goo blog サービス終了のお知らせ 

いつも写真少年

17歳から写真を始めて数十年。今でも、いつも写真少年です。

庭の草取り

2016年07月20日 00時15分50秒 | Weblog
水・土・日曜日、祝日に更新し、毎回4枚の写真と撮影秘話を中心に、楽しかった思い出をお伝えしています。


4月になってから本格的に、居住敷地に花壇を造り、田を畑に変えた農地に畦を造っています。
 庭は雑草の宝庫で、田んぼは雑草を育てている状態が続いていましたが、2016年~はいつも写真少年に勝算があります。
  しかし、以前からの雑草を抜く、バーナーで焼くを徹底していますが、雑草の成長にはビックリポン!です。



「雑草は草刈機で刈るのではなく、一本、一本抜いていますが、小さな草は抜くことが出来ずに生えています」



「雑草を抜いても生えている草はバーナーで焼き、一週間くらいしてからまた焼き、その繰り返しを続けます」



「人間が火傷をすると直り難い様に、雑草も生えるスピードが遅くなりますが、それでも根性比べが続きます」



「手前の空き地は雑草を制圧した場所で、奥の雑草は、これから挑戦状を突き付けながら制圧する場所です」


※ 午前0時・・分・・秒、「ピィピィプー」の時報を待つかのような更新は、名付けて「忍者ブログ」と呼んでいます。
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 水辺の風景 2 | トップ | あいち海上の森センター »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (つねかわ)
2016-07-20 07:55:22
おはようございます。

いやまー、ザッソーはすごいですねー。

粘り強いことを「雑草のように」といいますが・・・なにしろ、たたかれても、たたかれても性懲りなく生えてきます。

わたくしんちも、昨年除草剤をたっぷり撒いておきましたが、今年にはもう生えてきました。

人間もそのくらいの根性が必要ですね。

とっさー
返信する
雑草に挑戦 (いつも写真少年)
2016-07-20 10:01:28
とっさーさん、おはようございます。

雑草の根性を見習えば、多くの難題が解決する事でしょう。

これからも雑草に挑戦です
返信する
Unknown (田中)
2016-07-22 17:47:42
こんばんは。
雑草と言うネーミングなだけあって、生命力がたくましいですね。
雑草魂なんて言う言葉も有りますからね(笑)
今日も蟹江町の方でおじいちゃんが帽子被って長袖上着で柄の長い草刈り機でウイーンとやってました。
暑いのに皆さまご苦労さまです。
返信する
涼しい?(暑くないだけ!)日 (いつも写真少年)
2016-07-22 21:45:48
田中さん、こんばんは。

昨日はとても暑い日でしたが、今日は曇り時々晴れなので涼しい?(暑くないだけ!)日でした。

草刈機は手術のメスと同じ様に雑草の切り口がキレイで、バーナーは火傷と同じ様に雑草の生育が悪いです。

それでも二倍は持ちませんよ
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

Weblog」カテゴリの最新記事