goo blog サービス終了のお知らせ 

いつも写真少年

17歳から写真を始めて数十年。今でも、いつも写真少年です。

愛知県豊田市の香嵐渓 1

2015年01月02日 00時03分03秒 | Weblog
土・日曜日、祝日に更新し、毎回4枚の写真と撮影秘話、楽しかった思いをお伝えしています。


1月1日、愛知県豊田市の香嵐渓(足助)まで軽トラ4WDと共に小雪が舞う中を撮影に出かけました。
 調べてみたら、2013年1月1日も香嵐渓を訪れていますから、迷ったら香嵐渓の神頼みでしょうか。
  豪雪地方の方には申し訳ありませんが、天気予報の「元旦は雪模様」に期待して出かけました。



「香嵐渓は紅葉で有名ですが、この赤い橋とライトアップされた燃える様な紅葉がステキです」



「さすがに元旦ですので人は少なく、観光客というよりも里帰りしている家族連れの様でした」



「赤い橋の他に小さな木橋を発見しましたが、この橋にもライトアップの装置が付いています」


          
          「被写体を引き立てるには丁度いい積雪で、小雪も止みました」


※ 午前0時・・分・・秒、「ピィピィプー」の時報を待つかのような更新は、名付けて「忍者ブログ」
コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 明けまして、おめでとうござ... | トップ | 愛知県豊田市の香嵐渓 2 »
最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (つねかわ)
2015-01-02 05:00:22
おはようございます。

雪はいいですね。普通の景色がまったく別世界になります。

わたくしも、元旦の雪に期待しましたが、パラパラで終わってしまいましたね。

返信する
ステキな被写体になります (いつも写真少年)
2015-01-02 09:39:46
とっさーさん、おはようございます。

雪はいいですね。何気ない景色もステキな被写体になります。

豪雪地方の方には申し訳ありませんが、さらさらの雪が降るのを期待しています。福井県、石川県、長野県へ行くのが忙しくなりそうです
返信する
Unknown (田中)
2015-01-02 12:08:15
こんにちは。
元旦の雪の香嵐渓写真は写真少年さんのブログでしか見られない貴重な一枚です。
水墨画のような無人の風景はなかなか見れません。
五平もち食べたくなっても、お土産屋さんは当然、開店はしてませんね(笑)
返信する
真っ白 (ガッキー)
2015-01-02 13:41:20
明けましておめでとうございます。
香嵐渓は白銀の世界になっているのですね。紅葉のシーズンとは違った美しさがありますね。
上越にいると雪にはうんざりです。車の雪が解けたかと思うと融雪剤の塩花が咲いています。
返信する
ほとんどの店が閉まっていました (いつも写真少年)
2015-01-03 00:03:17
田中さん、真夜中のおはようございます。

いつもの休みと違って元旦ですので、ほとんどの店が閉まっていました。

いくつかある五平餅屋さんは閉まっていましたので、またの機会に食べに行って下さい
返信する
洗車が大変 (いつも写真少年)
2015-01-03 00:11:40
ガッキーさん、真夜中のおはようございます。

桁違いの積雪ですので、うんざりされますね。「雪がステキ」などと言えるのは、写真の様な風景だけでしょうか。

雪の写真を撮りに行き、帰宅した時の車の白粉は、車の下回りまでキチンと洗車しなくていけないので大変です。ガッキーさんは長~く続く雪に、更に大変ですね
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

Weblog」カテゴリの最新記事