走快エイトの気まぐれ人生

家族・スポーツ・スペシャルオリンピックス・教育・消防団・仕事・テレビ番組などの話題を、気ままに綴っていきます。

町学校給食センター運営委員会

2006年02月28日 17時42分12秒 | PTA&学校(~18年度)
今日は、町学校給食センター運営委員会に午後から出席するため、日勤の仕事を休みました。 会議は、活発な意見も出ましたが順調に進み、1時間程度で終わりました。 会議次第は次の通りです。
開会→委員長挨拶(うちの校長先生が担当)→教育長挨拶→議題(1)平成18年度事業計画案について(2)平成17年度事業の進捗状況について(3)その他→閉会

当町は、今年度8月を除く11ヶ月分で194回の給食を予定しており、原則として各学期の始業式の翌日から終業式の前日まであるそうです。 給食回数は近隣の市町村と比べ多く、内容も充実しているとか。当町は給食費として、毎月子どもから集金する「分担金及び負担金」が歳入の45%未満であり、残りは「繰入金」つまり町の予算(税金)から賄われている事実を何人の方がご存知でしょうか 

会議の運営委員は、3校の校長先生&PTA会長・教育委員・学校教育課長・教育長・町会議員・給食センターの役場職員・栄養士の構成ですが、町民の殆どは、給食費の内訳や実情を知らないと思います また、給食に関わる調理・運搬・事務に関わる多くの皆さんのご苦労が、どれほど子ども達に理解されているのか疑問です。難しい数字は別にして、大まかな説明くらいは学校を通して子どもや保護者に対して実施しても良いのではないかと思うのは私だけでしょうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

女子Vリーグセミファイナル結果

2006年02月27日 16時01分50秒 | スポーツ一般
今日と明日は休日となりました。今朝は、深夜番組「Vの女神」で放映された女子Vリーグ・セミファイナルの模様を録画しておき、朝食後にゆっくりテレビ観戦しました。 

レギュラーラウンド1位のパイオニア2位の久光製薬は、助っ人のケニア(キューバ)の大爆発で0-3という大差で久光製薬が勝ちました。3位の東レ4位の武富士は、全日本トリオの大山・荒木・木村を擁しても、吉澤・足立・ハニーフ(アメリカ)のスパイクがいい場面で決まり、1-3で武富士が勝ちました。

テレビはダイジェスト版でしたが、個人的に応援している大山選手はいつものようにパワフル・スパイクを相手コートにバシバシ決めていたし、決して東レの調子が悪いとは思えませんでした。やはり、レギュラーラウンド3連敗の雪辱に燃えた武富士が、徹底的に東レのプレーを研究した執念が実を結んだということでしょうか。試合後に大山選手は次のように語っていました。
「今日は凄く最後まで強気で攻められたし、チーム全体も凄く一つにまとまっていいムードではいたんですけども、それが結果につながらなくて、本当に悔しいです。」

最終的にパイオニアが武富士を破り変則マッチを勝ち上がり、来週の決勝戦で再び久光製薬と相対することとなりました。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新谷仁美選手の激走

2006年02月26日 15時06分28秒 | スポーツ一般
夜勤明けで帰宅後、2006横浜女子駅伝をテレビ観戦しました。 今年は、初めて高校生が日本代表チームで走るとのことで注目していました。あいにくの雨と寒さの中、各国・各地域選抜の選手は力走していました。1区からトップの座を譲らず圧倒的な強さで完全優勝したロシアは、敵ながら天晴れでした。しかし、やはり期待していたスーパー高校生の二人の活躍が印象に残りました。

1区を受け持った高2の小林祐梨子選手は、世界の一流選手と互角の走り、しかも初の5000mで4位ながら区間新記録でした。
最終6区を走った新谷仁美(にいやひとみ)選手は、今日が18歳の誕生日であり、しかも憧れの高橋尚子選手がゲストという幸運が重なったこともあるのか、本当に感動を呼ぶパフォーマンスを観客に見せてくれました。前を走っていたエチオピア選手との一騎打ちは、3位争いでしたがとても見応え充分でした。 新谷選手が並びかけると相手がスパートする繰り返しでしたが、新谷選手は自分のペースを守り続け、ゴール直前で相手に競り勝ちました。結局、区間1位のタイムでしたし、一瞬たりとも目が離せない好レースでした。

