走快エイトの気まぐれ人生

家族・スポーツ・スペシャルオリンピックス・教育・消防団・仕事・テレビ番組などの話題を、気ままに綴っていきます。

ちょっとした優越感

2008年01月31日 19時05分43秒 | お気に入り
昨日、町のホールで開催された学習発表会で、次男がクラスの仲間とリコーダーを演奏するので、参観してきました。そのため夜勤を休んだので、昨日・今日・明日と3連休になりました。今朝は8時45分に登校し、広報委員会顧問のA先生から、ゲラ刷りが出来た広報紙について様々な指摘を受けました。29日に校長先生へ届けて目を通して頂いたので、A先生は校長の代弁をされたということになります。

貴重なご意見やご指摘を早期に頂け、大変ありがたく感じました。お昼前に帰宅し、午後は父を隣町の映画館まで車で送迎しました。父が「母(かあ)べえ」を見ている間、私はウィンドー・ショッピングで時間を潰しました。その際、大手の電機量販店に入り、様々な商品をじっくり見てきました。先日、オークションで入手した8GB(ギガ)のUSBフラッシュメモリが、いくらで販売されているのか調べました。

店には容量2GBまでのモノしかありませんでした。私は、4,515円(諸経費込み)で8GBの外国製品を入手出来ました。多少はメーカーにより値段の違いはあるでしょうが、2GBのモノでさえ同程度の値段でしたので、大容量のフラッシュメモリを安価で落札できたことに、ちょっとした優越感を感じました。オークションに一層はまってしまいそうですが、不要なモノを落札せぬよう、注意したいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

100回目の「ちりとてちん」

2008年01月30日 13時26分28秒 | 
NHK連続テレビ小説「ちりとてちん」は、今日で放送回数が大台に乗りました。「徒然亭草若(つれづれていそうじゃく)」の4番弟子で、これまでは滅多にしゃべらない役の四草(しーそー)が記念する100回目の主人公とは、とても意外でした。落語を扱っている・登場人物がそれぞれ個性の強い素敵な人ばかり・脚本の素晴らしさなど、魅力の多い作品です。

殆ど欠かさず見続けているほど、今回のドラマには夢中になっています。今回は、四草の入門当時のエピソードや現在ホールで落語を披露しているなど、本当に興味深い場面が多かったです。四草を演じている加藤虎之助さんの個性も魅力的で、プライベートでは仮面ライダーのように物凄いバイクを乗り回しているライダーなのだそうで、かっこよすぎます。

掲載した写真は、「ちりとてちん」のHPから以前入手したものです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゲラ刷り

2008年01月29日 08時24分43秒 | PTA&学校(19年度~)
今朝は、22日に入稿した原稿のゲラ刷りが届きます。昨日のうちに校正依頼書は自宅で作成済みですので、印刷会社の担当者からゲラ刷りを3部受取ったら、まず校長先生とPTA会長に校正依頼をお願いします。そして、来週火曜の5日が第1回の校正となるため、間に合うようゲラ刷りを回収予定です。残る1部はPTA室内の広報用の棚に保管します。

当初、10時に印刷会社の方が来校されるので、その前に広報委員で集まろうと考えていました。しかし、よく考えてみたら、今日はゲラ刷りを受取るだけなので、同じ時間に集まらなくても構わないことが判明し、「ゲラ刷りを棚に置いておきますので、グループごとに誘い合って都合の良い時間に見てチェックして下さい。」と事前にメンバーには連絡しておきました。

さて、ゲラ刷りがようやく見られるわけですが、とても楽しみです。今回は時間がなくて、原稿のまとめ役を頼りになるAさんにお任せしてしまいました。広報委員長としては恥ずかしい話ですが、入稿前に他のグループの文章を見られず、全体の把握が出来ていなかったのです。それでも、優秀なメンバーが集まっていますので、心配は要らないと信じていました。

1学期に広報紙を作成した際は、3回校正をしました。今回は、なんとか2回でおさめ発行までもっていきたいので、文字の誤字脱字や色のコントラスト、写真の配置など、細かい点まできっちりチェックし、1回目の校正に備えたいと思います。今日は、登校しPTA活動をした後、そのまま出勤し正午から20時半まで勤務です。忙しいスケジュールですが、頑張ります。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自治会の新年会2008

2008年01月28日 18時54分08秒 | 自分&家族
昨日の正午から、隣町の料亭にて自治会の新年会が開催されました。自宅近くまで送迎バスが来てくれたのですが、夜勤明けで残業したこともあり、集合時間に間に合いませんでした。母に駅から料亭まで送ってもらいました。事前に遅れる可能性が強いことや送迎のお願いを母にしておいたので、快く助けてもらえました。

