走快エイトの気まぐれ人生

家族・スポーツ・スペシャルオリンピックス・教育・消防団・仕事・テレビ番組などの話題を、気ままに綴っていきます。

ファンモンが卒業式ライブ!

2010年03月12日 23時53分09秒 | 
超ビックリです。あのファンキーモンキーベイビーズ(以下「ファンモン」と略します。)の3人が、今日、徳島県美馬市にある岩倉中学校の卒業式ライブに出演したのです。テレビのニュースで知り、その学校がとても羨ましく思えました。38名の卒業生も、最高に嬉しかったでしょう。その中学校では、ファンモンの曲がよく校内放送で流れていました。そして、卒業式の入場曲や卒業証書授与の際の音楽にまでも…。

学校をあげて、ファンモンの熱狂的なファン、応援者といったところでしょうか。生徒全員による手紙が、彼らの魂を揺さぶったのか、多くの学校が彼らを呼んでいたのでしょうが、彼らは岩倉中を選んだのでした。生徒たちは、全くライブのことを知らされていなくて、女生徒の中には感動で大泣きしている子さえ見えました。体育館でファンモンのライブを見た人は皆、一生、今日の日を忘れないでしょうね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楽しかった「ブラタモリ」

2010年03月12日 05時30分42秒 | お気に入り
昨年、本当に偶然なのですが、木曜の夜に某国営放送で放映されていた「ブラタモリ」という番組を見て、虜になりました。パーソナリティーがタモリさんで、今まで何気なく通り過ぎていた街中について、知らなかった魅力を歩きながら紹介する番組でした。私が愛用するi Phone という携帯電話ならば、番組のアプリである「ブラアプリ」が無料で入手可能で、番組の再放送のような映像と解説が好きな時に視聴出来ます。

タモリさんは、街中の坂とか、高低差に異常に興味をお持ちのようで、昔と現在で地図を比較しながら歩くのも楽しそうです。江戸や明治時代の痕跡を見つけて歩くなんて、時間や心に余裕がないと出来ない贅沢な遊びのようにも感じます。事前にテレビ局スタッフが連絡をしているのでしょうが、タモリさんが訪ねる先は、皆さんが愛想良くて、懇切丁寧に説明をしてくれます。普段は、一般の人が立ち入れない特殊な場所でさえです。

番組のキーワードは、鉄道・坂・地層だそうです。殆んど、タモリさんの思うがまま、アドリブで進んでいくようで、これまで某国営放送にはなかったタイプのバラエティー番組だと思います。昨年の秋から始まったのですが、どうやら春の番組改編で存続はされないような感じで、残念でなりません。願わくば、同じ番組か似たような番組を新たに初めて欲しいものです。視聴者の要望をけっこう意識しているテレビ局だと信じたいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

卒業式のオンパレード

2010年03月11日 13時29分49秒 | PTA&学校(19年度~)
今春は、私にとって卒業式のオンパレードです。9日に高校生の長女の式があり、女房が出席してきました。11日の今日は、中学生の次男の式ですから、夫婦揃って出席しました。18日は、近所に住む小学生の姪(弟の次女)の式で、私は青少年相談員会長として来賓で出席します。19日は、大学生の姪(妹の長女)が就職も内定し、社会に羽ばたいていきます。この日は私も女房も仕事のため、私の両親が晴れ着を見せにくる姪と実の娘(私の妹)と自宅でいきあいます。

そして、最後になります4月17日は、私自身の卒業式?みたいな行事があります。平成7年10月から、約15年間にわたって千葉県知事から委嘱をうけて活動してきた「青少年相談員」の委嘱式です。15年前は沼田知事でしたが、堂本→森田と知事が変わりました。これまでは、あらたに委嘱を受けていましたが、今回は年齢の問題で更新出来ないため、卒業と言う事になります。当日の夕方は、送迎バスで成田市内の料亭に行き、懇親会が予定されており楽しみです。

