goo blog サービス終了のお知らせ 

いつも写真少年

17歳から写真を始めて数十年。今でも、いつも写真少年です。

ドライブ&写真撮影 2

2013年07月07日 05時55分40秒 | Weblog
土・日曜日、祝日に更新し、毎回4枚の写真と撮影秘話、楽しかった思いをお伝えしています。


昨日のブログに続き、気温17℃、湿度55%だった茶臼山へドライブ&写真撮影に行った時の写真をご紹介します。
 今日は、愛知県尾張旭市のmini専門店「ラット・ガレージ」の仲間と一緒にドライブ&バーベキューへ行く日です。
  愛知県旭高原元気村でバーベキューを済ませ、25台程のminiが茶臼山へ・・・。上手く登って行けるでしょうか。



「足踏みボートやゴーカートなどがあり、子供達の『乗りたい!乗りたい!』の声が聞こえます」



「池の畔には、厳しい冬を乗り越えた美しい花が咲き、穏やかな水面を背景に誇らしげです」



「木陰に生えていたキノコを見つけました。木洩れ日が遊びに来て、見え隠れしてパチリです」



「この日の涼しさは、大陸から南下した寒気団が影響しており、時折厚い雲に覆われました」


※ 午前0時・・分・・秒、「ピィピィプー」の時報を待つかのような更新は、名付けて「忍者ブログ」
コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ドライブ&写真撮影 1 | トップ | mini98と一緒にドライブ&バ... »
最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (つねかわ)
2013-07-07 07:13:00
おはようございます。

きょうは暑くなりそうです。気をつけておいでください。

高原の元気村は涼しいかも知れません。

3298ちゃん、頑張ってくださいね。


返信する
暑い暑い (いつも写真少年)
2013-07-07 23:26:24
トッサーさん、こんばんは。

いやぁ~、暑かったですよ。

元気村へ行く途中の道路標識では34℃を、茶臼山では23℃を表示していました。

行きは暑いところから涼しい所へ行きましたが、帰りはたまりません。

本当に暑かったです
返信する
熱中症 (バルちぁん)
2013-07-08 08:22:27
今後も危険度NO.1の熱中症くんに気を付けてね。
特にエアコンOFFの3298くん。

水筒持参で、こまめに水分補給ね。

今度3298くんで「カザミドリ」くんに会いに来てくださいね。
返信する
Unknown (田中)
2013-07-08 18:13:08
こう言う自然があって、水辺みたいな場所には幼少の頃よく父親に連れて行ってもらいました。尾張旭の森林公園だったかどこだったか?
そうそうキノコもドングリも落ちてました(笑)
返信する
恐怖の車内 (いつも写真少年)
2013-07-09 04:34:52
バルちぁんさん、おはようございます。

この日は茶臼山が17℃で下界は暑かったですが、7月7日の下界は午前9時に34℃、午後1時30分の茶臼山が23℃でした。

下界に戻ってからの帰宅途中の車中は「うだる様な暑さ」で汗ザクザク、窓からは熱風が車内に入ってきて恐怖の車内でした。

10日に休暇を取って遊びに行きますが、mini98で出かける勇気がありません。軽トラ4WDに助けてもらいます。

会える日が楽しみですが、今はチョッと・・・
返信する
自然の優しさに包まれて (いつも写真少年)
2013-07-09 04:44:11
田中さん、おはようございます。

人間が不条理な行動をすれば自然が牙をむきますが、安全を考えた行動であれば水辺とか森林とかが、自然の優しさが包んでくれて癒されます。

行動もゆったりとなり、道添えに生える植物や鳥の鳴き声などを感じることが出来ます。

これぞ息抜きが出来る時間と空間ですね
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

Weblog」カテゴリの最新記事