goo blog サービス終了のお知らせ 

いつも写真少年

17歳から写真を始めて数十年。今でも、いつも写真少年です。

もうすぐ満開の桜が観られます 1

2016年03月26日 00時45分40秒 | Weblog
水・土・日曜日、祝日に更新し、毎回4枚の写真と撮影秘話を中心に、楽しかった思い出をお伝えしています。


3月19日に福岡市・宿毛市(高知県)・名古屋市で桜(ソメイヨシノ)が開花し、20日には宇和島市(愛媛県)・岐阜市で開花しました。
 早咲きの5か所の桜の開花は平年よりも7日~2日遅く、昨年と比べても3日~1日遅いとか。今日は何所で開花しているのでしょうか。
  日本で予想開花日が最後になるのは、北海道の釧路市・根室市の5月16日で、日本列島を2か月近く掛けて横断します。

※次の4枚は今までに撮った写真で、2016年の桜の状況ではありません。



「名古屋市営地下鉄の藤が丘駅周辺の道路は混雑しますが、桜を観ながら運転する車両で更に混雑します」



「郡上八幡城を背景に、満開の桃と桜に囲まれた山内一豊と妻・愛馬の青銅の象が誇らしげに建っています」



「瀬戸市にある定光寺公園の正伝池の桜は満開を過ぎていましたが、風も無く桜吹雪にはなりませんでした」



「長野県阿南町にあるコミュニティの森の桜は見事までに満開で、丘から見下ろせば、そこにも満開の桜です」


※ 午前0時・・分・・秒、「ピィピィプー」の時報を待つかのような更新は、名付けて「忍者ブログ」と呼んでいます。
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 美浜サーキット | トップ | もうすぐ満開の桜が観られま... »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (つねかわ)
2016-03-26 07:05:35
おはようございます。

ようやく、待ち遠しかったサクラの開花が取りざたされる季節になりました。

一時的に、ちょっと寒さがもどりましたが、間もなくでしょう。
カメラの出番が増えます。

返信する
あと少し (いつも写真少年)
2016-03-26 08:28:55
とっさーさん、おはようございます。

マスコミで、桜(ソメイヨシノ)を追っかけて、南から北へ縦断する人の記事・報道を耳にしますが、2か月近く楽しめる盛大な趣味ですね。

いつも写真少年は単発的な桜のお花見ですが、楽しいです。あと少しですね
返信する
Unknown (田中)
2016-03-26 17:49:42
こんばんは。
長野県阿南町の桜がボクは好きですね。観光地化されてない所がなお良いですね。
桜の樹って街中とか何処にでも有るのに、そこそこ樹が有る場所じゃなきゃ満足出来ないのですよね・・・
近所の公園じゃ風情が・・・
返信する
見慣れていない様に (いつも写真少年)
2016-03-26 19:36:50
田中さん、こんばんは。

長野県阿南町では、高台から見下ろして写真を撮りましたので、桜の樹を上か見たことになり、見慣れていないので迫力があります。

キレイな桜は沢山あり、見る人が変化を求めていますので、チョッとやソッとでは満足が得られませんね
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

Weblog」カテゴリの最新記事