「土・日曜日、祝日に更新」コメントにお答えします。
赤く丸いポストは情緒的でよく撮りますが、今日は赤く四角いポストの写真をご紹介します。
先輩の丸ポストは取り壊されることなく頑張っていて、みなさんに愛されています。
既に後輩の時代なので、四角ポストは胸を張って年中無休で働いています。

「商店街の外れに住んでいて、買物帰りのみなさんに『連絡お手伝いします』と声を掛けます」

「友人はよく働きますが、禁煙で客足が減りました。僕もメールが増えたので仕事が減りました」

「勇ましく構えていますが、借り物の兜をゆうパックで送る準備中です」

「忍びの術を習っていますが、壁と同化して見えますか。ダメですか、これからも修行を続けます」
※ 午前0時・・分・・秒、「ピィピィプー」の時報を待つかのような更新は、名付けて「忍者ブログ」
赤く丸いポストは情緒的でよく撮りますが、今日は赤く四角いポストの写真をご紹介します。
先輩の丸ポストは取り壊されることなく頑張っていて、みなさんに愛されています。
既に後輩の時代なので、四角ポストは胸を張って年中無休で働いています。

「商店街の外れに住んでいて、買物帰りのみなさんに『連絡お手伝いします』と声を掛けます」

「友人はよく働きますが、禁煙で客足が減りました。僕もメールが増えたので仕事が減りました」

「勇ましく構えていますが、借り物の兜をゆうパックで送る準備中です」

「忍びの術を習っていますが、壁と同化して見えますか。ダメですか、これからも修行を続けます」
※ 午前0時・・分・・秒、「ピィピィプー」の時報を待つかのような更新は、名付けて「忍者ブログ」
後45日で2011年です。毎年「そろそろ年賀状を作らなくちゃ」と思いながら12月25日を迎えています。
郵便屋さん、ポストさん、お世話になります
いいこと、わるいこと、なんでも届くお便りさん。
郵便配達マンさんが登場するとワクワクします。
毎日、待ちます郵便配達!!
昨日のテレビで香嵐渓の紅葉を放映していましたが、来週当りに燃えるような紅になるかもしれません。
ポストの兄弟は多いですよ
いよいよ秋も深まって、寒くなってきました。
そして、なんやかんやと多忙な時期です。
年賀状も考えなくちゃいけません。・・・それが、なかなか。
同じポストでもいろんなタイプがあるもんですね。知りませんでした。
スラリ、ずんぐり、足長、足太等々。
ポストちゃんには、いつもお世話になってます。50円の威力はすごいです。