goo blog サービス終了のお知らせ 

いつも写真少年

17歳から写真を始めて数十年。今でも、いつも写真少年です。

トイデジカメ

2012年08月12日 01時13分58秒 | Weblog
土・日曜日、祝日に更新し、毎回4枚の写真と撮影秘話、楽しかった思いをお伝えしています。


以前から噂に聞いていた「NeinGrenze 5000T」は、チルトシフト写真が撮影できるデジタル一眼レフカメラです。
 トイデジカメなのでまともな値段で購入する勇気がありません。今回は7月27日にYahoo!オークションで落札しました。
  その後は8回のテストを繰り返して、不鮮明で美しく撮れるようになり、更にテスト・テストが続きます。



「人間や建物をミニチュア模型のように、不鮮明で美しく撮れるトイデジカメ。まるで冗談撮影」



「単レンズで35mm換算は60mm程です。デジタルズームは、悪い画質を更に低下させるだけ」



「チルトシフト量は調整出来ません。短辺の横中央を細長くした部分しかピントが合いません」



「あいまいなピントと極端なアウトフォーカス、オーバーな露出が雰囲気を盛り上げています」


※ 午前0時・・分・・秒、「ピィピィプー」の時報を待つかのような更新は、名付けて「忍者ブログ」
コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 愛知県碧南市 | トップ | テストの副産物 »
最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (つねかわ)
2012-08-12 08:02:41
おはようございます。

面白いカメラですね。
トイ専用のところがいいです。

わたくしの所持する「ペンタックスK5」も、いろいろな
フィルター機能がついています。

モノクロ、トイ、ミニチュア、水彩、魚眼など。
ただ、これらを使っても、ただの「ピンボケ」にしか見られないと思って作品にしたことはありません。

昨日は、かなり強烈な雷さんが轟ました。

犬は「ゴロゴロさん」を超怖がりますね。
我が家の「ブサイク犬」も家の中を逃げ惑って、隠れるところを探しまわっていましたが、最後はわたくしのふところに飛び込んできて、雷が止むまでふるっていました。
まあ、ブサイク犬でも、いれば可愛いもんです。
返信する
今日は蒸し暑い (いつも写真少年)
2012-08-12 09:54:02
トッサーさん、おはようございます。

昨日の雷・雨の影響で、今日は一段と蒸し暑いです。愛称「ブサイク犬」さんも、舌を出してヘイヘイ言っていることでしょうね。

今日は、トイデジカメを持って豊田市駅前方面を散策予定です。

行く前から汗だくです
返信する
楽しそう (バルちぁん)
2012-08-13 07:51:34
私は好きだな・・・こんなデジカメ。

これで・・・おねーちゃん撮影してみたいです。

きっとワクワクドキドキ・・・楽しいだろうな!!!!
返信する
不思議? (田中)
2012-08-13 12:56:49
不思議な写真が撮れますね!
昨日は豊田駅前散策でしたか。いろんな所へ行かれてますね。
カオスでディープなアジアの町並みみたいな場所は知りませんか(笑)
ボクも街散策は大好きです。
返信する
胸がドキドキ (いつも写真少年)
2012-08-13 21:40:00
バルちぁんさん、こんばんは。

あいまいなカメラでモデルさんの胸を撮ったら、○首だけが鮮明で、あとはボヨ~ヨンでしょうね。

違う意味でドキドキです
返信する
本当に暑い(熱い) (いつも写真少年)
2012-08-13 21:47:04
田中さん、こんばんは。

新豊田駅は、お盆休みとあって、人がまばらに歩いているだけです。

歩く勇気が湧きませんので、デパート巡りをしていました。

暑い、暑い(熱い)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

Weblog」カテゴリの最新記事