今日の卒業式で、印象に残ったことを二つご紹介します。まずは精勤賞受賞者が161人中で43名もいたことです。女房の兄の次男も、その一人でした。そのうえ、小学校から9年間の精勤者が4名もいたのには、驚きました。本人だけでなく、保護者の努力の結晶ですね。次男と、幼稚園の3年保育時代から一緒だった生徒は、もう自分の子みたいに親近感を持ちました。合唱は、いつもながら見事なハーモニーでした。地元中学校の伝統とさえ言えると思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

残りわずかの長距離通勤

2010年03月10日 08時35分50秒 | 職場21年度(東京)
私が使っている通勤用の定期券は、有効期限が3月31日となっています。実は、昨夜が今月最初の夜勤でしたが、あと3回の夜勤があります。そのため、数えてみたら、片道を1回としてあと21回だけ最寄り駅と品川駅の間を乗車するだけで、東京ともお別れということに…。ほんの数える程しか途中下車や休日の私用での乗車はしませんでしたし、夜勤があり通勤回数が一般の職員より少なかったです。

定期券を有効利用したとは言えませんが、損はしていないはずです。嫌でたまらない長距離通勤も、あとわずかとなると、多少は名残惜しい気がしないでもありません。4月からは、自宅を出てから、職場までが1時間弱で済みますので、浮いた時間を自主トレなど有効に使いたいと考えています。成田空港への通勤は、3交替制勤務のために定期券では高くついてしまうので、回数券を利用することになります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

よく降る雨ですね。

2010年03月09日 22時15分04秒 | 健康管理
花粉症の私には、今の時期に雨が多いのは、それほど苦になりません。雨の日は、さすがの杉花粉も飛散出来ないですから。マスクをつけないで済むのは楽で良いのですが、ちょっと雨が多過ぎるのも困りますね。自分勝手な発想ですが、通勤時間帯には、せめて小雨か霧雨くらいになってくれたら最高なのですが。それから、週末に私が自主トレで走る夕方も、多少のお湿り程度にして欲しいものです。寒くて本降りの雨では、外に出るのさえ億劫になってしまいます。せっかく買ったニューシューズが、未だにデビュー待ちの状態です。早く、天気の良い週末をむかえ、思い切り走り込みたくて、身体がウズウズしています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新年度の配置が判明

2010年03月09日 05時55分42秒 | 職場21年度(東京)
ようやく昨日になって、4月からどの部署で何を担当するのか人事の詳細が分かりました。夢が叶った成田空港支局への異動内示発表の後、1日も早く詳細を知りたかったのは、4月以降の予定を立てる必要があったからです。幸運にも、かつて経験してきた夜勤班に戻ることが出来ました。3交替制で4日サイクルの勤務です。

以前、私がいた2年前までと同じように、日勤→夜勤(12時から)→夜勤明け(翌日10時45分まで)→休日を繰り返すのです。時には、事故などで深夜遅くまでの業務もあり得ますが、基本的には夜11時が成田空港からの離発着最終となりますので、後片付けをしても12時前後には仮眠ベッドで横になることが可能です。

初の管理職となり、課長を補佐しながら12名の部下を統率する大切なポストを任されますので、責任重大です。お世話になる課長は、直接一緒に勤務したことはありませんが、20年来の付き合いがある方です。部下の中には、かつて共に同じチームで勤務した経験のあるメンバーも数名おり、とてもラッキーです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夢の中はパラレルワールド

2010年03月08日 05時53分38秒 | 自分&家族
私が見る夢は、いつでも不思議でいっぱいです。時には、現実にありそうなことが夢に出てくることもありますけれど、多くは理解に苦しむハチャメチャなものばかりです。土曜の夜には亡祖父(父方)が、日曜の夜には亡祖母(母方)が元気な頃の夢を見たのですが、どうして連夜にわたって私をかわいがってくれた二人が夢に出てきたのでしょうか?