解説の増田明美さんとゲストの高橋尚子選手の会話の中で、新谷選手が4月から社会人となり小出監督のもとで競技に打ち込むといった話をちらっと聞きました。益々今後が楽しみな二人の高校生選手の走りを堪能できて、本当に良かったと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

災害見舞い

2006年02月25日 10時32分10秒 | PTA&学校(~18年度)
21日のブログで書きました火災に関わる件です。救急車で運ばれ入院したお子さんは中学生だったそうで、当然ながらPTA会員の被災であることから、PTAで災害見舞いを用意することになりました。
慶弔規定の第1条には次のような文章が書かれています。
(1)弔問 会員及び在校生徒   ①5,000円 ②花環またはそれに代わるもの
(2)教職員の退職、または転任  記念品
(3)その他  災害見舞い ・表彰・その他前項以外の慶弔については、事務局に一任し、
         結果は次回の運営委員会に報告する。

事務局役員の一人が被災者と知り合いだったことから、事故の当日に早速私のもとに電話がかかってきました。私から教頭先生に連絡を取り相談したところ、とりあえずは被災したばかりでとりこんでいるので、落ち着いてからお見舞いに行ったらどうかということになりました。被災したお子さんの担任がお父さんに連絡をしたところ、「当分は(お見舞いや連絡など)遠慮してほしい。」とのことだったそうです。
最終的には、団地の組合長とその団地に住んでいるPTA副会長のBさんで後日様子を見に行ってもらい、B副会長には会長代理としてPTAからの「災害見舞い」5,000円を届けてもらおうと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やったー荒川選手、金メダル!

2006年02月24日 08時28分09秒 | スポーツ一般
とうとう、荒川静香選手が金メダル獲得本当にお見事ですかつて世界選手権で優勝した後、いろいろな経緯があり一旦は引退かと噂されてからの復帰も立派で、以前から彼女のHPを見たりして応援していました

今朝は、女子フィギュアースケートのフリーをテレビ観戦するため、3時に起きてずっと各選手の演技を見守っていました。トリノ五輪でこんなことするのは、開幕式以来です。期待されての重圧の中、小さなミスは多少あったものの、それを帳消しにする表現力と高い技術、そしてプログラムで予定していた3回転を2回転に切り替えたりする一瞬の判断力、とにかく実力を出し切れず期待を裏切った選手が多い中、オリンピックという大舞台でのパーソナル・ベスト(自己新記録の点数)は天晴れでした。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今注目の18歳シンガ-「絢香」

2006年02月23日 12時44分55秒 | お気に入り
18日のNHK番組「つながるテレビ@ヒューマン」で、18歳女性シンガーの「絢香」の特集を見ました。 芸能関係はうとい方ですが、絢香さんには不思議な魅力を感じました。 トリノ五輪で活躍中の「安藤美姫」選手と同じ年齢・誕生日だそうで、二人は知られざる交流をもっているとか。

2月にデビューしたばかりですが、注目度は抜群です。それまでに至った軌跡は、いかに苦労したかがインタビューと映像で紹介されていて、感動しました。若者の中にもこんなに夢を持ってその実現に努力している人がいるんだと思うと、なんだか嬉しくなってきます。

彼女のデビュー曲「I believe」の一節で次のメッセージ的なさびの部分を今度の卒業式でPTA会長の祝辞に使おうと閃きました。リズムを付けたり、歌ったりはしません
「I believe myself 信じることで 全てが始まる気がするの」
生徒をはじめ出席者には、どう私の言葉が響くか、とても楽しみです。

掲載した写真は「絢香」のHPから見つけたものです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

公務員の宿命:人事異動

2006年02月22日 21時24分49秒 | 職場~19年度(成田)
私の仕事はブログ上「日本の治安を守るため3交替制で働く国家公務員」とのみ紹介しています。(2005・12・14作成の「自己紹介します」参照) 近頃は、PTA会長の後継者がまだ決まっていないことも心配ですが、やはり公務員の宿命【春の人事異動】のことがとても気がかりです。 通常は、今週末に人事異動の内示があり、3月1日公表です。

