走快エイトの気まぐれ人生

家族・スポーツ・スペシャルオリンピックス・教育・消防団・仕事・テレビ番組などの話題を、気ままに綴っていきます。

2月は特別!

2009年01月31日 09時10分20秒 | お気に入り
私にとって、2月は自分の誕生日があるうえ、亡祖父と次男の誕生日、そして結婚記念日、公務員の人事異動内示がある特別な月です。そんな訳で、今日になって気付いた、私だけかもしれませんが「ちょっとしたサプライズ」があります。それは、2月が日曜で始まり土曜で終わるということで、きれいに28日間が4段で納まっているということです。

私がパソコンで日記をつけ始めた1998年以降で調べたところ、2月1日が日曜だったのは、アテネ五輪があった2004年の時だけでした。しかし、その年は閏年のため29日まであり、今年のように4段でなく29日だけが5段目に飛び出ていました。大変くだらない話ですが、気になったものですから、ついブログに投稿してしまいました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「だんだん」に夢中

2009年01月31日 08時24分55秒 | お気に入り
「マナ・カナ」で知られる双子姉妹の三倉茉奈さん佳奈さんが好演しているNHKの朝ドラ「だんだん」は、家族じゅうの大人(父・母・女房・私)が夢中です。時には、朝7時半からBSハイビジョンで最初に見て、7時45分からBS11で、更に8時15分からNHK総合で、とどめに12時45分からNHK総合で4回目を見るといった「はまり」ようです。

最初にはまったのは、私でした。ドラマが始まる前の番宣で、既に気合いを入れて見る決意をしていました。双子姉妹の活躍&舞台が新婚時代に過ごした松江といった理由からでした。(以前の関連ブログ→クリック)見ているうちに、ドラマの内容や懐かしい歌にも魅了されていきました。以下は、「だんだん」のホームページから番組の紹介部分を一部抜粋したものです。

いじめ、格差社会、戦争…。"断絶"や"孤立"が生み出す問題があふれる現代社会。数奇な運命を背負いながらも、姉妹二人で歌手を目指し、絆を深め、明るくたくましく生きていく双子の成長物語を通じて、人と人との出会いと縁、そして、共に生きていくことの尊さを伝えていきます。
物語を彩る4つのキーワード
『歌』~それは姉妹をつなぐ唯一の記憶~
『運命の再会』~神々と縁結びのふるさとで運命の再会~
『京都・祇園』~伝統と格式の花街の魅力~
『ヒットソング』~デュエットで歌う、ちょっと懐かしいヒット曲~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

PC&DVDビデオ三昧

2009年01月30日 18時41分10秒 | 自分&家族
不覚にも、ストレス?誰かに風邪を移された?原因不明ですが、腹痛と下痢で1日仕事を休むことになりました。運動も出来ない体調でしたので、DVDビデオを鑑賞したり、レコーダーに貯めてある映像の編集をしたり、プリンターのスキャナー機能を使い、溜まっていた現像写真をパソコンに取り込んだりして、おとなしく過ごしました。

大学が休みの長男と共に、ウルトラ8兄弟のDVDビデオを見ました。私にとっては3回目なのに、感動で目に涙がにじんでしまいました。舞台になった横浜の風景について、どこでどのように撮影されたのか等、以前よりも興味深く見ることが出来ました。長男は黙って最後まで見続けていたけれど、多少は感動してくれたのかな?

かつて弟に教わったのですが、昔のアルバムに貼られている写真をパソコンに取り込み、CDにダビングすれば、たとえアルバムが無くなっても、CDさえあれば色合いが変わらず複製できるそうです。私も一時は弟の真似をし自分のアルバムで高校まで試しましたが、その後はあまりの数の多さに途中で辞めてしまいました。

久し振りに写真の取り込みを再開したのですが、後世に残すためにも大切な作業ですので、また機会を作って続けようと思います。家族で撮影した写真でも、コピーすれば個別に分けることも簡単で、トリミングや色の調整などの編集がし易いです。(デジカメや携帯で撮影した写真は、逐時PCへ取り込むようにしています。)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恵みの雨か?

2009年01月30日 08時45分33秒 | その他
最近、関東地方では雨が多いですね。雪の多い地域の方には申し訳ないのですが、最近の天候が例年悩まされている異常乾燥を防いでくれており、ありがたいと思っています。早朝の通勤時、雨だと外が真っ暗で、駅までの2㌔を歩くのは大変な気がします。晴天だと明るいのですが、乾燥のせいで喉が痛くなります。

次男が通う中学でも、インフルエンザが流行しており、クラスによっては閉鎖が秒読み段階というところが出てきています。この雨で、少しはインフルエンザの流行の速度が鈍化して欲しいものです。また、例年ですとこの時期は乾燥でパチパチ君と呼んでいる静電気が酷いのですが、今年はそれほどではありません。

By the way,(話は変わりますが)3日程前からお腹がシクシク変な感じでした。そして、今朝起床時から激しい腹痛に伴う下痢となり、仕事を休むことにしました。下痢では、片道2時間45分の通勤に耐えられませんので。胃腸にくる風邪でしょうか?3連休となりますので、ゆっくり静養して体調を整えたいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お年玉くじの運

2009年01月29日 05時32分17秒 | 自分&家族
郵便局が、民間のJPになって初めてのお正月ということもあり、恒例の年賀状お年玉くじの当選発表も時期が遅れたようですね。新聞によると、25日にようやく発表になったとかで、26日の記事に当選番号が掲載されていました。今までは、我が家の殆ど全ての年賀状を私が代表で調べたものですが、今年は自分の分だけにしました。両親が真っ先に調べていました。

幸運にも、私の分は4等のお年玉切手シートが3枚も当たっていました。39枚の内で3枚も当選とは、かなり確率が良かったと喜びのあまり、このブログを書きました。改めて年賀状を見ると、宛名さえパソコンで印字している方の多さに驚きと悲しさが絡み合って、複雑な気持でした。私は、文面は印刷に一言手書きのメッセージを加え、宛名は必ず直筆と決めています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウルトラシリーズの集大成!

2009年01月28日 05時30分06秒 | お気に入り
とうとうレンタルDVDビデオで「大決戦!超ウルトラ8兄弟」を見ることが出来ました。映画館では、昨年上映されていたのですが、残念ながら見に行くチャンスがありませんでした。先日の週末に一人で留守番をする時間帯があったので、集中して見る環境に恵まれ、感動の涙が止めどもなく出てきました。

ウルトラシリーズの第1作である「ウルトラQ」から最新の「ウルトラマンメビウス」まで、多くの主人公や名脇役が出演し、懐かしかったです。また、舞台が横浜の職場付近であり、臨場感もたっぷり味わえました。主人公たちが、かつて戦士として戦った記憶をなくしているという設定も素晴らしかったです。

なかなか自分がウルトラマンだったことに気付かず、いつになったら変身するんだと思いながら見ていました。各ウルトラシリーズの番組で主人公を演じた俳優さんたちは、年齢を重ねても魅力的な演技が出来て、尊敬してしまいました。ウルトラマンやセブンに変身する役の方は、もう60歳だそうです。

今回は、総勢8人もウルトラマンが現れたことから、シリーズの集大成って感じがしました。私は、シリーズ中で最もウルトラマンガイアを愛していたのですが、その主人公の吉岡毅さんが、10年振りにスクリーンに戻ってきて元気な姿を見せてくれていました。また、次回も彼には出演して欲しいものです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もし願いが叶うなら

2009年01月27日 05時29分22秒 | 職場20年度(横浜)
昨日、課長クラスまでの異動内示があったようです。もし、私の願いが叶い3月末の異動で横浜を出れるなら、今日を混ぜて横浜通いは42日となりました。(月に1度有給休暇を使って休む予定)1年前の3月直前に、横浜への異動が分かった時には、一瞬落ち込みました。しかし、身体を壊さずこれまで耐えてこれたことに、自分の潜在的強さを再確認出来ました。減量で痩せ始めた傾向が、生活環境の変化により、現在メタボになったことはマイナスですが。

5月には横浜中華街と元町の境にある事務所が、八景島シーパラダイスの近くまで移転予定です。そうなると、成田方面にある我が家からの通勤は、片道3時間半となり物理的に不可能となります。平成21年度は我が子二人が受験戦争に突入する上、そうまでして私ごとき一職員を遠方の横浜に留めておく合理的理由は見当たりません。よって、単身赴任を希望しない限り、普通なら多少は自宅に近い勤務先への異動が見込まれると思うのですが…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

CHANGE

2009年01月26日 05時29分52秒 | 初めての方へ
第44代アメリカ大統領に就任したオバマさんによって、話題になっている言葉に「Yes, we can.」「change」があると思いますが、今回私が取り挙げるのは後者の方に関わることです。私も人並みに、何かの切っ掛けで「change」・変身・心の成長を遂げてきたような気がします。かつても、このブログで書いたことがあるのですが、改めて考えてみました。(過去ブログ→クリック

幼い頃からずっと感じてきたこと、それは、「自分には特別優れた才能もなく、何事にも自信が持てない。」ということでした。自分の名前(本名)や性格、そして顔さえも嫌いでした。心の成長と共に、徐々にそれらの劣等感は薄らいできましたが、その切っ掛けとなる出来事は、私を幼い頃から知る家族や友人からすれば意見の相違はあるでしょうが、次のようになると思います。

最初は、小5年の時に担任のK先生と出会い、それまで内向的で何事にも消極的だった自分の殻を初めて破ることが出来たような気がします。経緯(いきさつ)は全く覚えていませんが、私が学級委員に選ばれたのです。これが縁で、その後の人生において何度もクラスの代表や同窓会幹事、最近の10年間ではPTA役員などの役が回ってくることになりました。

次は、中1の時のE先生と英語の出会いです。初めて学校で英語に接した時、好きになれたのは、E先生のお陰でした。何か一つでも得意な教科が出来ると、プラスの連鎖で他の教科の成績も上がってきて、勉強に自信がついてきました。その後、高校に進み卒業後は英語の専門学校へ。そして、偶然に今の職場をポスターで見つけ採用試験を受け合格できました。

他にも、20歳での就職&初の一人暮らし、26歳で結婚し1年後には父親になれた等があります。3つに絞るなれば、36歳で地元小学校のPTA会長になったことにします。2年続けた後に退任したのですが、中学校でも3年間PTA会長を務めました。大変でしたが、様々な多くの人と出会え、文章を書いたり人前での挨拶に慣れ、人間的にも成長出来たと確信しています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楽しめた大阪女子マラソン

2009年01月25日 14時38分03秒 | スポーツ一般
マラソン初挑戦の赤羽・脇田の両選手に注目しながら、大阪女子マラソンをテレビ観戦しました。赤羽は日本では珍しいママさんランナーであり、脚のばねをいかして跳ねるように走る渋井とは対照的で、ゆっくりに見えるけれどスピードのある走りは、私が理想とするものに近いです。30キロ過ぎに飛び出した渋井に対応できたのは彼女だけでしたが、しばらく二人が並走し徐々に置いていかれてしまいました。

脇田は、先頭集団で頑張っていましたが、大阪城に入ってすぐの登り坂でズルズル遅れてしまいました。逆に渋井は、ペースの上がらない先頭集団の中で辛抱して走り続け、大阪城を過ぎた辺りでスパートしました。これまでのレースでは、独走するけど25㌔過ぎには失速し、結局は上位に食い込めませんでした。今日は、久し振りに強い彼女のレースが見れました。ゴール後の大喜びを見て元気がもらえました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

通勤時間の過ごし方

2009年01月25日 08時37分03秒 | トラックバック練習
TB練習:今週のお題「通勤時間の過ごし方」ですが、片道2時間45分(うち電車内は1時間50分)もかかる私の場合、4種の秘密兵器を使っています。携帯電話は当然ながら既に持っていましたが、①モバイル・パソコン②ポータブル・DVDプレーヤー③デジタル・オーディオ・プレーヤーを買い揃えたのです。

現在の職場に転勤が決まった昨年の2月中旬には、一瞬落ち込みました。しかし、嘆いていても仕方ないと考え、有意義に時間を使うため、半ばヤケクソって感じがあったのかもしれませんが、思い切って上記3種のデジタル機器を手に入れました。それも、①と③はオークションで苦労し、安く落札したものです。

ところが、いざ本番の通勤となると、仕事の疲労と寝不足で、つい電車内では寝てしまい、結局③が一番重宝することに…。また、勤務中はパソコンでモニターを注視していることが多いため、なるべく電車内では目を休めようと考え、もったいないけれど②はあまり活用せず、宝の持ち腐れとなってしまいました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秘かな喜び

2009年01月24日 11時44分32秒 | PTA&学校(19年度~)
瀬谷中学校を訪問し、無事に仕事のPRというか、中学1年生に対する進路学習のお手伝いができたのですが、実は別に秘かな喜びを得ることも出来ました。校内で出会った子どもたちのパワーについては、昨日のブログでも少し触れました。昼休み中の廊下を、まるで運動会のようにダッシュし、追いかけっこをしている男子生徒も数名見かけました。また、楽しそうにおしゃべりをしながら歩いている女子生徒のグループなど、元気が満ち溢れていました。

担当する教室に行って、講義を始めたのは午後1時半頃でしたが、3時までの間に10分間休み時間を設け、前半と後半に分けて実施しました。休み時間や講義終了後の際に、進行役を務めてくれた男性のA先生とちょっとだけ話すことが出来ました。子どもたち以上に私の話を楽しみにしてくれていたのが、話の節々で感じられました。わざわざネットで私の仕事について調べてくれたとか、就職の方法を聞いてくるとか、私の気分を良くしてくれました。

そして、特に心を打たれたのが、A先生からの次のような言葉でした。「この子たちは、まだ将来の仕事のことなど全くと言っていいほど考えていません。皆さんのお話を聞けたことで、必ずや今後の職業選択に良い影響が表れることでしょう。子どもたちにしてみれば、皆さんが着ている制服や、胸の部分に付いている階級章だって、興味の対象となっているはずです。そんなこともお話で触れて頂けたら良かったのですが…」さすが先生だと感心しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログ村2カ月目

2009年01月24日 08時21分12秒 | その他
昨年11月24日に、にほんブログ村に登録してから2カ月が経ちました。案内を見て、「登録するとブログの閲覧者が劇的に増える」と自分で理解していましたが、実際はそうでもないようです。2カ月前と昨日で数字を挙げて比較すると、私が選んだカテゴリーの内二つでは次のようになります。「地域(都道府県)」では、2971位→1558位(最高は1023位)・「千葉情報」では、55位→26位(最高は15位)

メールでにほんブログ村とは何度かやりとりしたのですが、最終的に分ったことは、やはり自分の努力が足りないということでした。登録したからといって、自動的に多くの方から自分のブログを見て貰えるというわけではなかったのです。確かに、見て貰えるチャンスは増えたことでしょうが、何かしら自分で工夫しないといけないようです。本来は、自分の書きたい事を書くストレス発散・電子日記のはずでしたが…

いつの間にか、ブログ閲覧者の数を気にするようになり、毎朝その数を記録するのが日課となっていました。不特定多数の人が閲覧できる媒体ですので、自己満足・自分勝手な文章を書くことは許されませんが、あまり閲覧者の数字に惑わされていてもいけないと気付きました。可能な限り、読者に好感が持たれる工夫もしたいとは考えていますが、最終的には、やはり自分が楽しければいいのかな?って感じもしています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出張で中1生に講義

2009年01月23日 19時01分54秒 | PTA&学校(19年度~)
今日は、横浜市立瀬谷中学校に呼ばれて、1年生に対し出張講義をしてきました。午後の授業5・6時間目を使って進路学習会とのことで、警察官・消防士など私を仕事を含む10の職種の方が集まりました。7クラス262名の生徒が、好きな講義を受けるということで、私のクラスには○名集まりました。一番人気は、意外にも保育士クラスの40名でした。

時間に余裕を持って早目に職場を出る予定が、急な用件ができて私が担当せざるを得なくなり、少々焦りましたが、なんとか11時半過ぎには出発できました。事前に電車の乗り継ぎは調べてあったので、初めての場所で土地勘がなくても、スムーズに現地へ到着できました。学校が近付くに連れ、かつてPTA会長をしていた頃のワクワク気分が蘇ってきました。