まず、土曜ですが、確かに亡祖父は若い頃に柔道をしていたと聞かされていたのですが、夢では亡祖父と私が柔道場で組み稽古をしていました。亡祖父は、私に投げられてばかりでした。ただ、その受け身は完璧であり、わざと私に技を掛けさせているようでした。ちなみに、実際に私も中学・高校と選択授業では週に1回は柔道をしていましたが、嫌いでした。

日曜の方は、舞台が母の実家だったのですが、亡祖母は黙って毛糸で編み物をしていました。私は実際、亡祖母が元気な頃も編み物をしている姿は見たことがありません。部屋を移動すると、母の実家にいるはずなのに、隣りの部屋は室内も外の景色も全く自宅でした。二つの家が、まるでドラえもんの「どこでもドア」を使ったように、くっついていたのです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イメージ・トレーニング

2010年03月07日 17時08分49秒 | 消防団
2月28日(日)、地元の消防団で小型ポンプ操法に必要な装備品を、隣町にある専門店へ購入に出かけてきました。集まったのは、新しい分団長をはじめ役員と有志のみで、雨が雪に変わり今日よりも寒い1日でした。パソコン操作に秀でている団員の一人が、なんとインターネット上に「小型ポンプ操法」の映像を見つけ、DVDディスクに焼いたものを出席者全員に配布してくれました。

映像は、平成16年に神奈川県内の消防関係者によって制作されたものであり、大変に分かりやすかったです。全体の流れから、指揮者・1番員・2番員・3番員それぞれの細かい動きまで、ナレーション付きで解説されていて、素晴らしいテキストになりました。これを見て、何度もイメージ・トレーニングをして4月からの練習に備えたいと思います。私は補助員ですが、練習に欠席した選手の影武者として、これまで経験のある指揮者又は1番員の代わりをする予定です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新生活に向けて購入したモノ

2010年03月07日 04時53分45秒 | トラックバック練習
2月26日に始まったTB(トラックバック)練習のお題「新生活に向けて、準備しているモノは?」ですが、私の場合は、ちょっと変わっているかもしれません。それは、昨日(3月6日)購入してきたジャージの上下・リュック・ジョギングシューズです。4月から、成田空港支局へ戻れることが決まり、通勤時間が短くなった分、一発発起して通勤で毎日とはいきませんが京成駅から自宅までの帰路3㌔を走ろうと考えています。

2年前の今頃は、7年間の成田空港支局勤務を終え、横浜支局への異動が決まり、一旦は片道2時間半という超長距離通勤にひどく落ち込んでいたことを覚えています。しかし、考え方をプラス思考にシフトし、いかに長い車内での時間を有効に過ごそうかと知恵を絞り、①ポータブル・DVDプレーヤー②小さめのノートパソコン③デジタル・オーディオ・プレーヤーを購入しました。未だに、③だけは品川への通勤に重宝しています。

写真は、1984年にハワイ・ホノルルマラソンを走った時のものです。計画的に走り込み練習をこなしての本番でしたが、起伏のあるコースが予想外にきつかったです。記録的には、なんとか3時間半で完走できたので、良くもなく悪くもなくといった感じでした。参加者をもてなす、地元の皆さんのアロハ・スピリッツが、とても感動しました。1月19日から続けてきたテンプレートのパズルを、春・新緑に替えました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さすが信頼できる店です。

2010年03月06日 16時15分32秒 | お気に入り
雨の中、御徒町駅前にあるAスポーツ店へ一人で買物に行ってきました。25年くらい前から気に入って利用しており、今でも年に2回くらいは出かけています。買物を終え電車で帰宅中に、なんとその店から私の携帯に電話連絡がありました。内容は、「レジ打ちで、誤ってウェアーのパンツの値段を余計に打ってしまいました。幸い、カードでの支払いでしたので、改めて割引いた値段を打って請求させて頂きます。」とのことでした。当り前なことですが、誠実な対応には感心しました。

4月からの通勤ラン用にリュックとシューズを、そして半値に近い掘り出し物のウェアー上下を購入しました。支払いカウンターで領収書を見た時に、確か割引のウェアー上下セットは1点でいくらとレジ打ちするところを、合計4点の品物を購入したようになっていたうえ、予想外に高額だったので不思議な気がしました。しかし、損はしていなかったので、そのまま店員にウェアーの扱いがこれで良いのか聞かなかったのです。そして、前述の通りに、店の責任者から陳謝の電話があったのでした。

