ゆがわ おさむ の 年を取りながら(H29.10.15~)

サー 残りの人生 どう生きようか 楽しく そして ノーンビリと 活きて生きる・・・ゾ

奮闘!!難しい!!

2010-06-24 18:07:15 | Weblog
挑戦しました!完成しました!(ちょっと派手ですが)

ンー、難しい!!

店主が紙バンドを使ったバッグに挑戦。

蕎麦ゆかわに“紙バンドを使ったハンドメイド作品を置いているkanoko先生”の作品

を真似して挑戦してみました。

kanoko先生に紙バンドを少しいただき、先生の作品を横に置き、編み方を

真似しながら・・・奮闘。

先生に見ていただいたら“スゴーイ・・・”とほめて頂きました。が・・・

いろいろ聞いたら、約5~6倍の時間が掛かっていた。

でも、完成!!

女将「やっぱり、違うね・・・」

店主「・・・」(これで終わりにしよう・・・)

この作品、女将にプレゼントした。



kanoko先生は花が島で“紙バンド手芸教室”を開いています。

ブログに教室の様子もありますよ。

http://queserasera.miyachan.cc/  ℡090-6291-5647 河野

興味のある方、のぞいて見たら・・・






ありがとう!!

2010-06-21 22:12:27 | Weblog
見てください。

父の日の子供達からのプレゼントです。

いつも、心遣いのお祝いで感謝だ。

ちょっといたんだ靴を履いていると、靴がきます。
お茶好きの父だったな・・・でお茶かきます。

よく観察してますね。

ところで、今年のプレゼントにいつもとちがったものがあった。

長女、次女からの老舗料理店の「父の日特別お弁当」だ。

長女曰く

「いろいろおそば屋さんの料理の参考になるかも・・・」と。

女将と味わっていただきましたヨ。
老舗だけたってやはり美味だ。
勉強になりましたよ。

そして、日曜日少々お客さんも多く疲れていたところ、夜のご飯としていただきましたよ。

感謝、カンシャです。

子供達みんなありがとう!!



しかし、父としてはうれしいばっかりですが、子供達もそれぞれ金がいる時期に入り、

申し訳ないと思うことです。

考えてみると、

私たち二人それぞれの誕生日、そして母の日、父の日プラスそば屋開店記念日と

年間5回のプレゼント・・・こりゃ大変だ・・・と思うことです。

女将と話すことですが、

来年から、母の日と父の日だけ祝っていただくことにしよう・・・と決めました。

自然な感じで

2010-06-18 08:18:38 | Weblog

玄関に千両、ふき、雪ノ下、しだ、さつき、もみじ等いろんな植物が根付き、

自然な感じで、店主気に入っております。

真っ赤なもみじの下に、最近まで雪ノ下の花が咲き、千両に花と言うか実と言うか子供がいっぱい付いている。

楽しみだー。


自然な感じで

2010-06-17 12:40:44 | Weblog
蕎麦 ゆかわ”の玄関口、自然な感じでいろいろな植物が・・・。

この竹はミニ盆栽の鉢にあった竹を移植したもの。

盆栽の時より大きくなったが、せいぜい20cmくらいで、葉っぱが黄緑で美しい。

お客様の目を楽しませてくれます。


私にとって一番神聖な時

2010-06-16 21:34:35 | Weblog
朝6時20分頃、そば打ちが始まる。

“ヨーシ、昨日よりも美味しいそばを打とう・・・”

気持ちが一番神聖な時である。

昨日の反省点は・・・?
今注意している点は・・・?

そんなことを確認しながらそば打ちが始まる。

そば屋を始めて7年目だが、まだまだ勉強の日々だ。

そば打ちの仕事の中で、最初の“水回し”(そば粉に水を混ぜ合わせる作業)は大変重要な作業だ。

わずか10分程度の作業だが、そば打ちの中の90%の重要度と言われている。

それだけに神経ピリピリだ。

サー、今日も美味しいそばを打つぞー!!



女将作

2010-06-15 22:00:06 | Weblog
廊下の隅に池ができ、金魚、鯉、かえる、亀が飼ってあります。

女将が“暑くなってきたので、なんとか涼しさを・・・”と。

くりぬいた軽石の鉢に水色の紙を敷きこみ、2cmほどの焼き物の金魚や鯉を

買い込み、池に見立てている。

そうなんです。
女将も“お客さんに喜んでいただきたい・・・”と一生懸命なのです。

感謝、カンシャ!!

小林の姉からのプレゼント

2010-06-11 13:41:13 | Weblog
先日、小林の兄夫婦がおみやげを持って遊びに来てくれた。

おみやげは手作りの唐辛子の魔よけだ。

早速、玄関の上がり口に飾らしてもらった。

どーです。

色の取り合わせといい、絶妙な手縫いの唐辛子。

実に見事だ。

そうなんです。
姉は衣服やアクセサリーを調和よく、一つのイメージにまとめる・・・いわばファッションコーディナーターなのです。






朝から蕎麦三昧

2010-06-04 09:23:54 | Weblog
と言う事で、今日は朝から蕎麦三昧だ。

昨日試作した3種類のつゆの試食だ。

出汁と返しの割合を2%づつ変え3種類作りました。

従来使っているつゆも合わせ4種類味見しました。

“どうでしたか?・・・”てですか?

“やはり従来のつゆが美味しい・・・”が結論です。

これでいいのです。

従来のつゆ味の確認なんです。

これで落ち着くのです。



思い立ったら

2010-06-03 19:08:18 | Weblog
美味しい“ざるつゆ”ができている。

自信をもってお客様にお出ししている。

この自信がないと、お出しするといけない・・・これが店主の信条だ。

“これだー”と確信を持って毎日お出しするそばも、ふと“これでいいのかなー”

と思ったとたん、落ち着かなくなる。

まだ美味しいそばができないか、美味しいつゆはないか・・・と落ち着かなくなる。

昨年の7月、つゆの素味になる「返し」、“これでいいのかなー”と思ったとたん

試作が始まった。

6種類の返しを作り、つゆを6種類作り、試食・・・。

「ンー、やっぱり今のが一番良い・・・」で落ち着く。

今回は「出汁と返しのブレンド」の割合だ。

「これが最高かなー・・・」と思ったら、とたん落ち着かない。

と言う事で、返しの量を2%づつ減らし、3種類のつゆ作り。

(鍋の取ってに~%の返しと書いた紙が貼ってある)

湯煎し、冷蔵庫で一晩寝かせ、明朝試食だ。

楽しみだ!!

何か発見できるといいが・・・。




いよいよ夏蕎麦の季節だ

2010-06-02 08:57:55 | Weblog

早い、早い・・・。

もう6月ですね。

おそばも徐々に温かいそばからざるそばなど冷たいそばが多くなってきた。

蕎麦 ゆかわ”でも

冷たい“おろし蕎麦”と“かわり冷やし蕎麦”の季節限定の蕎麦が

今日6月2日からスタート(9月まで)。

しかし、常連さんはほとんどメニュウは見ないで“いつものやつ”・・・で注文される。

と言うこともあり、季節蕎麦など知っていただくため、メニュウの上に

(さりげなく)置くシオリを作成した。

終わる頃に“おろし蕎麦も有ったんだ・・・”の声も聞こえる。

これで季節蕎麦も知っていただける・・・といいなー。