水・土・日曜日、祝日に更新し、毎回 4 枚の写真と撮影秘話を中心に、楽しかった思い出をお伝えしています。
6月12日(日)に「オートパラダイス御殿場」で3年目の「STREET MINI ミニ大運動会」が開催されます。
午前午後の2回、1台ずつのミニがタイムアタックを行い、厳しく、楽しく遊びます。その他にはカートでも走ります。
いつも写真少年の1年目は26台中の12位で、2年目は25台中の14位に終わりましたが、今年こそは10位までに入りたいです。
そんな事から、6月7日(火)に愛知県美浜町の「美浜サーキット」へ予行練習を兼ねて行って来ました。
天気予報では午後から雨で、午前のドライコンディションで2回を、午後のウエットコンディションで1回を走りました。
3月22日の美浜サーキットでは、1回目が全体的に1分台、2回目の後半は57 秒台で、3回目は平均的に55 秒台で走っています。
※いつもは4 枚の写真構成ですが、今回は5 枚構成となっています。

「この日はカラフルな車が多いのでサーキットの人に聞いたら『名古屋トヨペットのラリーチーム』の研修とか」

「ナビゲーターを同乗させて本番さながらです。タイヤが温まれば、全長1,000mのコースを48秒台で走ります」

「午前で2回を走り施設内のレストランで、カレー+カツ+アイスコーヒー=1,000円を食べ、量は少なめでした」

「午後から雨が降り、6月12日が雨と想定した練習には打って付けです。名古屋トヨペットの定休日でしょうか」

「雨が降れば全車ともにスピードが落ちて、縁石の上はツルツルでした。このピンク車は女性ドライバーです」
※ 午前0時・・分・・秒、「ピィピィプー」の時報を待つかのような更新は、名付けて「忍者ブログ」と呼んでいます。
6月12日(日)に「オートパラダイス御殿場」で3年目の「STREET MINI ミニ大運動会」が開催されます。
午前午後の2回、1台ずつのミニがタイムアタックを行い、厳しく、楽しく遊びます。その他にはカートでも走ります。
いつも写真少年の1年目は26台中の12位で、2年目は25台中の14位に終わりましたが、今年こそは10位までに入りたいです。
そんな事から、6月7日(火)に愛知県美浜町の「美浜サーキット」へ予行練習を兼ねて行って来ました。
天気予報では午後から雨で、午前のドライコンディションで2回を、午後のウエットコンディションで1回を走りました。
3月22日の美浜サーキットでは、1回目が全体的に1分台、2回目の後半は57 秒台で、3回目は平均的に55 秒台で走っています。
※いつもは4 枚の写真構成ですが、今回は5 枚構成となっています。

「この日はカラフルな車が多いのでサーキットの人に聞いたら『名古屋トヨペットのラリーチーム』の研修とか」

「ナビゲーターを同乗させて本番さながらです。タイヤが温まれば、全長1,000mのコースを48秒台で走ります」

「午前で2回を走り施設内のレストランで、カレー+カツ+アイスコーヒー=1,000円を食べ、量は少なめでした」

「午後から雨が降り、6月12日が雨と想定した練習には打って付けです。名古屋トヨペットの定休日でしょうか」

「雨が降れば全車ともにスピードが落ちて、縁石の上はツルツルでした。このピンク車は女性ドライバーです」
※ 午前0時・・分・・秒、「ピィピィプー」の時報を待つかのような更新は、名付けて「忍者ブログ」と呼んでいます。
名古屋トヨペットチームのクルマの中にインプレッサがいるのが
愛車いや愛社精神が足りませんね(笑)
ピンクの女性ドライバーのアクアはATしかないクルマでラリーに参加でしょうか?
先日、24時間耐久レースに参加したトヨタチームに、豊田章一郎社長が自らレース服に身を固めて参加されている写真が、新聞に載っていました。陣頭指揮の姿はなかなかカッコよかったですね。
12日の本番のご健闘を祈ります。
とっさー
今、静岡県沼津市の東横インから入力しています。
インプレッサの他にも他社の車がありましたが、練習走行したのは全てトヨタ車です。
アクアはすこぶる遅かったですよ。86はエンジンやマフラーはノーマルで、安全面の改造がされていました。だからアクアはATのままでしょうね
今、静岡県沼津市の東横インから入力しています。
今年のトヨタは各種レースに力を入れています。儲かっているトヨタがレースに参加しなければ、どこのメーカーが参加出来るでしょうか。
12日(日)安全に楽しく、頑張ります