今まで何度も経験してきましたが、せっかく慣れてきた業務・職場環境が、4月でがらっと一遍してしまうのは、仕事の効率面で果たしてプラスに働いているのでしょうか?ちなみに16年度所属した部署は、民間会社で言うと部長・課長・係長・係長補佐?(私の立場)etc.が同時期に入れ替わりました。 残留した職員も4月以降は、全く違った職場環境に感じたことでしょう。昨年4月の異動先では上司が海外へ長期出張中のためトップの立場にいました。ところが、10月に上司が職場復帰すると、私は違う部署へ異動となりました。まさか1年のうちに2度も異動とは全く想定外のことでした。

最近、転勤になった夢をよく見ますが、ずっと内部異動をしながら現在の職場に残りたいというのが本音です。現在の職場なら、実家から通えるし、地域貢献(PTA役員・消防団・青少年相談員etc.)も続けていけるからです。さあ、人生をもて遊ぶ人事異動の結果はいかに?明日の休日は、散髪に行ってさっぱりし、まな板の上の鯉の如く、数日後の内示を待とうと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

未明の団地火災に出動

2006年02月21日 10時47分52秒 | 消防団
昨日は、買ったばかりの「夢をつかむイチロー262のメッセージ」という本を通勤電車の中で読みました。あまりにも夢中になっていたもので、ついモブログするのを忘れてしまいました。

昨夜は、深夜2時半頃、町の防災無線からの火災通報によって起こされました。 団地の建物火災とあって、大災害になる可能性があったため、すぐに現場へ出動しました。 幸い、現場では消防署の方の放水により、火は燃え広がることなく鎮火しました。しかし、被災した子どもは救急車で運ばれたそうです。火災を起こした5階の1室だけが窓を開けられ中の様子が多少ですが見え、あわれでした。外では、団地の大勢の住民が不安そうに様子を見守っていました。

私は、消防車が使用して減った水源に、延長したホースを使って別の水源から水を補充する作業をしました。 最終的には午前4時半頃には帰宅できたのですが、多くの消防団の方はそのまま寝ないで出勤したのではないでしょうか。私は、正午からの勤務でしたので、一寝入りしてから出勤しました。

火災の原因は後で知ったのですが、夜に天ぷらを揚げていたそうなので、それが関係していたようです。たった一人の不注意で、とんでもないことになってしまいました。どうぞ、このブログをご覧の皆さんは、改めて台所に立つ際は、火の使用に気を付けて下さいね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

成長した息子のプレーに感動!

2006年02月19日 14時15分08秒 | スポーツ一般
今日は、バレーボールの某大会へ出場する息子を応援に、女房と二人で隣町のA高校へ出かけてきました。 息子の高校進学後のプレーは初観戦でしたので、とても興味深かったです。(女房は、昨日も試合観戦に行き、既に息子のプレーを見ています。)

息子はこれまで、2年のレギュラーが怪我の時だけ試合に出させてもらっていたようですが、今回の大会では昨日・今日と立派にレフトのポジションを務めていました。 攻撃面では、まだ強烈なスパイクを一発で相手のコートに沈めることは出来なくても、コース打ちをして決めたり、相手のスパイクをブロックしたり、頑張っていました。
守備面では、相手の強いスパイクもきちんとレシーブしセッターに返すプレーもある一方、直接相手コートに返してしまう凡プレーも見かけました。中学の頃に見られなかったボールを追う際のフライングレシーブは、感動ものでした。親バカですね。
息子のチームは、県の春高バレー予選でベスト16止まりでしたが、社会人チームとも互角の勝負をしており、昨日は2-0で勝ち、今日は0-2で負けてしまいました。

家ではボーッとしている頼りない息子ですが、コートの中ではいきいきしており、少し安心したり成長に感動したり、様々なことを考えてしまいました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

県HPに感動、いい仕事してます!

2006年02月18日 11時49分15秒 | その他
ようやく今日と明日は連休で、朝からインターネット三昧となりました。 

「ようこそ千葉県ホームページへ」というサイトから「県民参加・広報」→「インターネット放送局」とクリックし進んでいくと千葉県PRビデオ「未来に翔(はばた)く千葉」という20分以上もある字幕付きの番組を見ることができました。千葉県民の一人としては、興味をそそられるトピックや、意外な発見もあり、見応えがあり感動しました。

この素晴らしいPRビデオを作成しているのが千葉県総合企画部報道監という部署だということも知りました。毎月1度届く「千葉県民だより」という冊子もこの部署で作成されていたので、その仕事ぶりにとても興味を持ちました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3つのPTA会議をこなしました!

