走快エイトの気まぐれ人生

家族・スポーツ・スペシャルオリンピックス・教育・消防団・仕事・テレビ番組などの話題を、気ままに綴っていきます。

18年度最終日~携帯

2007年03月31日 23時58分06秒 | 自分&家族
今日は色々な出来事があり、18年度最終日としては満足のいく一日だったと思います。まずは、Y叔父さん(母の弟)が突然やってきたことから始まりました。娘の入学祝いを届けてくれたのです。私・女房・両親とで応対したのですが、話題は先日センバツ(春の甲子園大会)に出場し惜敗した成田高校に関わることでした。Y叔父さんは、野球が大好きなため、母校の応援に甲子園まで行ってきたのだそうです。私ら夫婦も昨年は甲子園に行ってきたので、球場の雰囲気などを思い出し懐かしかったです。

子どもたちが「ハリーポッター」の映画を見るため、PCを使う部屋を占領されたので、寝室で横になりながら携帯から投稿するはめになりました。睡魔には勝てず、もっとたくさん綴りたいことがあったのですが、上記の1段落で終わってしまいました。 写真は、昨年撮影した甲子園球場内の風景です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨の離任式

2007年03月30日 11時04分38秒 | PTA&学校(~18年度)
今日は離任式の日でした。朝、登校する時、一番雨が大降りだったような気がします。一様、スーツ上下という姿で会場の体育館へ行き、2階のギャラリーから離任式を見学しました。保護者は私一人だけと寂しかったのですが、うちの娘を含む卒業生は大勢来ていて、体育館の後方で床に座り、離任式を黙って見ていました。女房は小学校の離任式の方に出かけました。

進学する高校の制服を着ている卒業生が多く、皆4月から別々の高校に旅立つんだなあと実感しました。私は、PTA会長をしていた際にお世話になった教頭先生が転出されるため、個人的に最後の挨拶をすることが出来て気が済みました。娘たちは、元バレー部の仲間と集まり顧問だったA先生のお宅におしかけ、1000円会費で焼き肉パーティーをするそうで、羨ましいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新PTA会長からの電話

2007年03月29日 21時09分30秒 | PTA&学校(~18年度)
先日紹介致しましたが、女房の実兄が新しいPTA会長に就任することになりました。正式には5月2日開催予定のPTA定期総会で会員からの承認を受ける必要があるのですが、実質上は4月から私の義兄がPTA会長として活動することになります。今日は、新旧PTA事務局役員が勢揃いして顔合わせをしたと義兄から電話がありました。

今のところ、入学式の直後に私がPTA役員に立候補し、いずれかの委員会の役員になろうと考えています。うまくいけば、その委員会で代表になり、PTA運営委員会にも出席しながら、義兄の力になれると思います。また、PTA活動のついでに、先生方とも知り合いになれ、気になる次男の様子も垣間見れるので、一挙両得かもしれません。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の嵐と言えば

2007年03月29日 13時40分14秒 | その他
今日のタイトルは話題の映画「バッテリー」のテーマ曲「春の風」ではなく、春の嵐、それも砂嵐です。夜勤から帰る際、駅から新興住宅地内を歩いている時は、風が強いなくらいしか感じませんでした。しかし、畑が多い区域に入ると恐ろしい事態が…。昔、アニメで見た「バビル2世」に出てくるバビルの塔を隠しているあの凄い砂嵐が目の前に現れたのです。

砂嵐が来ると、幹線道路は一時前方が全く見えなくなりました。花粉症のため普段からマスクをしているのですが、砂嵐の区間を過ぎるまで、息を止めていようと試みたくらい凄かったです。こんな砂嵐のシーンに度々出くわす時期になったと思うと気が重いです。「千の風になって」の歌は好きですが、砂嵐を起こす風は嫌いです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出会いと別れ

2007年03月27日 20時39分02秒 | トラックバック練習
TB練習:今週のお題「この春、出会いや別れはありますか?」で思いつくのは、職場・消防団など色々ありますが、千葉県独自で昭和37年から実施されている「青少年相談員」の仲間が一番でしょうか?うちの町の相談員は、定員12名のうち4名も一度に入れ替わることになりました。私が委嘱された平成7年からお世話になった先輩や同期生、そして3年後に入ってきた後輩の一人までこの春に相談員を卒業してしまいます。

私はこれまで1期(3年間)副会長を務めてきたことから、4月14日の委嘱式で会長就任が決定しています。活動内容は、子ども会とタイアップした綱引き大会やドッジボール大会のほか、親子たこ作り・たこ上げ教室など。年々、行事に参加できる相談員数が減少している事実を踏まえ、まずは活動に参加しやすい雰囲気作りから工夫してみます。小・中のPTAで通算5年間会長を務めた経験も生かし、頑張りたいと思います。

