走快エイトの気まぐれ人生

家族・スポーツ・スペシャルオリンピックス・教育・消防団・仕事・テレビ番組などの話題を、気ままに綴っていきます。

なんとか1年続けられた完全栄養食

2022年05月08日 18時17分24秒 | 健康管理
5月8日、完全栄養食Huelを1日1回食事の代わりにし始め、今日で1年になりました。減量目的なら1日2食利用となりますが、家族と同居している私には1食が合っていたようです。
時には臨機応変にHuelをやめ、3食とも普通に家族と食べることもありました。これが奏功したのかもしれません。体調が良くなった上、経済的にも安価で済むため、今後も気楽に利用していきます。
考えてみたら、愛猫スズが食べている餌も、魚と肉がミックスされた小粒のビスケットのような総合栄養食でした。たまには、好物のチーズや半煉タイプの少し高価な餌も与えていますけど。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2018年最初の投稿です。

2018年02月06日 08時09分54秒 | 健康管理
1月下旬に手術で1日だけ入院し無事に退院してから、早いもので2週間になろうとしています。3食プチ断食して体重が激減してから、徐々に通常の数値に戻りつつあります。

体重はずっと一定ではなく、1日のうちでかなり増減があるようです。2月5日は、起床直後と夕食前に体重を計測すると、驚いたことに夕方の方が700グラムも減っていました。

昨日は仕事が休みで、何度も散歩やサイクリングをして身体を動かしたからかもしれません。食事は普通にしていたし、おやつにアイスクリームさえ食べていました。

減量出来ても、身体に力が入らなければ、減量した甲斐がないと考えています。そういえば、かつてジョギングに夢中だった頃、多少体重が多い方が調子良い気がしていました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2017年の後半がスタート

2017年07月01日 05時49分57秒 | 健康管理
昨日で2017年の上半期が終わりました。6月中の時間調整による休みが7/1にずれ込み、7月中の休みが7/5となり、更に挟まった夜勤の2日間を休むことにしたので、元々の30日の休みを加えると、なんと6連休が取れることになりました。

連休初日の6/30は、朝4時過ぎに目覚めてしまいました。しばらく布団の中で二度寝に挑戦しましたが眠れずに起き出し5時直前から1時間余り散歩を実施。昼食後の13時過ぎからは、3時間余りかけ2回目の散歩を実施。ちょっと歩き過ぎました。

日頃から、趣味のジョギングを腰痛などの理由で控えている分、沢山歩くように心がけています。それにしても、昨日は25,539いう歩数を記録。尋常ではない数字です。途中、何度も休憩を取りながらでも、朝と昼合わせて4時間余り歩いてしまいました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そろそろ復活の兆しが表れても良い頃!

2016年02月02日 17時19分18秒 | 健康管理
趣味がジョギングの私にとって、走れないという状況は、とても精神的につらいものがあります。どうして起こったのか原因不明ですが、昨年11月初めに「走る際に着地する爪先付近の足裏」部分を痛めてからというもの、なかなか完治せず現在に至っています。骨や筋を痛めた訳ではないので、特別に接骨院へ行って治療を受けることもせず、ただただ休めば自然に治るものと信じています。昨年は、快調に走っても一度に15キロ程度までとしていましたし、一日に2回走ることもなるべく避けるように心がけました。ですから、月間200km走る目標は、一度も達成できませんでしたので、走り過ぎということはないと思います。
痛みの原因は、加齢によるものなのでしょうか?それとも、走るフォームが悪いから?日頃から通勤で自宅と最寄り駅の間2kmを歩くことと、職場で積極的に階段を上り下りすることくらいが今の運動の全てです。歩く際は、踵から着地するため、痛めている部分は関係ないのです。たまに、急ぐ際は無意識に走っていますが、足の裏に痛みはありません。そろそろ再び走り始められそうな気がしています。暦の上では2月4日が立春となり、スギ花粉が飛散し始めるのでマスクをしてのジョギングとなるでしょうが、あれこれと物事をあまり深く考えずに、楽しんで走りたいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恵みの雨になった日

2015年11月10日 11時28分30秒 | 健康管理

11/8は、とってもラッキーな雨の一日でした。それというのも、体調がイマイチの状況で11/7に上京し、代々木で早朝から深夜まで過ごし、風邪を引きそうだったのです。しかし、雨で湿気があり喉の痛みも和らぎ、スペシャルオリンピックスのサッカープログラムも中止となり、ゆっくり自宅で静養出来ました。事前に、サッカープログラムへの参加目的のため、日勤の仕事で休みを取っていたのも、丁度良かったです。お陰で無事に11/9~11/10の夜勤業務を遂行することが出来ました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やはり、生身の人間だったのかな?

2015年11月03日 22時10分27秒 | 健康管理

殆んどの皆さんは、ある一定の年齢まではドンドン身体が成長していき、その後は徐々に加齢により身体が衰えていくことを実感することでしょう。学生時代に、エイトマンと言われたこともある私ですが、当然ながらアンチエイジングのためスポーツをしたりしても、やはり身体のあちこちがいかれて(故障して)きています。

まず最初に感じたのは、中学3年生の時に視力が落ちてきて、高校生からは眼鏡をかけるようになってしまったことです。視力回復トレーニングは高額の代金を払って2回も試しましたが、私にとっては無駄でした。20歳に就職し、社会人になって数年後には、スポーツジムでトランポリンをした歳に腰痛を発症した気がします。

18歳頃から、ジョギングを趣味で始めたため、舗装道路を長い時間走ることで、足腰に負担がかかっていた上でのトランポリンが、身体にはまずかったようです。それでも、20歳代は鍼灸医院に通いながら、フルマラソンで3時間を切って走ることを夢見て、ガムシャラに走りました。月間の最長走行距離は700kmです。

53歳の今でも、走ることは趣味で続けていますが、無理をして速さや距離を追うような激しい練習はしないように心掛けています。昨年までは月間200km走ることも可能でしたが、今年は体調を崩すことが多く、全然思い通りに走れません。本来なら走り易い時期であった10月でさえ、100kmに届きませんでした。

テレビで、マラソンや駅伝の番組を視聴すれば、単細胞な私は走りたくて仕方なくなります。今日も、東日本実業団駅伝をテレビ観戦してから、走り出しましたが途中で右足の裏側が痛み始めたので、13km走る予定が5kmで走る気がなくなり、トレーニングを中断してしまいました。しばらく足の様子を見ながら、少しずつ走っていきたいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々の酷い腰痛

2015年09月03日 16時47分07秒 | 健康管理
一体どうしたのだろう?久々に腰痛が酷く、苦しんでいます。
9/1は休日でしたので、夕方に超スローペースで13キロ走りました。とても安定したペースで気持ち良く走れ、もっと余計に走れる感じでしたが、無理しないために予定どおりの距離でゴールしました。
9/2は、夜勤業務のため体力温存で走らず、仕事に専念しました。遅延した到着便の影響などで仕事の後片付けが終わったのが23:30でした。
通常、寝る前に食べる遅い夕食は、翌日の健康診断のため我慢して食べず。その後、野暮用で1時間も起きていたので、仮眠時間が4時間足らずになってしまいました。
9/3は、健康診断が夜勤業務終了後にあるため、朝食なしで11時まで働き続けました。思えば、まともに食べられたのが9/2の14時にとれた遅い昼食だけのため、21時間余りもプチ断食していたようなもの。
もしかしたら、走った疲労ではなく、仕事での睡眠不足と健康診断でのプチ断食が腰痛の原因かもしれません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初の深夜パトロール・ジョギング

2015年05月31日 13時19分45秒 | 健康管理
5月30日は、夜勤明けの日で疲れている身体に鞭打って夕方に8キロ走ったこともあり、早目の22時過ぎには就寝しました。しかし、トイレで深夜2時半に目覚めてしまい、その後にスマホをいじり始めたら、大変なことに発展してしまいました。それは、深夜の徘徊ならぬ80分パトロール・ジョグです。そもそも、フェイスブックで走友の一人が「東京ウルトラマラソンに参加し深夜0時スタートで100km走に挑戦している」旨の投稿をしたのを見たのがいけませんでした。目は冴えてきてしまうし、3時頃には外からカエルや野鳥の鳴き声まで聞こえてくる始末。意を決し、アルコールが抜けきらない身体に鞭打って、写真のウェアに着替えて3時過ぎに家を出発しました。

これまで53年生きてきて、多分初めての試みですので、慎重に超スローペースで走り続けました。空が徐々に白んできて、白黒の世界が4時頃にはカラーの世界へ。今日の日の出時間は千葉で4時26分だそうです。(国立天文台 天文情報センター 暦計算室のデータより)私が太陽に気付いたのは4時38分でした。雲の中からオレンジ色の月みたいに顔を出していました。5月の通算走行距離は、目標の200kmには全く足らず。恥ずかしながら、今年に入って一度も達成していません。1月から順に、89・128・114・115、そして5月は最終日の今日の夕方にも10km走り135kmとなりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久し振りの本格的なレース

2015年04月08日 20時09分47秒 | 健康管理
4/5に川崎市内で開催されたパラカップという大会で、21km余りを走ってきました。30代以降は、めったにレースへ出場しなかったので、とても久しぶりの本格的な大会出場でした。生憎の雨で、多摩川沿いのコースもぬかっていましたが、ずっと平坦でコース表示もあり、しかも数えきれないほどのボランティアによる沿道からの声援とハイタッチに励まされ、なんとか完走できました。
普段は1kmを6分前後でゆっくり走っているので、10kmを53分55秒で通過した際は、ちょっと速すぎるので、途中でつぶれる心配をしながら、行けるとこまで頑張ろうと思いながら走り続けました。案の定、13km辺りで両方の膝が壊れたように痛くてたまらなくなりました。その後はペースダウンし、何度か立ち止まり膝の屈伸運動をしたりして、2時間余りでゴール。練習量の不足が敗因です。
雨の日が多い大会です。でも、雰囲気がとっても良いので、ジョギングが趣味の方にはお勧めです。最寄りのJR新川崎または鹿島田駅から会場までの間に銭湯もありました。もし仕事のスケジュールが調整可能なら、来年も出場してリベンジしたいです。レース後2日で膝は完治?今月こそは、月間走行距離200km達成を目指します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そろそろ花粉飛散の時期かな?

2015年02月11日 19時21分10秒 | 健康管理
暦の上では立春を過ぎ、だんだん春の足音が近付いてくるようです。しかし、私にとっては、もうすぐ花粉症の症状が始まりそうな予感がして、戦々恐々としています。昨年は、2月4日に発症したことが日記に記してありました。花粉症は、20歳で就職した頃からの長い付き合いですが、もうすぐ53歳になることだし、そろそろ勘弁してほしいです。
加齢と共に、症状は和らいできている気がしますが、それでも酷い時は目が痒くて狂い死にそうな時や、くしゃみや鼻水で困ることがあります。趣味の走ることも、マスク着用で行うことになるので、自ずと走る回数が減り、距離が短くなってしまいそうです。健康管理は勿論、毎日のヨーグルト摂取とマスク着用で、嫌な時期を乗り切りたいです。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の走りっぷり

2014年12月16日 20時44分15秒 | 健康管理
2014年(平成26年)も、残すところ15日となりました。時が経つのは、年齢を重ねるほど早く感じてきます。今後に大病・大怪我・葬式がなければ、今日が今年最後の有給休暇となることでしょう。冷たい雨が降っており、どこにも積極的に出掛けようという気分になりませんでした。しかし、夕方にはレインウェア兼ウィンドブレーカー・ヘッドライト・手袋・ネックウォーマー・帽子を着用し、9kmを快走してきました。
最近、なるべく走る機会を増やそうと心掛けているものの、雨・寒さなどの気象条件が邪魔をし、思うように走れません。1年前は、12月の前半で8回走れたのに、今年はたったの6回。気合を入れて、明日からの後半は走れる時は一度に走る距離を少しでも伸ばしていこうと思います。雨でも走れた今日のトレーニングは、とっても自信になりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

へたれジョガーですが、頑張ります!

2014年11月23日 21時18分52秒 | 健康管理
今月も、あと7日間のみ。一応、月間走行距離200Kmを目指している「へたれジョガー」の私ですが、11月は夜勤明けの今日4km走っても、走った回数は9回のみで、走行距離は65Kmだけ。つまり、残る135kmを7で割り算すると、毎日20km近く走らないと目標に達しないということになります。現状の自分の脚力・精神力では、経験上でいえば99%達成無理です!

しかし、腰痛や風邪も克服し、明日からは普通に走れるので、まだ諦めていません。自分の不思議な性格の一つが「諦めが早いことと、往生際が悪いこと」です。いたずらに距離を追わないことや、無理をしないことを重視しながらも、故障や病気さえなければギリギリまで目標達成に向かい、粘ってみようと思います。最も大切なのは、いかに精神的に楽しく走り続けることを持続させるかです。

写真は、最近お決まりのナイト・ランの姿です。ネックウォーマーは大変に暖かく、重宝しています。ヘッドライトを着用していますが、決して探検隊のメンバーや不審者ではありません。今春4月から消防団OBとなりましたが、50歳を過ぎても老骨に鞭打って、未だに近所の防災を願って夜間のボランティア夜警(パトロール)をしているとお考えになっていただけると嬉しいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まだまだ進化できる可能性あり!

2014年10月05日 09時35分43秒 | 健康管理
9/30、「再び月間200km走る」という目標を、なんとか達成しました。昨年10月から今年1月までの4カ月続けての達成以降は、花粉症や転勤による生活環境の変化など様々な理由で、2月から5月までは月間100km走ることさえできませんでした。ちょっと、今年と昨年の違いを、9月分の練習記録を見ながら比較してみました。

昨年は、日勤の部署に所属しており通勤ラン実施で27日間も走りましたが、うち14日間は通勤ラン3kmだけで、通算は162km。ところが、今年は13日間しか走っていませんが200kmに達しました。実は、3交替制勤務の部署で、夜勤明けの日こそ夕方だけでしたが、休日は昼前と夕方の2回走りましたので、走った回数は22回。

学生や実業団の選手でない一般の社会人が、1日で2回走るには日常の予定を調整することが必要です。着替え・準備運動・1時間走・入浴といった流れ作業をこなすには、1時間半は必要です。それを2回なら、3時間を走るために費やすことになります。走るために、家族の協力も必要ですが、自分でも何かを犠牲にする必要がありました。

2回走ることに慣れるまでは、一方がスロージョグになっていました。しかし、徐々に慣れてきたのか、夕方でもリフレッシュした気持ちと身体で走れるようになりました。9/29、まず10時から18km、17時から12km走れました。まだ一度に30kmは走れませんが、2回に分ければ可能になりました。進化している証拠ですね。(写真は、1984年にホノルルマラソンを完走した際のものです。)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナイトランの必需品

2014年09月22日 22時13分59秒 | 健康管理
既に二つも持っているヘッドランプですが、また新しい機種が欲しくなってしまいました。頭は一つしかないのにね、と女房に知られたら怒られそうです。インターネットでのオンラインセールでは、同じ商品でも日数が経つと値下げすることがよくあります。今回の欲求も、それが原因です。現在使用しているヘッドランプですが、これから夕方に走る際は必需品となります。しかし、細かいネジなどの部品の欠損とか破損により、かなり使いづらくなっているのは事実です。

使えないことはありませんが、頭に装着して走っているうちに、ランプの角度が下に傾いてきてしまったり、ランプが落ちそうになってしまうのです。安全面を考えれば、なるべく暗い夜道は走らない方が良いに決まっていますが、そうでもしないと走る時間が作れない時は、仕方ありません。一応、月間の走行距離は200kmを目標にしています。8月は197kmでしたので、9月こそ達成させたいのです。あと8日間で、最低でも61km走らないといけないので、頑張ります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

25km走に挑戦!

2014年09月01日 15時59分52秒 | 健康管理
8月は夏休みの連休が取れましたので、月間走行距離200kmを目指しました。しかし、暑さのためか1度に走れる時間が1時間余りしか体力が持ちませんでした。また、4日に1度回ってくる休日が雨だったり日勤で無理して走らなかった「つけ」が回ってきて、最終日に25km走らないと目標に達しないこととなりました。1周4kmのマイコースを6周出来れば、スタート・ゴール地点から自宅までの1kmを加え、ちょうど25kmになりますが、今までのマイコースでの最長距離が4周で17kmでしたので、不安を抱きながらプラス思考で頑張りました。奇跡を起こすため、次のような様々な工夫をして、52歳の身体に鞭打って頑張りました。

工夫の一つですが、24度の外気温を考慮し、ロングシャツ+ストレッチ生地のロングタイツでスタート。しかし、風がなく体感温度がそれほど涼しくないので、シャツを肘までまくり、タイツも膝下までまくり走り始める。日頃から走っている距離をはるかに超える距離を走るため、たとえ快調でもペースを上げないように努める。しかし、振り返ってみると最初のハイペースが失敗に大きく影響したと思われます。調子が良くて普段なら1kmは6分前後のところを5分40秒で3周(12km)走り切ってしまいました。

これは、明らかに精神的な弱さからきているもので、きちんとペースを制御できてさえいれば、目標は達成できていたことでしょう。前半のハイペースがたたり、一旦帰宅し給水後に後半はロングシャツ+ロングタイツの姿になって再び走り出したのですが、疲労が加わりペースは急落してしまいました。故障を防ぐための経験上、マイポリシーである「無理しない」を尊重し、2周走りましたが、あと3kmである22kmで諦めました。とっても悔しいですが、9月こそリベンジをしたいと決意しました。(添付した写真と違い、帽子やヘッドライトは着用しませんでした。)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする