走快エイトの気まぐれ人生

家族・スポーツ・スペシャルオリンピックス・教育・消防団・仕事・テレビ番組などの話題を、気ままに綴っていきます。

我が家に棲む生き物

2006年06月29日 09時02分11秒 | 自分&家族
部屋のリフォーム工事が始まってからというもの、我が家では珍事件が続発しています。多分、一般家庭でも、ゴキブリくらいはいるでしょうが、我が家では様々な生き物が続々と姿を現し始めたのです。

先日の夜、台所で動き回のを女房が発見しました。通称「ヨナッチョ」と呼ばれているかわいい?小型のネズミでした。ゴキブリ退治用の毒団子をネズミの通り道にしかけ、翌日には捕獲できました。しかし、まだもう1匹いるようです。

ムカデは、以前から梅雨の時期に多く発見されていますが、一昨日は大工さんの襟元に屋根裏から落ちたようで、さすがの大工さんも奇声をあげて驚いていました。なぜか、夜になると這い出してくるようで、特に寝室ではパニックになります。

蜘蛛は、年中小さいものなら家の内外で見かけていますが、先日私がパソコンをしている際には、毒蜘蛛のタランチュラのような多少大型の蜘蛛と遭遇しました。一様、蜘蛛は益虫ということになっているので、タオルで身体を包み庭に逃がしてあげました。

いもりは、2階の窓にくっついていました。昔、古い家の頃はしょっちゅう戸の裏で見かけたものですが、現在の家になってからは初めてかな?手足の吸盤により窓の表面を自由に動き回っていました。一瞬目を離した隙に、まるでマジシャンの如く、姿が消えてしまいました。

我が家は人間だけでなく、様々な生き物も生息しているということが、身を持って体験できました。もしや、工事で棲みにくいと不満を言って我が家から逃げ出そうとしているのでしょうか? 家の中を汚して回る「すす渡り」なら大歓迎なのですが

ふれあい運動会

2006年06月28日 16時47分34秒 | PTA&学校(~18年度)
今日は指定休でしたので、次男が参加する「第45回青い麦の子ふれあい運動会」を観戦してきました。 運動会事体は、冷房設備が整った佐倉市民体育館で例年同様に開催され、素晴らしかったのですが、運営面でいつもと違う感想を持ちました。

印旛郡市の各小・中学校から500名の子ども達が参加し、紅白に分かれ応援合戦・障害物競争・ダンス・玉入れ等をしました。普通学級の子どもしか知らない方は、先生方の情熱あふれる献身的な様子や、障害を持った子ども達の頑張りを見て、感動することでしょう。

私は、次男が小2の時からですので通算5回目の観戦となります。 昨年までは保護者&子どもは町バスで会場へ送迎してもらえました。しかし、特別支援の必要な児童が急に増え、A小とB中の子どもを加えるとバスが満員になるため、今回から変なことになりました。

他の市町村はバスで行き帰りの送迎があるというのに、うちの町は子どものみ行きはバスで、帰りは保護者と一緒に帰らせることになったのです 保護者がこない子どもは現地に置き去り? やはり、先生方の責任で学校まで連れて帰ったのでしょうね。


リフレッシュした部屋

2006年06月27日 17時02分43秒 | 自分&家族
リフォーム工事中の部屋に、とうとう流し台・壁と天井のクロス・照明が取り付けられ、リフレッシュしたように見えます。たまたま、次男の仲間4名が集まり2階でテレビゲームをし始めましたが、ほとんど騒音が気になりません。

防音効果を高めるため、壁に発泡スチロールの板をはさんでもらったのです。今後は完成した部屋で子ども達にテレビゲームをさせる予定ですが、これで騒音が他の部屋に及ぼす影響を相当抑えられると思います。

まだ冷暖房器は取り外したままだし、窓にはカーテンもありませんが、見た目は昨日までの倉庫から普通のリビングに大変身しました。まるで、我が家に新しい一部屋がドラえもんの4次元ポケットから突然現れたようにも感じます。完成後の利用が楽しみです。

