水・土・日曜日、祝日に更新し、毎回4枚の写真と撮影秘話を中心に、楽しかった思い出をお伝えしていま。
5 月27 日、愛知県長久手市にある「ロイヤルホームセンター」へ買い物に行きました。
目的は「ガーデン(ウッド)チップ」の購入ですが、在庫が無いので10 袋を注文し、野菜の苗木8 本を購入しました。
後日に荒れ地で発見しても食べれる様に、葉を食べる野菜では無く、実のなる野菜を選びました。
※いつもは4 枚の写真構成ですが、紹介したい写真が多いので、このシリーズは 5 枚構成となっています。

「年会費は無料。写真を見て『ロイヤルホームセンター』が『Daiwa House Group』と気付きました」

「一番上の写真の様に、安価で美味しい『 プリンスメロン 』の苗木を2 本、2 番目
の様に懐かしい『 マクワウリ( 金太郎 )』を2 本、3 番・4 番目の様に2 種類のキュ
ウリを2 本ずつ購入しました。キュウリは完熟では無く、早摘みの小粒を食べます」

「買い置きの4 種類の土に化学肥料を混ぜた『 基礎土 』を造り、実のなる野菜の発育を観察します」

「基礎土を使って、大きい鉢には『 メロン、ウリ 』を、小さい方には『 キュウリ 』を植えました」

「鉢植の失敗を考えて、花壇には『 メロン、ウリ、キュウリ 』の4 本を植えました」
※ 午前0時・・分・・秒、「ピィピィプー」の時報を待つかのような更新は、名付けて「忍者ブログ」と呼んでいます。
5 月27 日、愛知県長久手市にある「ロイヤルホームセンター」へ買い物に行きました。
目的は「ガーデン(ウッド)チップ」の購入ですが、在庫が無いので10 袋を注文し、野菜の苗木8 本を購入しました。
後日に荒れ地で発見しても食べれる様に、葉を食べる野菜では無く、実のなる野菜を選びました。
※いつもは4 枚の写真構成ですが、紹介したい写真が多いので、このシリーズは 5 枚構成となっています。

「年会費は無料。写真を見て『ロイヤルホームセンター』が『Daiwa House Group』と気付きました」

「一番上の写真の様に、安価で美味しい『 プリンスメロン 』の苗木を2 本、2 番目
の様に懐かしい『 マクワウリ( 金太郎 )』を2 本、3 番・4 番目の様に2 種類のキュ
ウリを2 本ずつ購入しました。キュウリは完熟では無く、早摘みの小粒を食べます」

「買い置きの4 種類の土に化学肥料を混ぜた『 基礎土 』を造り、実のなる野菜の発育を観察します」

「基礎土を使って、大きい鉢には『 メロン、ウリ 』を、小さい方には『 キュウリ 』を植えました」

「鉢植の失敗を考えて、花壇には『 メロン、ウリ、キュウリ 』の4 本を植えました」
※ 午前0時・・分・・秒、「ピィピィプー」の時報を待つかのような更新は、名付けて「忍者ブログ」と呼んでいます。
楽しいですね。うり系はいいですね。ツルがのびるんで大変ですが。
わたくしも、きゅうりを5本うえたら、もう、生い茂ってしまって、つるを誘導するのに大変です。
そのほかは、手間のいらない「さつまいも」を不規則に差しまくりました。
ロイヤルホームセンターの入り口の色が目にしみる様な黄緑色でオシャレですね。
家の近くにはありませんので、以外に面白いモノがあるかもと?散策に行ってみたいですね。
収穫するなら、やっぱり葉物よりメロンなんかが良いですね。
ツル物は上に伸びて管理がしやすいですが、いも類の様に横へ広がる物は大変でしょうね。
小さいので柔らかく、食べる時に摘んだキュウリは美味しいですよ
会員になっている「カーマホームセンター」か「ロイヤルホームセンター」で買いますが、品物が無い場合は「アントホームセンター」か「バローホームセンター」へ行って現金で買います。
見ているだけで楽しいので、ついつい予定外の物を買ってしまいます。
子供の頃の思い出が続いていて「マクワウリ」に塩を掛けて食べるのが好きです