ゆがわ おさむ の 年を取りながら(H29.10.15~)

サー 残りの人生 どう生きようか 楽しく そして ノーンビリと 活きて生きる・・・ゾ

コリャすばらしい!!

2010-02-28 09:35:17 | Weblog
先日ご紹介した“ 椿の羽衣 ”

今朝6時に起きて、まず羽衣ちゃんを見に。

ナナント,もう1本の地植えの椿と合わせて10個ほどの純白の椿の花が・・・。

マー、美しいこと。

鉢に植えてありますが、ちょん切った幹が埋め込んであるだけで、根はありません、

頑張って根をだしてよ!!


春、満開だ!

2010-02-28 08:49:23 | Weblog
いよいよ、“”ですね!

 蕎麦 ゆかわ の庭も花々が春を告げている。

今、花桃・もくれん・肥後椿、山椿、はごろも、八重椿などの椿類・スイセン・ぼけ・シクラメンとノースボールが満開だ。

写真は2階の個室の客間から見える、花桃ともくれん。

これで、天気がパーと晴れてくれると最高だが・・・。



この記事は昨夜書きましたので・・・。
今日は最高の“晴れ”・・・ですね。


オー、きれい!!

2010-02-27 08:31:00 | Weblog

見てください。

きれいでしょう。

初めて見ました。

まっ白な椿。

園芸の本で調べてみた。

“羽衣”と言う種類かな?

この椿、先月末小林の兄の所に遊びに行った際、先に紹介した ぶどうのつる と一緒に直径5cmほどの大きい枝を2本いただいた。

義姉の実家に有ったものだ。

すばらしい花が付くと言うことで、早速鉢と土に挿し木し、毎朝タップリと水をやっている。

ちっちゃなつぼみが15個ほどついているも、「落ちるだろう・・・」と思っていましたが、膨らみ初め、最近開花だ。

写真のように純白の清楚なすばらしい花が咲いた。

美しい!!

花が咲いたとはいえ、根はまったく無い。
大きい幹をいただいたので、勢いで開花したのでしょう。

根ずくといいなー。



ますます自然の神秘に取り付かれそうだ。



女将手作り

2010-02-25 08:59:40 | Weblog

女将が見事な“飾りかご”(と言うのかな?)を作ってくれました。

早速、玄関に飾り、肥後椿をそえてくれました。

和風で、そば屋にはピッタシだ。

ありがとう!!

これは、ぶどうの剪定したつるを使っています。
小林の兄が退職後ぶどう栽培に乗り出し、秋にはぶどうも届く。

姉の提案で、ぶどうのつるでリースや鉢を入れるかごなどを作ったら・・・といただいた。

ありがとう!!



なにかヘンだなー(6)

2010-02-24 09:23:29 | Weblog

テレビを見ていたら次のような報道があった。

昨年12月、政府の呼びかけで東北のクリーニング会社が年越しのできない職のない人を6人ほど急きょ採用した。

社宅もあり、個室が与えられ、20数万円の給与・・・。

「オー、今時すばらしい経営者がおられるものだ・・・」と感激した。

ところが、2・3日すると朝礼に出なくなり、その後1人2人と辞め、結局1人残ったとのこと。

理由は
「水を扱う仕事はどうも・・・」と。

この世のなかで何%の人がこの仕事は「自分にピッタシだ。楽しくて仕様が無い・・・」と
思っているだろう。

10%いるだろうか?。

ほとんどの人は
「家族を養わなければならない」
「子供を学校に出さなければ、立派な社会人にしなければ・・・」
と頑張るのだろう。

そして、

血のにじむ様な努力し、不満をやる気で吹っ飛ばしているはずだ。

生きること、家族を養う事、お金をもらう事はきつく、厳しい事だ・・・とそば屋のおやじは思うのでありました。

つづく

(写真~以前紹介した山茶花の花。昨年3月直径5cm、長さ20cmほどの枝を切り取り、挿し木。昨年末から美しい花を沢山付けてくれましたが、残り3個の花となりました。)


ちょっとドライブ

2010-02-23 09:07:02 | Weblog

月・火曜日は店休日だ。
2日あるとずいぶんとゆっくりする。

もう、年だからちょうどよい。

と言う事で、昨日は昼食を兼ねて都農方面にドライブ。

FM放送「匠の集い」で知り合った川南町の“太陽の子”という銘柄の完熟マンゴーを生産者しておられる黒木さんを訪ねた。

ガラス張りの大きなハウスが9棟。

さすがだ。

ハウス内を見せていただいたが、

マンゴウに取り組んで、もう30年近くということで、マンゴウの樹高は2mくらいと低いが、幹の大きさは直径 2・30cmとすごい。

近隣のマンゴウ農家の木は直径5cmほどで、黒木さんのキャリアのすごさを見た。

300gくらいの実が付いた棟(写真)、梅くらいの実が付いている棟、花が付いた棟、これから花が付く棟等温度管理により、マンゴウ出荷時期に合わせ、管理生産されている。

すごいことだ。

もう70才前と聞いたが、日焼けした笑顔に仕事の喜びと自信があふれていた。


見習わなければ!!

くわしく知りたい方は
http://www.taiyonoko.jpで




なにかヘンだなー(5)

2010-02-22 10:29:25 | Weblog
 
政治や大人社会にも“平等”の考えがよく聞かれる。

平等はいいことだ・・・と言うより、民主主義社会では当たり前のことである。

そして、平等には自由があり、必ず責任が付きまとう。

私は“きっちりした平等”の考え方をする方だ。
“きっちりした平等”とは何事も“自己責任”、良い事も悪い事も自分がしたことだ・・・と考える。

しかし、自分に対しそう考えるのはいいが、新聞・テレビ等で見ると自分の責任とばっかりとは言えない人もいる。
相当の努力をしても老後困っている人もいる。

そのような人に対しては、皆の税金で援助することが必要だ・・・と思う。

でも、「本当にそうかなー」「そうなのかなー」と思う事も多い。

つづく

(写真~蕎麦ゆかわの天ぷらそば)








ひまでした

2010-02-20 08:33:22 | Weblog
昨日もひまでした。
野球やサッカーのキャンプが始まると毎年ひまになるのです。

マー、神様が体休めの日をもうけていただいているのでしょう。

でも、うれしいこともありました。

初めてのお客様。
“大盛り天ざる”を食べていただいた。

帰りに、

「美味しかった~。
 一人で食べるのはもったいない。
 こんど家族を連れて食べに来ます・・・」と。

本当に、ホントウに元気をいただきます。
ありがとうございます!!


(写真~蕎麦ゆかわの大盛り天ざるセット)

自然の神秘

2010-02-19 08:38:50 | Weblog

5・6年前、背丈15cmほどの“ぼけ”のミニ盆栽を買い求めた。

そのぼけをちょっと大きくしようと黒松の根元に植えた。



まったく花が付かない。

本で調べてみると

「日光が多く当たる所を好む・・・」とあった。

松の根っこのところで日光が当たらないのだ。

と言うことで

一昨年、ちょっと大き目の鉢に再度移植、日光の当たる窓際に置いていた。

昨年も花を楽しみにしていたが、咲かず。

根を傷め、力が無かったのでしょう。

しかし、今年はごらんの通り見事な花をたくさん付けてくれた。



本当に自然は、植物は神秘的だ。
葉っぱも無いところからピンクの可愛い花がたくさん出てくる。

「植物ッて普通そうでしょう・・・」

「そう言ってしまえばそうでしょうが・・・」



何でもそうでしょうが、
気持ちを掛ければ掛けただけ、恩返ししてくれる・・・そんな気がする。

“そば”も一緒ですよ。