さて、新年会の様子ですが、今回は弟が正式に抜けてしまったうえ、3人の欠席者がおり、参加者は9人だけでした。私は開始時間から45分遅れての合流でしたので、参加者の皆さんは酔って盛り上がっていました。人生の大先輩たちから、昔の町の風景や生活などについて貴重な話が聞けて勉強になりました。

日常、近所に住んでいてもあまりお会いできない方が多かったので、遅れても参加できて良かったです。私がようやくエンジン全開というところでお開きとなってしまい、バスで自宅近くまで送られることに。通常3時間位飲み続ける会なのに、今回は90分だったそうで、私は半分しか参加できず物足りない気がしました。

弟は、これまでずっと仕事のため新年会に出たことがありませんでした。現在の会社では1月中の日曜は休めないことから、新年会の付き合いだけは脱会することにしたそうです。昨日は、多くの皆さんが車内で、私同様に大阪女子マラソンのテレビ観戦を楽しみにしていると話していました。


コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天晴れ福士選手

2008年01月27日 18時23分58秒 | スポーツ一般
夜勤から戻り、大阪国際女子マラソンをテレビ観戦しました。期待どおり、前半戦から独走する福士選手には、驚きました。しかし、やはり実力者の彼女でも初マラソンの壁は高かったようで、34キロ前後で「足が止まる」状態となり、どんどん後続の選手に抜かれてしまいました。

一流と言われる選手の多くは、好記録が狙えないと判断した時点で棄権してしまうことがある中、福士選手は何度も倒れながら、かっこ悪い姿を見せながらも42.195キロを完走しました。解説の増田さんでさえ、ロス五輪の際は途中棄権していたことを想い出しました。

ゴールの競技場に入る手前で、コーチか監督が出てきて様子を伺うシーンがありましたが、無事にゴール出来て良かったです。彼女が再びマラソンに挑戦し、今日のリベンジをして欲しいのですが、先のことは分かりません。いずれにせよ、日本陸上界の宝ですから、1日も早い再起を願わずにはいられません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年初の運営委員会

2008年01月26日 12時18分10秒 | PTA&学校(19年度~)
今日の午前中は、今年初となる第5回運営委員会が開催され出席してきました。現在作成中の広報紙に運営委員会の模様を掲載しようと、担当のAさんが急遽デジカメを持って来てくれました。当初は、私が撮影を任されていたのですが、運営委員の私が会議室内をうろうろするのもおかしいので、昨日になってAさんにお願いすることになりました。カメラマンが私では、私が写りませんし…

会議は、司会進行を務める副会長による「開会のことば」で始まり、PTA会長そして校長先生のあいさつがあり、事務局を含めた各委員会からの報告事項、最後に協議事項となりました。次年度の予算を考える時期でもあり、話題は今期の予算や委員会の活動に焦点があてられ、事務局から先日オールカラー印刷を決めた広報委員会に対し予算範囲内であるが金額がかさむとクレームがありました。

1学期に広報紙を発行した時点で12万円かかりましたので、事務局からは予算を有効に使うよう指示されていました。仕方なく2回目の発行は半分の頁のみカラー印刷の予定でしたが、11日の企画会議の際に回収した原稿や写真を検討した結果、広報委員の総意でオールカラーに変更したのです。掲載する風景写真などの魅力を読者にアピールするにはオールカラーが必要となったのです。

なぜ事務局に相談せず変更したのか?予算の範囲内ならいくら使っても良いと思っているのかと尋ねられ、広報の正・副委員長及び特別参加のAさんで事情を説明しました。他の委員会や校長先生から助け舟を出してもらえ、なんとか事務局から「現状のままでOK」と承認を頂きました。しかし、「今後は突然の活動変更については、事務局に連絡を。」と言われ、今回のことを陳謝しました。

副委員長のBさんからは、「次回の運営委員会は広報紙発行の翌日ですね。これだけ皆さんにアピールしたので、オールカラー印刷がなぜ必要だったか納得してもらえるよう、校正をしっかり行いましょう。責任重大で緊張してきました。」と言われ、同感でした。でも、これで、ますます29日に出来上がってくるゲラ刷りを見るのが楽しみになりました。素晴らしい広報紙が作れるよう頑張ります。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

センバツ出場校が決定

2008年01月25日 22時15分30秒 | 日本の野球
我が千葉県は、関東大会で優秀な成績を収めた千葉経済大付属高校と、21世紀枠で選ばれた安房高校の2校が、選抜高校野球大会(通称「春のセンバツ」)に出場が決定しました。前者は、既に最近何度も甲子園に出場していますが、後者は初出場だそうです。今回は、第80回の記念大会でもあります。

安房高校は、秋季県大会で準優勝という成績でした。関東大会では、茨城代表の高校に初戦で負けてしまいましたが、立派な成績だと思います。安房高校のホームページを見ると、創立100年を超える由緒ある学校だということが分かりました。是非、両校ともまずは甲子園での1勝を果たして欲しいものです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年の抱負

2008年01月24日 08時11分16秒 | 自分&家族
もう1月も中旬となりましたが、今年は1年の抱負を決めていなかったので、ちょっと考えてみました。3月末でPTA役員(広報委員長)と自治会役員(評議員)は任期が終了しますので、残る青少年相談員の会長職に専念できることになります。3年の任期での2年目ということで、昨年以上に活動を盛り上げていけるよう精進したいと思います。

消防団では、先日の出初式で「勤続賞」を頂いたところですが、新入団員が期待できないので、4月以降も辞められそうもありません。しかし、20年度は小型ポンプの操法大会の予定がないので、当然ながら操法練習もしなくて済みます。災害さえなければ楽ができそうです。人事異動は、例年通り2月末まで分かりませんが、毎年この時期は憂鬱になります。

仮に異動なしであれば、新年度は青少年相談員会長として、様々な方面への活動にアプローチしてみたいものです。これまでは、子ども会との行事タイアップが多かったのですが、今後は子ども会に入っていない小学生をはじめ、中学生も対象とした行事も考え、関係機関・団体から応援要請があれば、可能な限り前向きに対応していきたいと思います。

気分転換のため、テンプレートを冬・早春に変えました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

次期PTA役員の推薦

2008年01月23日 17時32分36秒 | PTA&学校(19年度~)
先日、中学校のPTA役員選考委員会から「平成20年度PTA事務局役員の推薦について」という手紙と推薦書用紙が届きました。例年きちんと女房と話し合って適任者を推薦書に記載して投票しているのですが、これまで私の推薦した方が事務局役員(会長1名・副会長2名・幹事3名・他2名)に選ばれたことはありません。

PTA会長を小・中と5年間歴任している私は、筆跡や推薦理由の文章で選考委員の方に正体が分かってしまい、投票しても相手にしてもらえないとさえ勘ぐってしまいます。そこで、今回は女房に書いてもらうつもりです。現在のPTA会長は女房の兄ですが、4月から自治会の副代表となるそうなので、兼任は可哀想ですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広報紙の入稿~携帯

2008年01月22日 11時18分25秒 | PTA&学校(19年度~)
今朝は9時に登校し、広報紙の入稿準備を広報のメンバーで行いました。優秀な方が多いので、欠席者の分担もきちんと引き継がれており、なんとか半数の出席者で無事に入稿が出来ました。10時に印刷会社の担当者が来校され、原稿を渡しました。1週間後にゲラが届くので、見るのが楽しみです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宴のあと

2008年01月21日 09時34分32秒 | 青少年相談員
昨夜は青少年相談員の新年会が開催されました。役場に集合し、料亭の送迎バスに乗り、帰りは役場へ戻る際に自宅付近の道を走ってもらい途中で下ろしてもらい、楽ができました。通常、この新年会は毎回盛り上がり2次会・3次会と進むため、料亭のバスは役場ではなく繁華街に向かうことが多かったのですが、昨夜は違いました。

仕事で月曜の朝が早いAさん、今夜は雪が降る天気予報のため役場職員として自宅待機しなければいけないBさんなど、様々な事情で2次会はあきらめ、1次会だけで楽しもうということになったのです。私にとって飲み会と言えば、「PTA関係」「消防団」「自治会」など色々ありますが、「青少年相談員」の仲間が最高に楽しいです。

年齢層が40歳前後の方ばかりで、同じ町で育ってきた先輩・後輩の繋がりもあるし、時代の懐かしい話も共有できます。昨夜は中学校の時の部活・町の地理や歴史・「ガンダム」シリーズで好きなキャラクターや名せりふなどで話がはずみました。まだ1月なのに、もう今年最高に楽しい宴が昨夜終わってしまい不思議な気がします。

10時前後に帰宅し、きちんとブログも更新し、布団に入ってからも参加できなかった副会長のCさんにメールで今日の報告と、また飲み会をしましょうと連絡しました。Cさんは、ご家族がインフルエンザにかかってしまい、妻や子どもの世話で大変だったそうです。私以上に宴会が好きなCさんのため、また皆で飲みたいものです。

Aさんは翌日までお酒が残ると仕事に差し支えると言って、お酒の量をセーブして、カラオケでワンマンショー状態でした。Bさんは雪が降れば役場へ緊急招集がかかるため、宴会も途中で帰るかもしれないとマイカーでの参加でした。幹線道路に積もった雪を、夜通しの作業で道の脇に移動し、安全走行できる状態にするのだそうです。Bさんは、元々お酒を飲まない方ですので、最後までウーロン茶で楽しんでいました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たこつくり教室&たこ上げ大会

2008年01月20日 22時48分17秒 | 青少年相談員

今日は公休でしたが、青少年相談員の主催事業があり、朝8時前には女房に車で送られ、町の中央公民館にでかけました。写真のとおり、午前中に「たこつくり教室」があり、午後には「たこ上げ大会」、夕方から青少年相談員の新年会が開催されました。私は主催者代表として、丸一日責任ある立場となり緊張の連続でした。女房も「女御飛車(おびしゃ)」があり大変だったそうです。

今回も例年同様に、ボーイ&ガールスカウトの団体が参加してくれたのですが、付き添いの大人の方と話したところ、今年は参加者がいつもより少ないとのことでした。全国的にボーイ&ガールスカウトの登録者が減少傾向にあるためだそうです。しかしながら、全体の参加者が例年通りということは、その他の方が多かったということで喜ばしいことだと感じました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大学のセンター試験

2008年01月19日 20時48分16秒 | 自分&家族
今日は、長男の大学受験スタートとなるセンター試験が行われました。長男は千葉大で受験したそうですが、天候や事故によるトラブルもなく交通機関は正常に動いていたようなので、多分問題なく目的地に着いたと思います。私は、昨日の正午から今日の午前11時まで夜勤でしたので、自宅の様子が分かりませんでした。

お昼過ぎに帰宅後、両親に聞くと長男は予定していた電車に乗れるギリギリの時間まで家にいて心配したとのことでした。家族の心配をよそに、長男は受験を済ました後、予備校に行った? 夜になって、受験会場に無事到着したと女房にメールがあったそうですが、家族がどれだけ心配していたか本人は全く分からないようでした。

これから、受験校での入学試験が続きますが、今日のように家族に心配をかけないよう、長男には余裕をもって早めに行動することや、きちんと連絡するよう話したいと思います。結果は、神のみぞ知るって感じで、全く分かりませんが、普段あまり目立たない長男ですから、今の時期だけは注目されていることを自覚して欲しいものです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しい武器を調達

2008年01月18日 10時19分57秒 | お気に入り
昨夜、ようやく先週末に落札したデジタルオーディオプレーヤー(Aと略す)が届きました。ビクター社製で、今まで使用してきた製品(Bと略す)と比較して著しく違う点は次の2点です。①リチウムイオン内臓充電池が内蔵(Bは電池のみ)②内蔵メモリサイズがはじめから1GB(Bはその半分だが、SDカード使用により1GB)

早速、パソコンを利用してBに入れていた曲をAに転送してみると、あまりにもあっさり簡単に、しかも素早く操作できたので、驚きました。実際Aで音楽を聴いてみると、Bよりもクリアな音で気に入りました。Bは購入後13ヶ月経過しており、よく曲の途中で止まってしまい、その度に操作をやり直し、かなりストレスを感じていました。

Bは通販で購入し、確か一万円ほどでしたが、Aはヤフーオークションで安く落札し、諸経費込みでたったの6,352円でした。それでも、機能はBと同等かそれ以上です。Aにはたくさん機能がありますが、しばらくは音楽の曲の再生しか使えません。それでも、今日からAを使って快適な通勤ライフを楽しみたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不思議な縁

2008年01月16日 17時22分42秒 | 自分&家族
昨日、匝瑳市(旧八日市場市)に嫁いだ妹から、女房に驚きの電話があったそうです。なんと、妹が所属しているママさんバレーのチームで主将・副主将の関係にある仲の良いAさんが、実はかつて女房の同僚だったということが分かったというのです。女房は結婚前に旭中央病院で事務員として働いていたことがあるので、同僚が隣町の匝瑳市に住んでいても不自然ではありません。

以前、妹らのバレーチームが遠征か視察のためバスで東関東自動車道を走っている際のことです。妹がAさんに「私の実家はB町にあって、高速道路から良く見えるのよ。」と話すと、「私の知り合いもB町に住んでいて、高速道路から家が良く見えるって言ってたわよ。」とAさんから返事があったそうです。その際は、偶然ですねと笑いあっただけで、不思議な繋がりには気付かなかったようです。

それが、何かのきっかけでAさんが話題に挙げていた人が兄嫁だったことが分かったそうです。妹ファミリーが正月に来た際は、そんな話題が出なかったので、本当につい最近分かったホットなエピソードのようでした。それにしても、世の中狭いですね。そう言えば、バイトで私の職場にきているCさんという女性は、話してみたら、なんと同じ町に住んでいることが分かりました。

私の名前を告げると、Cさんはどこかで聞いたことがあると言うので、私から「かつてB町でPTA連絡協議会の会長をしていたことがありますので、PTAからの書類で私の名前をご覧になったのではありませんか?」と話すと、Cさんはとても驚いていました。その上、Cさんの娘は私の娘と同じ高校を卒業したばかりだそうです。まさかB町の元PTA会員と職場で顔を合わすとは…。

写真は、我が家の2階から冬に撮影したもので、田んぼの先には高速道路が見えます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする