走快エイトの気まぐれ人生

家族・スポーツ・スペシャルオリンピックス・教育・消防団・仕事・テレビ番組などの話題を、気ままに綴っていきます。

無謀な挑戦かも?

2010年03月28日 13時57分50秒 | 消防団
今朝、台所に掲示してある私専用の暦を新しい物に取り換え、4月のページにしました。4月1日は木曜のため、今日は月が違っていますが、同じ週にきちんと表示されているので、問題ありません。先週の金曜には、新しい職場から4月の勤務表(注1)が届き、日程やおおよそのメンバーが明らかになりました。(注1:正式な組織表や配置表ではないので、詳細なことまでは記載されていません。)

お昼前に馴染みの理髪店に行き、髪もさっぱりしてきましたので、気分は既に4月になったようです。昨夜は、地元の消防団の仲間とレストランに集まり、7月4日の印旛郡消防操法大会に向け、4月以降の小型ポンプ操法訓練の日程を最終決定しました。分団長と副分団長が消防署へ挨拶に行ったところ、本署の教官から、先日話し合って一度決めた日程では、練習回数が少ないと指摘されたそうです。

そこで、練習回数を26回から35回程度まで増やしました。そんなに多く頑張れるのか、選手の身体が耐えられるのか心配ですが、取りあえずは4月5日の夜から練習を始めることになりました。ゴールデンウェークを除くと、週2~3回の練習となります。皆さん、それぞれ働いているのですから、職場の事情で練習に遅れたり欠席することも出てくることでしょうが、やるしかありません。目指せ、県大会出場!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする