goo blog サービス終了のお知らせ 

いつも写真少年

17歳から写真を始めて数十年。今でも、いつも写真少年です。

水辺の風景(船・舟遊び)

2016年08月24日 00時16分05秒 | Weblog
水・土・日曜日、祝日に更新し、毎回4枚の写真と撮影秘話を中心に、楽しかった思い出をお伝えしています。

暑い日が続いていて、名古屋気象台を例にとれば、8月中で一番低い最高気温は32℃で、高い最高気温は37.6℃です。
 気象庁からは、連日の様に「高温注意情報」が発表されて、熱中症への注意が呼びかけられています。
  そこで少しでも涼しく感じられる様に、水辺の風景(船・舟遊び)の写真を掲載しました。



「長野県の天龍ライン下り(天龍峡温泉港~唐笠港)です。上流には天竜舟下り(弁天港~時又港)もあります」



「滋賀県の琵琶湖で楽しめる『カヌー体験』の一場面です。中学生と思いますが沖へ沖へと進んで行きました」



「愛知県の新舞子マリンパーク近くで水上スキーの練習をしていて、写真は上手でしたが、直ぐに落ちる人も」



「愛知県犬山市では『ぎふ長良川鵜飼』の実演を日中にしていましたが、本番の鵜回ショーとは違う様でした」


※ 午前0時・・分・・秒、「ピィピィプー」の時報を待つかのような更新は、名付けて「忍者ブログ」と呼んでいます。
コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 雲興寺 | トップ | 岐阜県土岐市(岐阜県現代陶... »
最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
いつも写真少年さんへ (バルちぁん)
2016-08-24 06:13:32
夏は これに 限るね。

船あそび・・・

風情があっていいよね?
返信する
Unknown (つねかわ)
2016-08-24 08:19:51
おはようございます。

今朝も蒸し暑いですねー。

どうしても水辺が恋しくなります。時期に叶った作品は気持ちいいです。

オリンピックでもカヌーが入賞しましたが、矢作川で練習されたとか・・・まずは祝着至極に思います。

とっさー
返信する
楽しい時間 (いつも写真少年)
2016-08-24 09:08:29
バルちゃんさん、おはようございます。

キレイな水辺と日陰、そよ風が吹く場所では、リラックスしながら楽しい時間を過ごせるのではないでしょうか。

船・舟遊びを見ながらならば、更に気分がいいですね
返信する
熱中症に注意 (いつも写真少年)
2016-08-24 09:13:45
とっさーさん、おはようございます。

自宅で測りましたが、9時10分の日陰の気温は32℃です。

薄曇りなので、昨日までの直射日光の暑さを感じませんが、引き続き熱中症に注意したいですね。

カヌーの銅メダル、おめでとうございます
返信する
Unknown (田中)
2016-08-26 17:56:18
こんばんは。
琵琶湖でカヤック(カヌー)体験を2度ほどした事がありますが、簡単ですぐに乗る事が出来ました。
置き場所の問題なんかがありますが、これは一曹あると細い川や入り江なんか散策したりして面白いでしょうね。
返信する
思うように行かない (いつも写真少年)
2016-08-26 21:10:42
田中さん、こんばんは。

オォ、カヤック(カヌー)の体験があるとは羨ましい。

昔、昔、木製のカナディアンカヌーを欲しいと思った事が有りましたが、子供達が興味を示さなかったので✖でした。

船舶免許を取ったので、水上スキーをしたいと思った事が有りましたが、子供達が興味を示さなかったので✖した。

思うように行きませんね
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

Weblog」カテゴリの最新記事