写真は、店内の出入り口付近で開催されていた[トークショー](←クリック)の様子です。車いすテニスで世界一になった国枝選手と、かつてワールドランク13位までいった元女子プロテニスプレーヤーの浅越選手を間近で見れて感激しました。国枝選手の言葉で、「心の持ち方をコントロールすることが大切」「ルーチンワーク(いつもしていること)を大切にする。」いう話には納得しました。しかし、いつもバナナを一房持って試合に臨み、休憩中に食べている話には、思わず笑ってしまいました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

職場での合同送別会

2010年03月06日 10時07分25秒 | 職場21年度(東京)
昨夜は、東京局管内で退職される大先輩たちの合同送別会が開催されました。私はこの行事に昨年初めて参加したのですが、その雰囲気の素晴らしさに深く感動しました。(昨年の模様は、2009年3月7日のブログで書いています。)多分、これからもずっと参加し続けると思います。昨年は、会場が皇居の周辺にあるホテルでしたが、今年は職場の大会議室でした。お陰で、仕事を6時までに片付けて、制服のまま部屋を移動するだけで、済みました。

準備を担当された総務課の皆さんは、きっと大変なご苦労があったと思いますが、ホテルから会議室という会場の変更はナイス・アイデアでした。会費も5000円前払いしていたのを、2000円払い戻してくれたし、気兼ねなく楽しめました。各テーブルには、参加者の名前と所属が入ったシールが貼られており、私はステージに一番近い席に座りました。成田空港時代に2回、そしてご縁あって最後の1年お世話になったA課長も同じテーブルでした。

30年近く勤務している私にとっては、まるで同窓会のようでした。実際、同期入社の仲間も二人見かけました。他のテーブルにも、かつての上司が多数いたので、お酌をして回りました。退職される皆さんお一人ずつ、スライドで記念写真を披露しながら、一言ずつ挨拶されました。普段苦虫を潰したような顔ばかりされているA課長が、とてもにこやかな表情で、別人のようでした。羽田空港で所長をされていたそうで、飛行機をバックにした写真は見事でした。

今回は、勧奨退職される1名を含め、12名の方が関東・甲信越を管轄する東京局管内で定年退職されます。残念ながら、成田の勤務者は支局長だけの参加で、数名の方が欠席されました。実は、成田空港は500名を超える大所帯ですので、独自に送別会が成田市内のホテルで来週の金曜に予定されているのです。40年前後の長い間、日本各地を転勤して回り、時には単身赴任や海外駐在の激務も頑張ってこられた退職者の皆さん、大変お疲れ様でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

次男の高校入試合格発表

2010年03月05日 05時56分07秒 | 自分&家族
とりあえず、次男の進学先が決まりました。予定通り、隣町にある特別支援学校高等部です。昨日、次男は女房に連れられ、自宅から最寄りの駅まで歩き、一般のバスに乗って学校へ向かいました。そこで、入試合格を確かめ、逆ルートで帰宅しました。これは、4月以降の通学をシュミレーションするため、わざわざ女房が行ったものです。マイカーならば、片道20分で行けるところを、1時間近くかかったことでしょう。

これも訓練の一つです。4月からは、次男が一人でバスに乗って通学するわけですから。聞くところによると、学校では障碍の重い生徒に対してのみ、有料で送迎バスを運行するそうです。確かに、立派な送迎バスが3台くらい校庭の駐車場にあるのを見たことがあります。次男は、学校から見れば、障碍の程度が比較的軽いものと認識されているようです。先日、入試の際に保護者として付いていき面談した女房によると…

同級生になる予定の生徒の中には、障碍の重い子が多かったとのことでした。小学校1年の時から約9年もの間、いわゆる特別学級にお世話になってきた次男ですがまわりは比較的障碍が軽い児童・生徒ばかりでした。そのため、4月から新しい学生生活が始まると、しばらくは環境に慣れるまで大変なことでしょう。学校では、勉強よりも就職準備のための作業時間が多いそうですが、最後の3年を楽しんで欲しいものです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新年度への準備

