goo blog サービス終了のお知らせ 

いつも写真少年

17歳から写真を始めて数十年。今でも、いつも写真少年です。

「スカイタワーあさひ」からの日の入り 1

2023年11月29日 00時53分21秒 | Weblog

  
水・土・日曜日、祝日に更新し、毎回4枚(群)の写真と撮影秘話を中心に、楽しかった思い出をお伝えしています。

 

 

定番となっている愛知県尾張旭市にある「スカイタワーあさひ」から望む「日の入り」は、11月と1月がチャンスです。

 12月22日の「冬至」前後には、愛知県瀬戸市定光寺町の「定光寺」駐車場から撮影しますが、その前に「北方から南方へ移動

  する日の入り」を11月11日から19日までの間に、タワーから「名古屋駅周辺のビル群」と「鈴鹿山脈など」を入れて撮影しました。

 

※ いつもは4枚(群)の写真構成ですが、紹介したい写真が多いので、このシリーズは5枚(群)構成となっています。

 

 

     今年の11月としては初めて、11月11日から「日の入り」を始め

     ました。

     「日の入り」を撮影するのに丁度いい湿度(薄雲)であり、3枚

     目の写真の様に「御在所岳山頂の工作物」までハッキリと撮影す

     ることが出来ました。

     

       

 

 

     12日は「曇り」でしたが、とりあえず行ってパチリです。

     

 

 

       13日の瀬戸市や尾張旭市の天空は晴れていましたが、「鈴

       鹿山脈など」の上空に雲が漂っていて、日の入りが「見え

       そうで見えない状態」でした。

       

 

 

     14日も同じ様な空模様で、「雲の層の様な間」を通り抜ける航空

     機をパチリです。

     

       

 

 

       15日、日の入り場所が正確に分からないままに前半の5日

       間が終わりました。

       冬が近づいている証でしょうか、夕方になると北風に乗っ

       て雲が流れて来ます。

       

       

 

 

※ 午前0時・・分・・秒、「ピィピィプー」の時報を待つかのような更新は、名付けて「忍者ブログ」と呼んでいます。

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 紅葉が美しい愛知県緑化センター | トップ | 「スカイタワーあさひ」から... »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (つねかわ)
2023-11-29 08:19:19
いつも写真少年さん おはようございます。

「スカイタワーあさひ」「スカイワードあさひ」は、わたくしにとっても馴染み深いところですが、いまは自力では行けませんので、イベントのときは友人に連れていってもらっています。

スカイタワーから見渡すた秋のたそがれは、キレイでちょっぴりセンチメンタルになります。いい情景ですね。

とっさー
返信する
Unknown (いつも写真少年)
2023-11-29 20:56:05
とっさーさん、こんばんは。

「日の出」は元気が湧いて来て、「日の入り」は安堵・微笑ましさを感じます。

特に高い所から見た「日の入り」は最高ですね
返信する
Unknown (田中)
2023-12-01 17:14:36
こんにちは。
日の出は一日のスタート、さぁ始まるぞ!良い一日にしたいと思えて来ます、夏は朝からギラギラする陽射しが眩しくて朝から参りましたが、冬は寒いけど日差しはありがたく感じます。
晩秋の日の入りは、柔らかく心地良いカラーに癒されます。
返信する
Unknown (いつも写真少年)
2023-12-02 00:18:36
田中さん、こんばんは。

一日のスタートにふさわしい「日の出」に対して、一日が終わり至福の時間が訪れる「日の入り」は、いいですね。

「心筋梗塞」の手術を受ける前は「本物の一杯・三杯」でしたが、「今はノンアルで350ml×2缶」です
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

Weblog」カテゴリの最新記事