実家? 昔住んでいたアパート?
今は私1人で住んでいる
母、兄(父はいたっけ?
)が
私が引っ越してから初めて訪ねてきて、
会うのも久しぶり
夕食を食べながらいろいろ話すが
私に「まだイイ人はいないのか」みたいなことを
聞いてくる母に呆れて
私:いないよ
と繰り返す
これでもうこれまで1万回目くらいだ
夜も遅くなり、名残惜しく
兄の運転で母は帰る
私:気をつけてね
母:元気でね
互いに何度も気遣って別れ
少し寂しくなるが
家族分の茶碗や箸を
片付けなきゃならないから
早くやってしまおう
やけにいろんな所に茶碗と箸が
散らばっていて
もう終わったかなと思うと
テーブルの奥からまた
見つかったりして
全然終わらない
そのうちに、さっき別れたばかりの
母がすぐに戻ってくる
私:どーしたの?驚
母:戻ってきた
バツが悪そうな笑いを浮かべて
食べ物かなにかを渡そうと思ってと
箱を出すが、それも口実だと分かる
もっと一緒にいたいのかもしれない
私:1人で来たの?
母:うん
私:今日はもう遅いから泊まっていけば?
母:そうしようかな
と嬉しそう
ま、いっか と片付けの続きをする
私:
なんなら、お母さんだけ
こっちに移ればいいよ
半分、社交辞令っぽく言ったが
本人は乗り気
家がクルマで来れる距離で
やろうと思えばできる
私も1人より2人のほうが
なにかと都合がいいこともあるだろうし
でも、母はすぐに私に
ああしろ、これは止めろと
過干渉になるのは目に見えているから
自分がそれにまた耐え得るかが
不安になる
でも、こんなに喜んでいるのに
いったん言ったことを止めるのも
なんだかだし・・・
今はあまり深く考えないことにしよう
母:
さっきゆってた話で
○○ってどーだったの?
私の知人男性の何気ない話を蒸し返して
心配性な母はずっとひっかかっていたようで
早速聞いてくる
私:いつか祭りがあった時あったじゃない?
と簡単に事情を話して
納得してもらおうとするが
母の心配性は尽きぬ泉のごとく
どんどん沸いてくるため
キリがないし、私の話も聞いてない
やっぱりな・・・とウンザリしてくる


【母】
愛情や保護者をあらわしています。個人によってその解釈は様々です。
母親が泣いていたり、小言を言うのは、多くの場合警告をあらわしています。
【食器】
皿・箸やフォークというのは、家庭のこと、生活状態のこと、特に経済的なことを象徴しています。
暖かで豊かな食卓は家庭の幸福を示し、箸が折れたり、皿が割れたりするのは、生活や家庭に起こるトラブルを暗示します。
今は私1人で住んでいる
母、兄(父はいたっけ?

私が引っ越してから初めて訪ねてきて、
会うのも久しぶり
夕食を食べながらいろいろ話すが
私に「まだイイ人はいないのか」みたいなことを
聞いてくる母に呆れて
私:いないよ
と繰り返す
これでもうこれまで1万回目くらいだ

夜も遅くなり、名残惜しく
兄の運転で母は帰る
私:気をつけてね
母:元気でね
互いに何度も気遣って別れ
少し寂しくなるが
家族分の茶碗や箸を
片付けなきゃならないから
早くやってしまおう
やけにいろんな所に茶碗と箸が
散らばっていて
もう終わったかなと思うと
テーブルの奥からまた
見つかったりして
全然終わらない
そのうちに、さっき別れたばかりの
母がすぐに戻ってくる
私:どーしたの?驚
母:戻ってきた

バツが悪そうな笑いを浮かべて
食べ物かなにかを渡そうと思ってと
箱を出すが、それも口実だと分かる
もっと一緒にいたいのかもしれない
私:1人で来たの?
母:うん
私:今日はもう遅いから泊まっていけば?
母:そうしようかな

と嬉しそう
ま、いっか と片付けの続きをする
私:
なんなら、お母さんだけ
こっちに移ればいいよ
半分、社交辞令っぽく言ったが
本人は乗り気
家がクルマで来れる距離で
やろうと思えばできる
私も1人より2人のほうが
なにかと都合がいいこともあるだろうし
でも、母はすぐに私に
ああしろ、これは止めろと
過干渉になるのは目に見えているから
自分がそれにまた耐え得るかが
不安になる
でも、こんなに喜んでいるのに
いったん言ったことを止めるのも
なんだかだし・・・

今はあまり深く考えないことにしよう
母:
さっきゆってた話で
○○ってどーだったの?
私の知人男性の何気ない話を蒸し返して
心配性な母はずっとひっかかっていたようで
早速聞いてくる
私:いつか祭りがあった時あったじゃない?
と簡単に事情を話して
納得してもらおうとするが
母の心配性は尽きぬ泉のごとく
どんどん沸いてくるため
キリがないし、私の話も聞いてない
やっぱりな・・・とウンザリしてくる



【母】
愛情や保護者をあらわしています。個人によってその解釈は様々です。
母親が泣いていたり、小言を言うのは、多くの場合警告をあらわしています。
【食器】
皿・箸やフォークというのは、家庭のこと、生活状態のこと、特に経済的なことを象徴しています。
暖かで豊かな食卓は家庭の幸福を示し、箸が折れたり、皿が割れたりするのは、生活や家庭に起こるトラブルを暗示します。