昨日、センバツで母校の成田高が延長12回無念の惜敗高校野球では私の球春が幕を閉じました。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

職場の1年回顧

2007年03月26日 10時27分16秒 | 職場~19年度(成田)
昨日は、職場の解散式について、一般的なことを綴ったので、今日は心で感じた本音を述べたいと思います。まずは、課長の考えで堅苦しい挨拶抜きに、ただ歓談する時間ばかりをとったことについてです。 一年の締めくくりとして、私個人としては短くても良いので1年を振り返って業務について課長の口から話して欲しかったです。

昨年は6月に成田空港1ビル南ウィングのグランド・オープンがありました。それに伴い職場環境が激変し、1ビルの業務量増加を見据え2ビルの職員を大勢1ビルへ内部異動したうえ、それまで一つの班で一つの場所を担当していたものを、6月以降は二つの場所を担当することになりました。

私は班のナンバー2という立場ですので、いつもナンバー1の係長とは違う持ち場を任されることに…これって、実質上は係長の仕事をしているのと同じでした。 それなりに責任の重さを感じ、何度も報告書を作成せざるを得ない状況に陥り多分、私の報告書作成数の多さは、職場内でも突出していたと思います。

4月当初から最後まで残った班員は約半数で、残りは2ビルの各班からの異動者や4月と10月の新採用者です。新採用者にとっては、たとえ1ヶ月半の研修があったとはいえ、いきなり現場での仕事はかなり大変だったと思います。ニューフェイスの皆さんは、チームワーク良く頑張ってくれました。班員全員に花丸を贈りたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

心温まる解散会

2007年03月25日 20時15分10秒 | 職場~19年度(成田)
今日は、予定どおり勤務終了後に解散会が開催されました。 ただし、今朝発生した事件処理のため、担当者2名と課長は45分遅れでの出席でした。この行事は、一緒に3交代制勤務をしている仲間との1年のけじめをつける意味で、個人的には飲み会の中でも一番大切なものと考えています。

しかし、予想外で課長の海外出張があり、当初予定していた日から今日に変更されたため、うちの班と相班で6名も欠席者が出てしまいました。 それでも、幹事さんの努力のお陰で、楽しい時間を過ごすことができました。ちなみに、出席者全員(22名)にお酌して回ったのは私一人だったようです。

通常ですと、成田空港支局を離れる職員が数名いるのですが、今回は第1から第2へのターミナル移動のみでしたので、特別な餞(はなむけ)の話もありませんでした。終了する際は、欠席された係長に代わり私が短い挨拶をし、関東1本締めを出席者全員に促し行いました。これで新年度も頑張ろうという気になってきました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

内部異動

2007年03月24日 09時09分42秒 | 職場~19年度(成田)
昨日、4月の人事異動に係る勤務調整の通知が総務課から届きました。なんと、うちの班と相班(同じサイクルで勤務している班)で2名が相互に入替わることが分かりました。 以前から、同じ部門内でこのような微調整がありましたので、多少は予想していましたが、まさかHさんとK君の二人が相班に異動とは…本当に驚きでした。

今日の正午から明日の午前11時まで続く夜勤が終われば、料亭での解散会が行われます。 うちの班と相班の合同開催ですので、異動が判明した上記4名は、複雑な気持ちになるだろうと思います。とりあえず残留し、さあもう1年同じメンバーで頑張ろうと思っていた矢先でしたので、少なからずショックだったに違いありませんから。

私は現在の班では古株の一人で、一昨年の10月から1年半おり、更にまた1年継続となりました。どうせ異動させるなら、古い順にすれば良いのに昨年6月の成田空港1ビル南ウィングのグランド・オープンに合わせて異動してきた2名を動かすとは、理解に苦しみます。とにかく、明日は思い出に残る解散会にしたいものです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

18から52へ

2007年03月23日 09時34分46秒 | 
21日放映された「スポーツ大陸」“大リーグへの道・桑田39歳の挑戦”の録画を後で見て、とても感動しました。桑田投手は、21年間活躍した日本プロ野球界を去り、現在大リーガーになるため2軍のマイナーからの挑戦中です。背番号もエース・ナンバーの18から52と変わりました。球威こそ全盛期に比べ落ちたとはいえ、彼の真骨頂である投球術は大リーガーと対等の勝負を続けているようです。

番組では、彼の日本球界での歩みの中で、壁にぶちあたった時のことも紹介していました。彼は、小学校3年から野球を始め、投手として順調に成長してきました。しかし、PL学園へ入学直後メッタ打ちにされ、一時は投手を諦めようとしたところ、幸い当時のコーチに可能性を見出され再び投手を続けようと血の滲むような努力をしたそうです。彼は投手生命をコーチに救ってもらったことになります。

彼は自ら作った少年野球チームの選手に対し、日本を去る前に「失敗してもいい。だるまさんを思い出して。プロの選手でも失敗はする。君たちがしても当たり前だから。大事なのは、失敗しないことではなく、起き上がってくることなんだ。そのとき大事なのが努力だ。自分が頑張った分しか返ってこないよ」と話していたのが、心に響きました。松坂投手だけでなく、桑田投手にも一花咲かせて欲しいものです。

今日から選抜高校野球大会が開幕しました。球春を祝いテンプレートを春「青い桜」からスポーツ「野球」に変えてみました。母校の成田高には、昨年のセンバツで2回戦敗退でしたので、是非今回は2勝以上してもらいたいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

近づく新年度

2007年03月22日 07時44分12秒 | 自分&家族
今日は、次男の中学1日体験入学があります。いつからこんな行事が始まったのか知りませんが、私たちの学生時代には無かったので、とても羨ましく感じます。たまたま公休ですので、次男と登校しようかなと半分真面目に話すと、女房からダメと大目玉を喰うはめに。女房は、次男がお世話になる特殊学級の先生と話をするため、体験入学終了の時間に合わせて登校するそうです。

私の職場でも20日までは極秘扱いとしながらも、事前に人事異動の内示(発表)がありました。2月末に成田空港支局を転出するか否かが発表され、3月半ばに新年度の班編成が発表されました。私は残留でしたが、うちの班は課長と若干名の同僚が異動することになりました。25日には11時過ぎに夜勤終了後、空港から成田駅まで移動し、市内の料亭で解散会が開かれる予定です。

だんだん4月が近づいて来ると、新年度のことを考えずにはいられません。長女は志望校での高校生活が、次男は中学校生活が、そして長男は大学受験前の1年がそれぞれ始まります。社会人になると、学生時代に進学するような気分になるというのは、人事異動の時でしょうか。私は、20年以上前に神戸で採用され、横浜→成田→松江→成田→東京→成田といった順で異動しています。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私の持っている“レア”なもの

2007年03月21日 17時07分41秒 | トラックバック練習
TB練習:今週のお題「あなたの持っている“レア”なものって何ですか?」ですが、物に限定するなら、小学校の修学旅行で使用した手作りのガイドブック、旅行で集めた記念の三角ペナント、少年仮面ライダー隊の会員証、仮面ライダーのオリジナル・トレーディングカード(アルバム付)、本の付録だったソノシート(簡易なレコード)など…

走ることに夢中だった頃、レースの出場の度にもらった参加賞のTシャツもレアと言えるのかな。それぞれのシャツには思い出があるのでボロボロになるまで着ています。20年前に練習用に買った長袖シャツなどは、多少デザインの絵の色が薄くなってきましたが、未だに気に入って愛用していますので、考えようによっては超レアかも?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

娘の高校準備対策

2007年03月20日 08時47分07秒 | 自分&家族
先日ブログで紹介しましたように、中3の長女(以下「娘」と略す)と小6の次男は卒業式を終え、現在は長い春休み中です。高2の長男だけが学校へ、休日も部活の練習で出かけています。また、女房と私も仕事で出かけるとなると、日中は長女と次男が祖父&祖母と留守番をする機会が増えていて、何か不思議な感じです。

最近では、母親が仕事で忙しい時、祖母だけに任せず自分でも食事の用意をするようになってきました。これも成長した証でしょうか。娘は、私の学生時代の頃に良く似ていて、休み中にする勉強や自主トレについて綿密な計画を練ったようです。起床や勉強時間、自主トレのメニュー等こと細かに決め、実行しています。

また、予定が守れなかった場合の罰まで考えていたのには、驚きました。私は、そこまでしていませんでした。受験勉強の時期、休日は朝から塾へ行って自習をし、夜の授業を受けて帰ってくるような頑張り屋さんですが、無理して行き詰らなければ良いのですが。私は、度々軌道修正(自分に甘く変更)していたのを思い出します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

見ることvsやること

2007年03月19日 21時19分55秒 | スポーツ一般
現在は、スポーツ、政治、経済、社会、娯楽などの分野に関する様々な情報が、各種のマスメディアを通じ洪水のように流されてきています。その気になれば、自宅にいながらにして、いくらでも情報を収集することが出来る時代になりました。自分が求めている情報との関わり(信用の度合い、価値、利用方法)等、昔では考えられないような高度な判断能力が個人に求められてきています。