2010年03月04日 05時31分53秒 | 職場21年度(東京)
実は、人事異動の内示発表があるずっと前から、自分が現在の職場を去ること願いつつ、引継準備を進めてきました。2月末に、希望が叶って古巣の成田空港へ戻れることが分かりましたので、通常のいわゆるルーチン・ワークの合間に、一層気合をいれて引継文書の推敲をしています。昨日は、私の後任者を知らせてもらえました。なんと、研修の同期生であるAさんでした。

年齢も経験年数も同じくらいのAさんでしたら、無難に私が行っている業務をこなしてくれることでしょう。ただ、Aさんにとっても初めての業務ですから、詳しい説明を入れた文書を準備しています。火曜の夕方には、課長が4月以降の人員配置も決定したそうです。3月末で定年退職されるというのに、よく4月以降のことまで気配りができるものだと感心してしまいます。

昨日は、成田の総務課担当者から、「異動者の皆さんへ」という文書が届きました。内容は「通勤は実家からなのか、公務員宿舎の貸与を希望するのか」など、いくつかの質問が書かれていました。この書類を受け取ったことで、実際に4月から成田へ戻れるのだと言う実感が湧いてきました。心は一足早く成田へ飛んでいきたいところですが、引継をきっちりやりたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

運命の赤い糸

2010年03月03日 05時32分58秒 | 
目には見えませんが、この世には運命の赤い糸が本当にあるのかもしれないと信じています。私と女房が昭和63年に結婚して、これまで20余年もの間、3人の子宝に恵まれ、無事にやってこれたのも、運命だと思っています。職場でも、「出会って別れて」を繰返している方が数名いらっしゃいます。

現在の職場では、隣りの部屋で課長をされているAさんもその一人です。かつて平成11・12年度の2年間、東京の本部に勤務していた際、直属の上司である係長がAさんでした。私は全くの平社員から、11年度に初めて係長を補佐する立場に昇格しました。無冠の帝王の如く、何も役職はつきませんでしたが…。

昨日の帰り際に、偶然ですが廊下でA課長にお会いし、「昇進おめでとう。」と声をかけて頂けました。昔の係長時代から大変優しく、責任感が強く、全くお酒を飲まず、甘党であり、大変スリムな体型のA課長は、私にとって頼れる兄貴分といった感じの存在でした。A課長からお祝いの言葉を頂けるとは大変光栄でした。

Aさんは、係長から課長に昇格する際に、人事異動で高知県の事務所に異動され、その後は成田空港、そして東京に戻ってこられました。偉くなると、単身赴任も渋々受けざるを得ないとは噂で聞いていますが、いつかは私もそうなるのでしょうか。4月からは公に管理職の一員となるため、覚悟をして成田に戻りたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

脱メタボにちょうど良い機会

2010年03月02日 05時27分32秒 | 健康管理
2年前に成田空港を出た当時から比べ、現在は5キロも体重が増えてしまいました。毎年のように、年の初めには体重を減量することを目標の一つにしているのですが、守れたためしがありません。今度こそは、4月に成田へ戻るのを切っ掛けに、脱メタボ目指して精進したいと思います。有言実行あるのみです!

とりあえず、現在までに考えている二つの計画をご紹介します。①最寄りのJR駅(自宅から2㌔)から更に1㌔遠い京成駅を通勤に利用し歩いて通う。②時には、駅から通勤ランで帰宅する。(日曜に、夜間ランニングを想定し、工事業者がつけるような目立つ反射テープが前後についているベストを購入しました。)

今年の秋には、数年振りに人間ドックを受診する予定です。なんとか、それまでには標準サイズの体格と健康を取り戻したいものです。来週、高校を卒業する娘と、どちらが早く目標の体重に戻るか競争です。春休み中、毎日のようにスポーツジムに通って身体を動かしている娘には、ハンデをあげておきましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする