オヤジのおもちゃ箱(スケール1:1)

「お金は無いけど、暇は有る」万年少年オヤジの車・バイクのプチ改造や昔の思い出、趣味などを綴ったページです。

MB R107 ステアリングリンク部品交換(その1)

2011年07月30日 | 

 エアコン不動で修理工場への入院予定日まで日にちが有ったので
 元々、夏休みに実施予定だったステアリングリンク廻りのメンテをする事に。。。

 

 作業に取りかかる前に、余り関係ないかな・・?とは思いつつ・・・
 作業前後でのステアリングの遊びを確認する事にします。
 ステアリングにご覧の様なマーカーを貼り付け、

 
 

 ステアリング左右の遊びをマーキング。

 

 ここの根本の位置で、現状±8mm位(合計1.6cm)の遊びです。
  これが、作業終了後どう変化するかって確認です。


 
 

 作業の前準備で、ジャッキアップ後 左右フロントホイールを外しました。

 
 

 今の状態を確認しながら、初めて行う作業なので部品を外す順番などを
 イメージします。 
 ステアリングリンクの交換を思い立ったのは、最近高速走行で以前には感じなかった
 時たま違和感のある挙動を感じるように成ったってのが理由に有ります。
 単純に言うと、直進安定性にが以前よりも劣っているような感覚。
 町中とかの通常の走行では、全く不満は無くて・・・なんですな。
 ホイールアライメント調整実施っても考えましたが、あまり高額な部品でないので
 もどうせなら交換もしちゃえ。。。ってノリ。

 
 

 アイドラーアームブッショも今回交換予定です。。。
 ・・・ここは、ちょっと手強そう。。。(^^;)

 

 作業としては、ステダンが一番楽そうですね。。。

 
 

 で、取っかかりはここを外す事から開始です。
 ステダンの負荷を解除すれば、リンクボール位置が楽に移動出来るので
 工具もアクセスし易いかな・・・ってな、想像。。。

 

 続いて左右のタイロッドを外します。

 

 タイロッド・エンドリムーバーを噛ませて、かぽっと圧入はめあい勘合を離脱。

 
 

 こんな感じで外せます。

 

 センタードラックリンク側も同じように作業実施。

 

 離脱完了

 

 反対側のタイロッドも同様に外します。

 

 続いてセンタードラックリンク離脱の図。
 ボールジョイント部分は、特に大きなダメージは無いなって印象。
 流石に新品と比べるとボールジョイントの動きは緩いですが、
 ガタガタってな事には成っていませんでした。

 

 さて、ここで問題が発生。。。(>_<)
 最後にアイドラーアームを外しに掛かったのですが、ここのナットが
 びくとも緩みません。ジャッキアップ・ウマ掛けした車体の下で
 30分程奮闘しましたが メガネを掛けて、叩いても何としても緩まない。。。
 車体がウマからズッコケるんじゃないかって位の勢いでもダメで、
 危険を感じて諦めです。。。(T_T)
 ここのブッシュ交換は この後、エアコン修理とホイールアライメント調整を
 お願いする整備屋さんにお願いするってことにします。
 ・・・つづく