目的地は、掲載した写真の瀬谷駅(相鉄線)北口の隣りなのですが、正門は駅から見て反対側のため、商店街を抜けて200m程歩きました。正門前には、今回のイベントをコーディネートして下さった横浜港振興協会の方が立っており、校内へ案内してくれました。昼休み時間中で、生徒が廊下に大勢歩いていて、校内放送の音楽もあり活気が満ち溢れていました。

講師は図書室に集まり、午後1時20分のチャイムが鳴ると各クラスの代表者が2人で迎えにきて、講義をする教室まで案内してくれました。私の担当は女子2名でしたが、ずっとおしゃべりをしながら私の前を歩くだけで、全く講師への心遣いや配慮がなく、ちょっとがっかりでした。教室では、男性の先生が一人いらっしゃり、進行係を担当してくれました。

始めのうちは生徒も緊張していたようですが、私がなんとか盛り上げようと何度も用意していた文章から横道に逸れ、興味を引きそうな話をしたことが奏功し、講義の終わる直前には、とても和やかな雰囲気になりました。横道に何度も逸れた分、質疑応答の時間がなくなりましたが、それは御愛嬌ということで、参加者も満足してくれたように見え安心しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

売り言葉に、つい…

2009年01月23日 05時32分21秒 | 自分&家族
昨日は不順な天候で、私が移動する地域(千葉・東京・神奈川)では、雨が降ったり止んだりでした。朝は雨でも私は傘をさし、2㌔歩いて最寄りの駅に行きますが、高校と大学の子どもは歩こうとしません。必然的に女房が、たとえ8時までに出勤する仕事の日であろうと、車で駅まで送ることに。私からすれば、なぜ自分が大変になるのに車で送るんだと言うのですが、ゆっくり子どもと車内で話せるからと女房は反論するのです。

夜は3人別々の時間に帰ってくるので、女房は3回も駅まで車で往復することになりました。「娘とあんたが、一緒の時間なら楽なのに。」とぼやかれたものですから、女房が大変なのは分かっているのですが「4月から俺が単身赴任すれば、楽になるよ。」と言ってしまいました。働いて疲れた身体で、真っ暗な中を自転車又は徒歩で帰宅するのは、かなりつらいです。「あんたが横浜に住んでくれたら、息子も遅くなった日は横浜に泊まれるのに。」

冗談のつもりなのか、本気なのか、女房の突然のぼやきのせいで、気まずい雰囲気になってしまいました。それでなくても、小心者の私は、毎回仕事の日は女房に車で迎えてもらっていることに、引け目を感じているのです。子どもは、当り前とでも考えているのでしょうか、私のように感じているとは全く見えません。親が車で送迎するのは当然だとでも、勘違いしているのでしょうか?私が学生の頃は、親の送迎などあり得なかったのですが。これから、どうなるやら。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お勧めの野球DVDビデオ

2009年01月22日 05時31分21秒 | 日本の野球
先日、クレジットカードで貯めたポイントでもらえたJCBギフトカードを、ようやく隣町のデパートで使うことができました。いつかは使おうと、財布に3ヶ月前後も入れっぱなしだったものです。購入したのは、偶然見つけた期間限定で30%引きだったDVDビデオの中から、野球を扱った2作品を選びました。それでは、順に紹介したいと思います。

最初は、メジャーリーグを扱った「ナチュラル」という1984年の古い映画です。数奇な運命を持つ架空の選手を扱ったストーリーの面白さに加え、主演のロバート・レッドフォードのプレーが見事でした。映像特典では鉄人と呼ばれた元メジャーリーガーのカル・リプケンJr.による体験を交えた解説が、映画の余韻を更に楽しませてくれました。

次は、日本の中学野球を扱った「バッテリー」という1000万部の大ベストセラーを完全映画化した2007年の作品です。主人公の天才投手を演じた林遣都君や捕手役の山田健太君の活躍は、誰でも納得するほど素晴らしかったです。また、主人公の両親役である岸谷五郎&天海祐希の演技も地味ですが、とても感動しました。野球ファンには、是非お勧めです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする