水・土・日曜日、祝日に更新し、毎回4枚の写真と撮影秘話を中心に、楽しかった思い出をお伝えしています。
5月18日に下見をし、21日に夫婦で岐阜県可児市にある「花フェスタ記念公園」へ行って来ました。
当日は30℃を超える予報に、ゴルフ用のUV・熱線を和らげる傘を持って行きました。
それでも暑くて、いつもより早い時間から「花のタワーレストラン クチーナミノヒダ」でパスタを食べました。

「9 時15分に入園しましたが、暑くなり始めました。多くの入園者がゲート近くの看板で記念写真をパチリです」

「さすがに土曜日、早い時間から入園者がいます。18日に来園した時以上にキレイに咲いたバラが見頃です」

「混むので、11時から『茄子とベーコンのトマトソース+コーヒー=1,280円』と○○○○○パスタを食べました」

「桃色のバラ(みさき) とペアで青色を買って自宅に植えましたが、青色はバラではなく草花?と判明しました」
※ 午前0時・・分・・秒、「ピィピィプー」の時報を待つかのような更新は、名付けて「忍者ブログ」と呼んでいます。
5月18日に下見をし、21日に夫婦で岐阜県可児市にある「花フェスタ記念公園」へ行って来ました。
当日は30℃を超える予報に、ゴルフ用のUV・熱線を和らげる傘を持って行きました。
それでも暑くて、いつもより早い時間から「花のタワーレストラン クチーナミノヒダ」でパスタを食べました。

「9 時15分に入園しましたが、暑くなり始めました。多くの入園者がゲート近くの看板で記念写真をパチリです」

「さすがに土曜日、早い時間から入園者がいます。18日に来園した時以上にキレイに咲いたバラが見頃です」

「混むので、11時から『茄子とベーコンのトマトソース+コーヒー=1,280円』と○○○○○パスタを食べました」

「桃色のバラ(みさき) とペアで青色を買って自宅に植えましたが、青色はバラではなく草花?と判明しました」
※ 午前0時・・分・・秒、「ピィピィプー」の時報を待つかのような更新は、名付けて「忍者ブログ」と呼んでいます。
暑くなりましたねー。いつも写真少年さんの作品からも
暑さが伝わってきます。
ここんとこ、ちょっと活動が鈍ってきました。
頑張らなきゃと思っていますが、思うだけでは・・・
熱中症に気を付けながら草取り、農作業を行っていますが、夜になると体がだるい、のどが渇くなどの症状が出ます。
暑さ、寒さが鈍感になる年齢の方は、一層の注意が必要ですね
フラワーガーデンは花はいっぱいありますが、木陰が無いですよね・・・
木があっては花が育たないから仕方ありませんが、ミスト噴射とか気持ちの悪い設備よりもテントロードでも設置して欲しいですね(笑)
園内にベンチと並木はありましたが、ベンチ=木陰が思い出せません。座るつもりが無いので通り過ぎているからでしょうか。
その分は、キレイな花と一緒に沢山の傘が咲いていました。
子供が遊べる室内や野外ホールの屋根で暑さを防ぐことになりますね