ですから、一般庶民の私たちでさえ、少しの特技をもっているくらいでは評価されないようになってきました。私たちの「目」は情報に慣れてしまい、少しできたぐらいでは「当たり前」と見られてしまうようです。ちょっと難しい話になってしまったので、分かりやすく一例を挙げると、テレビでマラソン観戦をしている際に、男子なら2時間10分を切らないと駄目とか話す評論家ぶった人を時々見かけます。

実は、私もそういう時がありました。10回以上マラソンの完走経験があり、マラソンを走ることがどれだけ大変か、身をもってわかっているはずなのに・・・。恥ずかしい話ですが、間がさすとにわか評論家になってしまう私がいます。多分、普段身体を動かしていない、又は走ることに慣れていない人なら50メートル走るだけでもきついのではないでしょうか。これって、どのスポーツも同じようなことが言えると思います。

走ることで言えば、いきなり1キロメートル走ることは、心臓が口から飛び出るほどきついはずです。定期的に走っている私でさえも、しばらく走らない日が続いた後に走る際は、いかに練習をさぼったのか、全盛期に比べ身体にガタがきているか身をもって感じさせられます。多くの皆さんも、外野から見ることと、実際にやってみることでは月とスッポンほど違うことを実感すると思いますよ。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子どもが先生

2007年03月18日 17時14分00秒 | 自分&家族
以前から、テレビゲームにあまり興味が無かったので、今話題の「wii」もそれほど欲しいとは思っていません。「wii」を買った消防団の仲間の一人は、つい子どもと一緒にゲームをしていたらハマってしまい、仕事のことを忘れて平日なのにほぼ徹夜してゲームに興じてしまったと聞かされ、驚きました。

恐るべしテレビゲーム。「触らぬ神にたたり無し」という諺のごとく、私はテレビゲームや携帯電話・PCに組み込まれたゲームには係らないようにしようと心掛けています。
さて、昨日入手した最新の携帯電話に、気の利いた曲でもダウンロードしてみようと一人で何度か試みましたが、なかなか上手くいきませんでした。

ソフトバンクのサービスで、4月末までウェブは無料で使いたい放題なのですが…。私が見つけたサイトから曲をダウンロードしようとすると、月額300円支払う契約で会員になる必要があるため、小心物の私はしり込みしてしまうのです。ところが、卒業式を終え長い春休み中の娘から、助け舟が。

娘は、友人に教わった無料サイトから、曲のダウンロードする方法を私にレッスンしてくれたのです。携帯の扱いについては、中学・高校の子どもたちの方が数段上のようです。そう言えば、この春高3になる長男は、部活の遠征の際に携帯のウェブサイトを利用し、電車の時間や乗り継ぎについて調べていました。

私の高校生時代同様に普段はパッとしない長男も、携帯やテレビゲームに関しては相当知識があるようで、その関連の話になると人が変わったように生き生きとしてきます。日常生活で子どもを叱ることが多い私ら親ですが、携帯やゲームをはじめ、子どもから教えてもらう、又は共に学べることがあるというのは素敵なことだと思いました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワンセグ デビュー~携帯

2007年03月17日 20時03分51秒 | お気に入り
昨日仕事中にソフトバンク・ショップから、予約していた911Tという最新機種(3月8日のブログ参照)の入荷について電話連絡があり、早速今日は夜勤の帰りに店へ寄り、携帯の変更をしてきました。待ち焦がれていた携帯を入手出来たことが嬉しくて、帰宅後に普段は1時間前後取る昼寝さえせずにいじくり回しました。

その甲斐あって、モブログもなんとか出来ました。まだ上手く扱えませんが、実際に使ってみて初めて分かったことがあるので、お知らせします。当然カメラ機能など素晴らしい点もある(音楽機能は未体験)のですが、余りにも期待が大き過ぎた分、マイナス面も強く感じました。全ての人が感じるとは限りませんので誤解しないで下さい。

まずワンセグですが、我が家では庭に出ないと視聴出来ませんでした。(使用される地域の電波状況にはご注意を。)また、先にデビューした911SHと違って番組の予約録画や画像の一部削除等の編集機能は、説明書の何処にも見当たりませんでした。これにはガッカリです。スライド式で画面が3インチと広い分、指紋や小さい傷がつくのではないかと気になり、扱いに細心の注意が必要です。

新規で購入すると、本来の価格が70,560円もする高価なものだそうです。私の場合は、機種変更のうえポイント利用によって、2年使いながら分割払いをすることでたったの35,000円前後で済むそうです。 とにかく最低2年は付き合うことになりますので、前回の機種同様に愛着を持って大切にしたいと思います。

自宅でモブログした直後、PCで段落や絵文字を使い編集してみました。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする