でもツーリングをしていたライダーさんにとって、楽しい季節の到来です」


※ 午前0時・・分・・秒、「ピィピィプー」の時報を待つかのような更新は、名付けて「忍者ブログ」
コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« リニア中央新幹線 2 | トップ | 愛知県豊橋市、10万484... »
最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (田中)
2013-10-05 06:41:47
おはようございます。写真ではまだまだ真夏に見えますが、茶臼山の気温17℃はグッドですね!

返信する
6日 (バルちぁん)
2013-10-05 07:07:32
6日の日曜日、晴れたら曇りでも・・・・出発します。
下栗の里に・・・・

こちらを朝の7時に出向します。

お昼頃・・・のんびりと到着予定だす。
返信する
やはり涼しかったな (いつも写真少年)
2013-10-05 08:48:15
田中さん、おはようございます。

9月29日の名古屋市の最高気温が28℃、稲武の最高気温は24.3℃でしたから、いかに17℃が快適であるかを実感できました。

いつも写真少年は半袖で行きましたが、周りの人たちは長袖が多かったですね
返信する
ハーレーもズラーリ (いつも写真少年)
2013-10-05 08:54:04
バルちぁんさん、おはようございます。

いつも写真少年が好きなドカティの他に、隼もありました。もちろんハーレーダビッドソンもズラーリと並んでいました。

今日は小雨交じりの曇り空と思います。安全運転で楽しんで下さい
返信する
Unknown (つねかわ)
2013-10-05 09:06:32
おはようございます。

今朝は、チョッピリ疲れが出て朝ネボーでした。

いま、最高の季節デスネー。
アンダンテのツアーは木曜日で、道中もスイスイでしたが、今日明日の観光地は大変だと思います。

今回のツアーは、こころから満足できました。
みなさまに大変お世話になってありがとうございました。
返信する
Unknown (いつも写真少年)
2013-10-05 10:47:30
トッサーさん、こんにちは。

今日のYY会で作品を見せていただくのが楽しみです
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

Weblog」カテゴリの最新記事