オヤジのおもちゃ箱(スケール1:1)

「お金は無いけど、暇は有る」万年少年オヤジの車・バイクのプチ改造や昔の思い出、趣味などを綴ったページです。

MB R107 フォッグランプHID化(その13:やっと完成 ヽ(^◇^*)/ )

2010年07月15日 | 
 左フォッグのHIDお試しで問題なく点灯で、しかもチョー明るく気を良くした所で
 残る右フォッグをHID化の実施です。。。

 

 今回バラストを左フロント部に設置していて 右側フォッグは、当然バーナー
 電源ラインが届かないので、延長ケーブルを作成します。

 

 次に右フォッグのバーナー取り付け作業。。。

 

 右側は、電子リレートリガーラインが少し短く トリガー取り出しは外出しとしました。
 

 接続コネクタは、防滴なのですが この部分では水の進入が心配だったので
 防水強化の意味で綿テープを巻くことに。。。

 
 

 トリガーラインを外出しとしたので、元々の通線口は準備してあった
 ゴムプラグで穴を塞ぎます。これ、元々の構想ですが、なかなか良い感じ・・・(^_^)

 

 バーナーを取り付けます。

 

 こんな具合に取り付け完了~。。。(^_^)v

 

 HIDのフランジゴムキャップの使わない穴をシリコンを充填して
 コーキング防水施工。。。
 そう言えば、左側に実施するの忘れてました。。。(T_T)
 これは、別途施工しましょう。。。

 

 延長ケーブルを接続します。
 ・・・ここも念のため防水強化の目的で綿テープを巻いておきます。

 

 配線経路は、バラスト電源ラインと同じ所を這わせます。

 

 ここの配線作業では、視認性を確保して作業性を上げるために
 細長いカバーを外して実施しています。

 

 左側バーナーラインと同じ口から車体内部へ通線。
 少しケーブルが長く ブラブラしないように走行上支障の無いと思われる
 所に丁度穴が開いていたので、ここへ束線バンドでクランプしました。

 

 バラスト側ラインとコネクタ接続。ここも左側の結線の所に束線バンドで
 シッカリと固定です。
 これで、全ての配線作業が終了。。。完成です。(^_^)v

 

 いよいよ 点灯確認~。

 

 ジャァ~ン うほぉほぉ~ 明っる~い ヽ(^◇^*)/

 

 昼間でもこの明るさです。。。なんか、画像処理で真っ白く塗りつぶした
 様ですが、当然そんな事はしていなく 当にこんな明るさなんです。。。
 こりゃ、夜間の点灯が楽しみですな・・・。(^_^)v

 チョー大成功~ ヽ(^◇^*)/