照明選びでのハプニング

2006年06月26日 21時23分16秒 | 自分&家族
今日は、夜勤明けの日でした。通常業務は定時の11時に終了したのですが、午後1時から希望者のみ対象の研修がありましたので、空港内のレストランで昼食を済まし、向学のために頑張って受講してきました。

その後、女房と連絡を取り合い途中下車し、馴染みの電器専門店に寄り、リフォーム完成間近となった部屋の照明を購入してきました。対応してくれた店員さんは、にきび顔の若い男性で、とてもフレッシュな感じがしました。

語り口やしぐさはぎこちないのですが、誠意が伝わってきたので、好感が持てました。希望の製品は在庫がなく、取り寄せでも1週間かかるというので、違う店に行こうかとも思いましたが、若い店員さんに悪いかなと思い、在庫のある似た製品を探し購入することにしました。

いかにも素人っぽくて、頼りないけど、一生懸命頑張っている相手の姿に、つい応援したくなることって、他のことでもあると思いませんか。うちの職場にも、4月採用で若い職員が大勢入社しましたが、同じ気持ちをお客さんに持ってもらえるようだったら良いのですが。

楽しかった同窓会

2006年06月25日 09時30分33秒 | 同窓会
昨夜は専門学校時代の同窓会がありました。 たったの10人でしたが、少ない分和気藹々と色々なことを話すことが出来て楽しめました。幹事さん、ありがとう お蔭様で、我が青春の中で最も楽しかった2年間を懐かしむ一時が過ごせました。

東京ドームの脇にあるレストランで1次会をした後、水道橋近くの居酒屋での2次会は10人全員が付き合ってくれました。話をしているうちに、自分の知らなかった学生生活の一部を聞かされ、驚いたことも何点かありました。(個人的な事なので、ブログには書けません)

集まった10人(男4名・女6名)全員が職を持っている、つまり専業主婦がいなかったことも意外でした。各自の自己紹介で、私が5年間務めたPTA会長をやっと辞められた旨を話すと「世の中には、そういう人が必要なんだよ。」と労いの言葉を頂け、とても嬉しかったです。

参加者の数名に私のブログを紹介したので、もしかしたら見てくれているかなと思いつつ、個人のプライバシーには一切触れず、無難に文章を書いてみました。如何でしたか
来年の同窓会が、待てないな~。プチ同窓会でまた集まれたらいいなと思います。

久し振りにPTAの仲間と再会

2006年06月24日 11時03分45秒 | PTA&学校(~18年度)
昨日のお昼は、PTAの新旧事務局の懇親を目的とした食事会がありました。あいにく新会長さんは欠席でしたので、私が代表挨拶をすることになりました。最近趣味でよく走っているとか、成田空港の仕事が6月2日以降とても忙しいといった近況を話しました。

食事をしながら、今日24日に行われる運営委員会の打合わせや、秋の開校60周年記念行事に関わることなどを話題に話をしました。記念行事の実行委員長を依然断わっている私ですが、実行委員が集まっていない状況や、今後の活動について心配です。

今日は、日勤の仕事を休み、次男の授業参観で小学校へ行ってきました。懐かしい先生方や知り合いの父兄にもお会いでき、楽しかったです。次男だけでなく、弟の娘二人のクラスもそれぞれ覗くことができました。土曜のためか、お父さんの姿がけっこう目立った気がしました。

日本-ブラジル戦を見て

2006年06月23日 19時11分22秒 | スポーツ一般
今日は休日でした。早朝からWカップサッカー「日本対ブラジル」をテレビ観戦しました。前回大会での準決勝から全く失点のなかったブラジルから1点を先制した時は、日本のいわゆる大金星と大喜びしました。

しかし、その直後の前半ロスタイムですぐに同点とされ、後半はブラジルの物凄い猛攻、ゴールラッシュでした。日本が負け残念でしたが、ブラジルのプレイを存分に楽しめて良かったと思います。

日本は、この敗戦で決勝リーグ進出が不可能となりました。今日は、負けたとはいえよく善戦したと思います。しかし、初戦のオーストラリア戦での負けは悔いが残ります。初戦で勝っていれば、違った状況でクロアチア戦・ブラジル戦に臨めたはずでしたから。

天晴れ!家庭教育学級だより

2006年06月22日 16時45分29秒 | PTA&学校(~18年度)
次男の通う小学校で、14日に18年度家庭教育学級開級式および第1回家庭教育学級がありました。 記念講演のテーマが「子どもをめぐる犯罪について」でしたので、当日は夜勤明けの仕事を早退して参加したかったのですが、無理でした。

講師は、千葉県警察本部生活安全部少年課の課長補佐を3月末までされ、4月から隣町のA中で校長をされているという、ユニークな経歴を持つ先生でした。 6月2日以降の成田空港は超多忙のうえ、私が責任の重い仕事を担当しているので、参加は断念しました。

先日になって、家庭教育学級を運営するPTA役員により発行された広報誌が届きました。その内容を見て、とても感動しました。 講演の内容や参加者の感想が、それは詳しく載せられていたのです。天晴れPTA役員

今年の家庭教育学級の行事は、例年と一味違うものが多いので、仕事の都合さえつけば、是非参加してみたいと思います。ちなみに、今後の予定は、「救急救命講習」「人権セミナー」「バス視察(行き先は未定)」「給食試食会」「ヨガ教室」「閉級式および記念講演」です。

修学旅行―携帯から

2006年06月21日 11時39分25秒 | 自分&家族
早朝、娘が修学旅行に出かけて行きました。2泊3日で京都・奈良方面を回ってくるそうです。学年主任で女子バレー部の顧問をしている先生が有名な雨男なので、その先生に手作りの照る照る坊主を事前にいくつも持たせたとか。

私達の時代は、会津若松と日光が定番でしたが、最近は関西方面が多いようです。梅雨の時期ですから、最低でも一日は雨に降られる覚悟で雨具を準備していたようです。

レンタル自転車に乗りグループ活動する時だけは、なんとか雨が降らなければ良いのですが。高校になるとバラバラになってしまう同級生と、とにかく楽しんできて欲しいものです。

身上意向書

2006年06月19日 16時37分25秒 | 自分&家族
うちの職場では、人事異動の参考資料として全職員が10月1日現在の「身上意向書」を作成し、総務課へ提出することになっています。その提出時期が昔は秋だったのに、なぜか毎年早くなっており、今年度は6月末までだそうです。

「身上意向書」の主な内容は、職務経歴・研修・資格・健康状況・家族の状況・異動の希望などです。最近は、変更点といえば家族全員の年齢と子どもたちの学校名くらいなので、それほど悩む必要はありません。

今の時代ですから、総務課では全職員のデータをパソコンに入力しているはずです。それなら、毎年「身上意向書」を作成する代わりに、年齢を除く変更点が生じた場合のみ、その部分について記入した文書を提出させれば良いのではないかと思います。素人考えですが・・・

改めて、自分の職務経歴を見ると、走馬灯のように昔のことが思い出されてきました。また、自分が昭和61年以降、2度の異動による4年間を除き、ずっと成田空港に勤務していることを再認識しました。いつまた東京の本部など遠隔地に異動になるかもしれません。

人事担当の職員は、どれくらい職員の状況を考慮して異動を考えるのでしょか。言い方は悪いですが、「身上意向書」とは所詮、各自が理由をつけて好きな勤務先を希望するものです。それを、全て考慮し全職員が納得のいく異動なんて、神様じゃなければ無理ですから。

祝!4連覇達成

2006年06月18日 16時37分56秒 | スポーツ一般
昨日の地区大会(12校参加)で、娘のチームは予想通り優勝し、先輩達から続いての4連覇を達成しました。 年に3回ある大会なので、バレー部の先輩達が昨年夏に優勝してから娘達が引継ぎ、一度も負けていないのです。これって規模は小さいけど凄いと思います。

応援に行った女房曰く「レベルが全く違う。うちのチームの実力は飛び抜けている」 来月中旬には、娘達が最後を飾る総合体育大会がありますので、再び県大会出場、そして前回を越える成績を目指すはずです。前回県ベスト16に入っただけでも、立派なのですが・・・

しかし、千葉県のレベルが全国ではどのくらいにあるのでしょうか。高校なら春高バレーで活躍するチームの多さが判断基準になるのでしょう。どのスポーツも、小学校・高校の大会は新聞に記事が載りますが、中学となると少ない気がします。Why

リフォーム工事で感じたこと

2006年06月17日 09時34分35秒 | 自分&家族
昨夜、日勤の仕事から帰ると、リフォーム工事中の部屋の壁が天井を除き全て取り払われていました。剥き出しになった柱などには、昭和40年代に大工さんがつけた線や記号が見え、リフォーム工事がなければ、決して見ることができない昔の様子がうかがえました。

昔、壁の隙間に閉じ込められた空気さえ、そこには残っている気がしました。天井裏には、となりのトトロに出てきた「すす渡り」だって隠れているかもしれません。工事中の部屋に入ると、まるでタイムスリップして昭和40年代に戻ったようです。完成はまだ先ですが、楽しみです。

部屋に、簡単な流し台をつけたいと希望したので、今日になって水道管を引く工事が始まりました。職人さんから、どうせ水道管を引くなら、将来ガス湯沸かし器も設置できるよう準備しておいた方がいいですよと声をかけられ、さすがプロの考えだと感心しました。

歩け、歩け!

2006年06月16日 09時35分16秒 | 健康管理
昨日の静養により、2回続けて休日に走れませんでした。息を吸うと咳き込んでしまうことがあるうえ、腰痛がひどいのです。5月から順調に走り続けてこれたのに、とても残念です。さあ、これから距離を伸ばしていこうと思っていた矢先でした。

走れない間は、身体に負担がかからない程度になるべく長い距離を歩くとか、アルコールや食事の量を多少控えめにし、体重が増えないよう気を付けたいと思います。6月2日以降、成田空港内の職員通路:北-南ウィング間(片道約400m)を歩くとけっこう良い運動になります。

通勤で片道約4・8㌔を歩くうえ、空港内で南北の職場を往復(約0・8㌔×?)すれば、かなりの歩行距離になるはずです。これまで職場では革靴を履いてきたのですが、健康面を重視して黒色のジョギングシューズに替えたところ、歩くのが楽しくなりました。これからも無理せず、歩く距離を伸ばしたいと思います。

リフォームする部屋の形が

2006年06月15日 16時06分08秒 | 自分&家族
今日は、千葉県民の日で子ども達は学校が休みでした。私も休日でしたので、まるで日曜のような気がしました。携帯でのモブログは別として、いつもこの文章は玄関を入って右側にある茶の間で作成しています。ちょうど玄関の左側では、大工さんによるリフォーム工事中です。

電動ノコギリで木を切る音やノミで木を削る音、トンカチで釘を打つ音など、物凄い騒音がしています。もくもくと働いている大工さんの姿は、とても魅力的です。今日になって外側の大きなサッシがつけられ、だんだんと形が見えてきました。

サッシ屋さんからは、部屋を仕切る戸に替わるものをどうするか尋ねられましたが、すぐには決められず保留してもらいました。(これまで和室と接する出入り口には、表は洋間用に板目模様、裏は和室用に墨絵が描かれた仕切り戸が使われていました)

リフォームしている部屋は新築した当初、煌びやかな応接間でした。亡祖父がお気に入りで、よく一人でテレビを見ていました。祖父が亡くなってからは、ソファーなどを取り払い、子ども部屋にしました。そして、今度は家族で使えるリビングに生まれ変わる予定です。

子どもの修学旅行

2006年06月15日 10時29分32秒 | 自分&家族
21日から2泊3日で、いよいよ中3の娘が修学旅行に行きます。よくよく考えてみると、高2の長男と小6の次男も2学期中に修学旅行があるのです。長男が中学に入りバレーボール部に入部して以降、スケジュールが合わないため、恒例の夏休み家族旅行もずっとしていません。ですから、子ども達にとって泊まる旅行は久し振りです。日常の嫌なことを忘れ、楽しい想い出を作ってきて欲しいものです。

インターネットで知った某中学校では、先生方がカメラ付き携帯で旅行の様子を逐次ブログ型式で報告することにより、親はパソコンで子どもの無事を確認できるということです。ちょっと、やり過ぎって気がしますが、先生方の負担にならない程度なら、これも物騒なご時勢だから、保護者には歓迎されるのでしょうね。