2006年02月17日 18時46分42秒 | PTA&学校(~18年度)
今週は今日で4日連続登校しています。我ながら、「本当に良くやった」と自画自賛したい気分です。私の休日に合わせ、今日を運営委員会の日にしたのですが、町P連(町内3校のPTA連絡協議会)役員会が偶然重なったため、私の提案で全体委員会も同日開催してもらいました。仕事を休んだ甲斐あって、3会議とも大成功で本当に良かったと思います。

①事務局は、朝9時前に集合し打ち合わせをし、9時半からの運営委員会に臨みました。多少、会議運営費が余りましたので、参加者にショートケーキをふるまいました。会長挨拶では机と椅子の引越し作戦のことを話し、「1年を振り返って」では、小・中のべ5年続けてきた会長の想い出を織り交ぜ、各委員会の活動について今年度を振り返りました。会議後に、私の話に感動したと言ってくれる方がいらして、嬉しかったです。

11時頃には終わり、次の打ち合わせをし昼食となりました。事務局他2名の8名で、事前に注文していた給食を食べました。300円で子ども達と同じ物が食べれるとあって、昔の給食など話題にとても盛り上がりました。いつも、こんなに楽しい食卓だったら、どんなに幸せだろうと思いました。

②13時からは、年度末の全体委員会を開催しました。クラス役員ら96名中46名の参加でしたが、運営委員会後に実施できたので、例年に比べ多い方でした。これで、新学期のPTA総会を無事に迎えることができます。スムーズに審議が進み、14時過ぎには終了できました。

③15時からは、近所の小学校での町P連役員会に出席しました。私以外の会長2人は欠席したため、私が代表で挨拶をすることになりました。即興とはいえ、先の会議での挨拶をもとに話せましたので、自分ながらけっこう上手く話ができたと思います。防犯プレート(16日のブログ参照)の作成や管理方法について、想定外に意見がたくさん出て、16時半には充実した雰囲気で終了となりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

指定休だけど、会長は暇なし!

2006年02月16日 16時49分50秒 | PTA&学校(~18年度)
今日は指定休(4週間に1度ある時間調整による休み)でした。昨夜遅くに降り始めた雨は日中も止みませんでしたが、花粉症の私としては助かりました。マスクをしないで外出できたのですから。
午前中は、事前に用意しておいた明日のPTA会議の挨拶文を最終チェックしました。いつもは、なるべく短くまとめているのですが、今回は年度末の特別な会議とあって、文章が長くなってしまいました。 「1年を振り返って」を役員代表で私が話すのですが、小学校からのべ5年にわたって務めてきた会長の思い出なども織り交ぜて話す予定です。

昼食後は、隣町の店で蛍光色の台紙とパウチ用のラミネートフィルムを買って登校しました。 学校では、私を含め保護者4名で「防犯パトロール」のプレート作成の作業をしました。教頭先生には、職員室のパソコンを操作してもらいプレートのデザインをB5サイズの台紙に印刷してもらいました。それをパウチの器械2台を使い、40枚分パウチしプレートを完成させました。12月に1度経験しているので作業の流れがイメージでき、思ったより簡単に作業が進み短時間で終えることができました。

夕食後は、役場で青少年相談員の役員打ち合わせがあるので、再度出かけてきます。 たまには、何もせず1日中ボーッとしていたいものです。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

机と椅子の大引越し作戦

2006年02月15日 18時33分23秒 | PTA&学校(~18年度)
朝8時半役場集合で4月のような暖かい中、午後3時過ぎまで肉体労働をしとても疲れました。 近隣市町村にあるK高校が校舎新設に伴いこれまで使用してきた机と椅子を廃棄するとの情報をうちの校長先生が聞きつけ、交渉したところトントン拍子に今日の大引越し作戦が実現しました。 以前から老朽化の進んだ机と椅子のことで頭を悩ませていた校長先生の大金星でした。

K高校は、大量の机と椅子の処分方法として①廃棄②開発途上国への寄付を考えていたそうです。いずれも相当の費用がかかるところ、うちの中学で再利用のため引き取れば費用は殆どかからないということで、ニ校とも得することになりました。私はたまたま休みでしたので、昨日PTAの打ち合わせでお会いした教頭先生にお願いし、今日ボランティアで手伝うことになりました。

教育委員会の職員4名・先生3名との8名で、K高校とうちの中学をトラック2台と軽トラ1台を使い2往復し、計203の机と60の椅子を運搬しました。大引越し作戦に参加できた喜び・共に汗を流した方との交流で、とても充実した1日となりました。まだ使用中の机と椅子が同じくらい残っているので、日を改めてK高校の卒業式後の3月初めに再び大引越し作戦をするとのことでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長い1日でした

2006年02月14日 22時06分50秒 | PTA&学校(~18年度)
仕事のことで気になったことがあり、職場の仮眠室ではなかなか寝付けませんでした。 深夜3時頃、誰もいない事務室に行って紙に思ったことを書き綴り、気持ちを整理しました。そして5時には通常の仕事準備にかかり、睡魔と闘いながら仕事を11時までこなし、帰宅しました。さすがに寝不足は身体にこたえたうえ、14時からはPTA活動で中学校に行くため、女房に駅まで車の迎えを頼んでしまいました。

昼食を済まし15分程度横になった後、自転車で登校しました。久し振りにPTA事務局の仲間と会えた喜びで、疲れも我慢できました。主な検討課題は、①17日に開催される最後の運営委員会の進行②年度末の全体委員会の進行と問題点③卒業式と入学式のお手伝いの手配④4月下旬の定期総会直後のPTA歓送迎会の場所選定などについて打ち合わせをしました。今日はバレンタインデーということで、女性軍一同から私と教頭先生にチョコをプレゼントして頂け、想定外のことに感動しました。

次期事務局に残るはずでしたYさんから、家庭の事情で役員ができなくなったと告げられ、副会長として残るSさんへの負担増加が心配になりました。未だに会長候補の男性2名は首を縦に振らないとのことで、まだしばらく事務局の役員選考は混沌とした状態が続きそうです。
17時半に帰宅し、夕食後は早く寝ることにしました。今週は、PTAの会議が重なる17日のほかPTA関連の行事が目白押しであり、仕方なく2日も仕事を休むことになりました 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

魂の雄叫びもむなしく・・・

2006年02月13日 08時56分14秒 | スポーツ一般
昨夜は仕事疲れでTV観戦できなかったので、NHK「速報トリノ」で大会3日目の結果を知りました。

メダルが期待された男子ハーフパイプ出場の日本スノーボーダー陣4名ですが、全員予選落ちとは全くの想定外でした。 世界の壁は厚かったということでしょうか。 大怪我から復帰して五輪代表に選ばれた成田選手は、「魂の雄叫び」から演技が始まり大技直後にバランスを崩し手をついてしまう失敗、とても残念でした。あれがきまっていれば決勝に進出できたはずですが。結果が発表された後、成田選手は悔し涙を流しながら「4年後に帰ってきます。絶対!」という言葉は心に響きました。

ノーマルヒルに挑んだジャンプの日本勢は、予選で原田選手のたった200g足りない体重での失格というハプニングはあったものの、葛西選手が1位通過という好成績でした。これならメダルを期待できると思ったのですが、決勝は調子が上がらず葛西選手は20位、日本勢トップの伊東選手でさえ18位でした。コーチのコメントでは、練習の時に調子が上がり過ぎて、本番は緊張もあり実力が出せなかったというようなことを話していました。 ジャンプ陣はラージヒルと団体の種目がまだ残っているので、是非巻き返しを期待したいものです。

ところで、土日に近隣市町村の女子中学生によるバレーボール大会が開催され、娘のチームは、なんと準優勝という素晴らしい成績を収めました。 娘のチームは44校によるトーナメント方式での試合を勝ち進み、6試合目の決勝で負けました。応援に行った女房の話では、準決勝の時に接戦をものにし、厳しい顧問の先生さえ子ども達のプレーをほめていたそうです。 それなのに、決勝では皆が緊張してしまい実力を出し切れなかったそうです。不思議と上記の五輪日本代表選手と状況が似ている気がします。娘は体調不良を先生に隠してプレーを続けたのですが、最後は先生に怒鳴られて1日が終わり、可哀想だったとのことでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする