goo blog サービス終了のお知らせ 

いつも写真少年

17歳から写真を始めて数十年。今でも、いつも写真少年です。

行政相談員の総会へ出席、奇跡のドラゴンズ勝利!

2017年05月31日 00時05分14秒 | Weblog
水・土・日曜日、祝日に更新し、毎回4枚の写真と撮影秘話を中心に、楽しかった思い出をお伝えしています。


5 月26 日13 時30 分から、名古屋市熱田区の「名古屋国際会議場」において、愛知県内の「行政相談員総会」があって出席しました。
 18 時からは、名古屋市東区の「ナゴヤドーム」でドラゴンズ× ヤクルト戦が開催される為に、夫婦で観戦する予定でした。
  初めての団体の総会、持っていたが使ったことのない「monoco」の使用、初めて取ったリストバンドなど、初めてずくしでした。

※いつもは4 枚の写真構成ですが、紹介したい写真が多いので、このシリーズは9 枚構成となっています。


         
         「駅のホームの異様なポスターと美味しかった 『 辛味大根蕎麦 ( 918 円 ) 』 です」


         
         「名古屋国際会議場にはコンサートが出来る 『 センチュリーホール 』 もあります」


         
         「 monoco を初めて使い、『 MOS BURGER 』で初めてアイスコーヒーを飲みました」


         
         「今年初めてのナゴヤドームです。ビールは 『 エビスビール 』 を一杯、三杯です」


         
         「ポイントは一人一枚なので、会場内を回りました。合間なのか喫煙室はガラガラ」


         
         「子供たちに混じってガチャポンをして、初めて取った ( 買った ) リストバンドです」


         
         「右手にはめていたリストバンドを左手にはめた頃から、ドラゴンズが上向きました」


         
         「左手を動かすと選手が塁に出るので、いろいろなポーズで左手を動かしました」


         
         「9 回裏、藤井がフルカウントからセンターへのサヨナラツーベース! ヤッター!」


※ 午前0時・・分・・秒、「ピィピィプー」の時報を待つかのような更新は、名付けて「忍者ブログ」と呼んでいます。
コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 軽トラが届きました | トップ | 水辺の風景 »
最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (つねかわ)
2017-05-31 06:21:25
おはようございます。

お役目ご苦労様でした。

そして、ヤクルト戦、大逆転さよならの一戦はよかったですね。大興奮・・・・・

ドラゴンズもボチボチ実力が出てきましたので楽しみです。

童心に帰ってガチャポンもいいですね。

とっさー
返信する
リストバンドの御蔭 (いつも写真少年)
2017-05-31 11:20:31
とっさーさん、こんにちは。

今回は相談員の先輩に連れられて行き、新しい経験をする事が出来て光栄に思いました。

何より、リストバンドを取った(買った)御蔭で強烈な逆転劇を観覧出来たのが一番ですね。

翌日も勝ちましたが、三日目に負けたのは残念です
返信する
いつも写真少年さんへ (バルちぁん)
2017-05-31 12:04:30
野球か・・

サッカーもマラソンもラクビーもゴルフもみない私
返信する
6月は阪神戦 (いつも写真少年)
2017-05-31 15:31:43
バルちぁんさん、こんにちは。

反対で、「サッカー・マラソン・ラクビー・ゴルフか・・・」ですね。

ドラゴンズは弱くなりましたが、6月は阪神戦で一塁側のネット裏近くの内野席で観戦します。

その前の時間帯に、すし屋で一杯、三杯が楽しみですね
返信する
Unknown (田中)
2017-06-02 18:04:05
こんばんは。
すごい形相のポスターですね・・・
女が肉にかぶり付いて、リトルワールドでしょうか、インパクトのあるポスターで人目に付きますね(笑)

暑いからそばは正解ですね、今日、ネパールカレー食べたら汗が止まりませんでした。
返信する
喉越し感 (いつも写真少年)
2017-06-03 12:24:28
田中さん、こんにちは。

リトルワールドのポスターが湿気で歪んでいて、写真の内容の強烈な雰囲気を強調していたのでパチリでした。

ビールの喉越し感と同様に、ざる蕎麦も喉越し感を楽しめましたが、 辛味大根蕎麦 だけではサッパリしているので、単品でちくわの天婦羅を添えて、美味しくいただきました
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

Weblog」カテゴリの最新記事