いつも写真少年

17歳から写真を始めて数十年。今でも、いつも写真少年です。

人の訪れを待つ花

2012年01月15日 14時14分12秒 | Weblog
             「土・日曜日、祝日に更新」コメントにお答えします。


活花には、建物の中で飾られている花と建物の外で人の訪れを待っている花があります。
 どちらの場合でも、花本来の可愛らしさに、人間が装うことで優雅さが生まれます。
  街・町を散策している時に発見した4点の花を、みなさまにご紹介いたします。



「レストランの窓辺を飾る花で、通行人に『美味しいよ、食べていって下さい』と言ったかは・・・」


        
        「ホテルの玄関先でお客様を出迎えています。2mを超える大花です」


        
        「民家の玄関先で、水に浮かぶ花が、そよ風で動きながら出迎えます」


        
        「お寺の門の両側に、仁王さんと共演する花たちが生けられていました」


※ 午前0時・・分・・秒、「ピィピィプー」の時報を待つかのような更新は、名付けて「忍者ブログ」
コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 福井県への小旅行 | トップ | 岐阜県白川郷・高山市1 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (つねかわ)
2012-01-15 15:33:50
こんにちは。

きょうは、お疲れのご様子にて、ごゆっくりでした。

わたくしは、午前中、平和公園へお墓参りに行ってきました。
モー、掃除用の水が冷たくて冷たくて・・・・。
マア、それでも般若心経を唱えてキチンとお参りをすませると、さわやかな気分になりますね。

では。
返信する
忍者ブログの再スタート (いつも写真少年)
2012-01-15 21:27:18
トッサーさん、こんばんは。

昨日の新年会の酒の勢いに自宅で酔いつぶれ、今日は近所の一周忌の法要の食事会と続き、今までに無い遅~いブログの立ち上げとなりました。

またガンバって忍者ブログの再スタートです。

訪問をお願いします。ありがとうございました

返信する
鉢の中で (田中)
2012-01-16 18:18:50
鉢の中で金ちゃんかメダカを買うのが、夢です!ホテイアオイも一緒にね。
返信する
癒しを演出 (いつも写真少年)
2012-01-17 07:49:08
田中さん、おはようございます。

魚さんは飼育してあげますが、3枚目のご自宅のような花ならば、不精な、いつも写真少年でも癒しを演出できます。

いい感で過ごせますね
返信する
ありがとう!1 (バルバルちぁん)
2012-01-19 14:28:55
3月13日のプロ野球オープン戦・・・中日VS日本ハムです。

前売り券は二月から・・・

公式戦は5月9日です。
対 広島戦

岐阜の長良川球場です。
返信する
平日? (いつも写真少年)
2012-01-20 07:03:30
バルちぁんさん、おはようございます。

オープン戦の情報、ありがとうございました。

狙いは5月9日ですが、いつも泊まりですので、平日?有休が取れるかな
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事