goo blog サービス終了のお知らせ 

いつも写真少年

17歳から写真を始めて数十年。今でも、いつも写真少年です。

mini&カートで遊ぶ予行練習 2

2016年06月12日 00時32分01秒 | Weblog
水・土・日曜日、祝日に更新し、毎回 4 枚の写真と撮影秘話を中心に、楽しかった思い出をお伝えしています。


昨日のブログに続いて、愛知県美浜町の「美浜サーキット」へ行き、帰りに買い物と温泉に入った時の写真をご紹介します。
 今日は6月12日(日)、9時から「オートパラダイス御殿場」で3年目の「STREET MINI ミニ大運動会」が開催されます。
  7日に美浜サーキットで練習したことを思い出して、ガンガンと攻めて、今年こそは10位までに入りたいです。



「美浜サーキットを訪れた2 回目で『54.696秒』のLap Tmを出し、『オートパラダイス御殿場』もGo!Go!です」



「サーキットで練習を終えた後に、美浜町にある『えびせんべいの里』美浜本店で、懐かしい看板を見ました」



「知多半島有料道路の半田中央ICのすぐ側にある半田天然温泉『ごんぎつねの湯』で汗と疲れを流しました」



「帰宅してからは、えびせんべいの里で買った中の『いか七味』をおつまみに、350 CCのビールを1・2缶・・・」


※ 午前0時・・分・・秒、「ピィピィプー」の時報を待つかのような更新は、名付けて「忍者ブログ」と呼んでいます。
コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« mini&カートで遊ぶ予行練習 1 | トップ | mini&カートで遊び街を散策 1 »
最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (つねかわ)
2016-06-12 07:22:19
おはようございます。

きょうは、いよいよ本番参戦ですね。

なんとか目指す10位以内にくい込んでください。

善戦を祈ります。

とっさー
返信する
Unknown (田中)
2016-06-12 09:10:52
おはようございます。
平均値より約1秒短縮のベスト値ですね。
メカもドライバーも絶好調で気分もアゲアゲですね、こう言う時は何でも上手くいく神が降臨してる証拠です(笑)

海老せんべいの里の看板、万博の時に使用しましたと言う説明書き、よく見つけちゃいましたね、皆さん試食&無料コーヒーに精一杯の中で(笑)
因みに先週、寄った音羽蒲郡インターそばの「ちくわと海老せんべい共和国」ではちくわと海老せんべいの試食&コーヒーまで無料でした。
返信する
次回は6位以内 (いつも写真少年)
2016-06-12 21:37:11
とっさーさん、こんばんは。

今、静岡県沼津市の東横インから入力しています。

今日、6月12日(日)はオートパラダイス御殿場でミニのタイムトライアルが行われ、念願だった10位以内の9位となりました。

次回は6位以内を目指します
返信する
試食は1・2% (いつも写真少年)
2016-06-12 21:43:05
田中さん、こんばんは。

今、静岡県沼津市の東横インから入力しています。

いろいろな所で試食が出来ますが、食べただけで帰る日本人や外国人の観光客がいます。

いつも写真少年は試食を1・2%しかしません。すぐに買って後悔してしまいます。

試食が目的でなく「ちくわと海老せんべい共和国」へ行ってみたいですね
返信する
Unknown (田中)
2016-06-13 17:45:11
因みに試食して、イカの姿焼きとボタンエビのせんべい(コレが一番美味しく感じました)
とちくわとシシャモの甘露煮を買わせて頂きましたよ(笑)
返信する
楽しみです。 (いつも写真少年)
2016-06-14 18:00:29
田中さん、こんばんは。

音羽蒲郡ICを利用する折には、「ちくわと海老せんべい共和国」へ寄ってみます。

たぶん試食はしませんので、直買いした物とビールの愛称を確かめるのが楽しみです
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

Weblog」カテゴリの最新記事