ゆがわ おさむ の 年を取りながら(H29.10.15~)

サー 残りの人生 どう生きようか 楽しく そして ノーンビリと 活きて生きる・・・ゾ

大変ですね

2019-09-04 20:45:33 | 世の中
大変です・・・ネ

韓国 

国民性の違いがあるんでしょうが

いろいろと問題が起きる

徴用工 の問題 慰安婦 の問題 竹島 の問題 等々

我田引水ではないのです・・・ヨ

この問題に対する対応は日本が悪い・・・と思うことは無い

日本は よく 辛抱強く 頑張ってる・・・そう 思うことだ

マー 隣国なので 仲良くしないといけない・・・と思いながら も あの態度なかなか 素直に受け入れられません・・・ヨ

ところで・・・



菜園

カボチャ キュウリ ミニトマトと収穫が終わり 最後にごうや・・・

それぞれツル物が隣の一ッ葉の木に絡み 剪定ができない

と言うことで・・・

菜園終わりにしました



最後のごうやの収穫 カボチャは 後にも先にも このカボチャ1個 ごうやは美味なんですが カボチャはどうですか・・・ネ



そして 剪定完了 なかなか 美男子になりました・・・ヨ

ところで・・・

隣の奥さん 日本舞踊を習ってらっしゃる・・・知りませんでした

昨日 家で踊るので見てほしい・・・家内が参加



家内 素晴らしい踊りに感激して涙をふきふき カメラ取りに帰って来た・・・ネ ネ ブログに載せて・・・ヨ

後で 奥さんに聞いたんですが 結婚式で初めて踊ることになり 度胸付けに見てもらった・・・と

家内 素晴らしい踊りに感激・・・そして 気持ちを打ち込めるものがある人生 素晴らしい・・・


家内 8月30日 誕生日 お年は㊙ タンジョウビ・・・ヨ 



と言うことで・・・川南のゲシュマックでお昼ごはん・・・美味しかった・・・



そして 夜は 混ぜすし と 茶碗蒸し でささやかにお祝い・・・元気で頑張ろう!・・・ おだやかな日が流れています・・・