ゆがわ おさむ の 年を取りながら(H29.10.15~)

サー 残りの人生 どう生きようか 楽しく そして ノーンビリと 活きて生きる・・・ゾ

研修・・・わがまま旅行・・・(7・終)

2012-05-31 13:34:09 | Weblog
20日の夕方に宮崎をスタート。
早い、ハヤイ。今日はもう23日だ。蕎麦ゆかわの玄関口には24日まで休みます・・・と張り紙してきた。

明日帰ればいいけども、25日から仕事はちょっときついかな・・・年だし・・・。

ということで、今日中に帰ろう・・・となった。

午前中早めに広島の佐方SAを出発。自動車専用道路や国道を走り、昼ごろ下関に到着。

下関・・・きれいな街です・・・ネ。港町のムードが漂っています・・・ネ。気に入りました・・・ヨ。

カメラ・・・駐車場の車の中・・・撮れなくて残念。

しばらく街を散策しながら、デパートで海鮮散しすしを買い、関門海峡の橋のたもとのPAで昼食。


                 向こうはもう九州です

2時前に大分を回り、宮崎へ・・・スタート。

行橋で宮崎の企業“ハンズマン”を発見・・・オー、宮崎の企業も頑張っている・・・ナ・・・と。

津久見あたりでまた迷い子に・・・お店でいろいろ教えていただき・・・たすかった・・・ヨ。

長い車の旅・・・やはり事故が気になります・・・ネ。

電車などで行くと事故はそう心配しないが、車は便利だが、事故がつきもの・・・安全運転最優先・・・ダ。

北川から延岡に入ったところ辺りで、事故があり、警察官が着いたところだった。

怖いです・・・ネ。

ふと、無事故でよかった・・・お思いながら・・・宮崎まで気を引き締めて・・・と再確認。

自宅到着24日0時30分・・・疲れがドーと出ました・・・ヨ。



宮崎を出て・・・総走行距離 な、ナント1,354km・・・スゴイ・・・ヨー、頑張った・・・ナー。

楽しい旅行だった。
久しぶりに香川の次男家族にも会えたし、そばをはじめいろいろ食事をすると、飲食業として
注意しなければいけないことなど、いろいろ勉強になった。

運転・・・何か自信が付きました・・・ヨ。

秋あたり、阿蘇方面のそば街道に2・3泊でそば食べ・・・早くも計画中・・・ダ。






研修・・・わがまま旅行・・・(6)

2012-05-30 20:08:13 | Weblog
今日は22日。

“蕎麦”の勉強を済ませ、国道を南下・・・しまなみ海道へ。

初めて“しまなみ海道”を渡りました。

美しいデス・・・ネ!! きれいです・・・ネ!! みごとです・・・ネ スゴイです・・・ネ!!

                                                                                                       日本の技術・・・すごいです・・・ネ!!
                                                                             
おかみのこのアングル・・・プロ並み・・・ダ。
             


そして、今日キャンプ予定の大三島の多々羅キャンプ場へ・・・。

コテージもある・・・シーズンオフだから、着いてからでも大丈夫・・・だろう・・・アリー誰もいない・・・
5時ちょっと過ぎたとはいえ・・・寂しい・・・ナ

結局、島を一回りして広島まで行こう・・・と計画変更・・・決定。



天気もよく、最高のドライブ日より・・・ダ。

もうすぐ尾道・・・ダ。

それにしても・・・マー、ドライブにはもってこい・・・の日・・・ダ。
そして、マイカーはいい。行きたい所に・・・、行きたい時に・・・サイコウダ・・・。

しかし、困ったことも・・・

詳しくない所をあちこち行くもんで・・・広島では道に迷って・・・団地の中までもあちこち・・・と。

計画では、大三島に一泊し、23日広島へ。宮島に行って、広島のお好み焼きを食べて・・・だったんですが・・・。

もう夜の11過ぎとどうしようもないになってしまった。

とにかく・・・国道2号線に出よう・・・そして、海に向かって右に行ったら・・・九州のはず・・・。
(このくらいの感覚なんです・・・ヨ。少々そば屋のおやじ・・・あせり気味・・・ダ)

走ってたら、自動車専用道路に乗ってしまって・・・下関方面には間違いない・・・

途中の佐方SAで休憩・・・オヤ・・・、トラック・乗用車が20台ほど・・・もう、皆寝ている・・・よーし、楽しみにしていた車中泊だ・・・ト。


        朝、6時過ぎです。私たちもぐっすりこん・・・でした・・・ヨ。

もう、下関に行こう・・・と、勝手に計画変更・・・ダ。









研修・・・わがまま旅行・・・(5)

2012-05-29 08:32:26 | Weblog
昨夜(5月21日夜)は次男宅にお世話になった。

孫たちの成長や、次男や嫁たちと久しぶりに話もでき、良いひと時だった。

今朝9時過ぎには、また出発だ。

まづ、高松城跡を見学。



高松城は1588年、生駒親正公が築城に着手、生駒家4代54年間、松平家11代228年間にわたり居城した城跡で、全国でもまれな
水城(門から船で直接海に出れる)として有名・・・だそうです。
お城はどこでもですが、松のすばらしいこと・・・スゴイ・・・です・・・ヨ。



高松城跡見学を終え11時前・・・いよいよ本業のそば屋訪問。

香川県そばランキングで調べていた。
ランキングは うどん・そばランキング となっており、さすが うどん県…20位までにそば屋は3ヶ店のみ。

そば屋 のみで見て1位と2位を選んだ。

その第1位・・・そば処 古川・・・へ。

高松市繁華街の中心部・・・と思ったが・・・しゃれたビルの2階、大きな1枚ガラスのむこうにはかえで(?)緑の木の枝、

スッキリとこちらもしゃれた、落ち着いた設え・・・ダ。



かけそばと天ざるを注文・・・パリッと揚がった天ぷらにのど越しのいいそばだった・・・満足!!



ただ、そば湯・・・私たちが2組目の客だったからか、さ湯でした・・・ヨ・・・透き通っていました・・・ヨ。
これはいけません・・・ゾ・・・そば専門店が・・・。

2人でやっている蕎麦ゆかわでもそば湯が薄い時は、別に調理するのに・・・。今後注意して・・・ネ。

つゆ に そば湯 を入れて飲む・・・つゆ と そば湯 のコラボを楽しむ・・・そばの一つの楽しみ方・・・です・・・ヨ。

サー、次は第2位・・・十割そば まちだ・・・へ。

高松高速道を南下、さぬき豊中インターで降りて、約20分で到着。

道路拡張等で、最近現店舗へとのこと。民家を改装したしゃれたお店だ。



ここでも、かけそばと天ざるを・・・。

食べてると店主が挨拶に・・・。年の頃40才くらいか・・・ナ。
私たちもそば屋であることを伝え、話もはずんだ。
残念!話に夢中でそばの写真撮るのを忘れました。

長野の先生について勉強され、もう開店10年・・・とのことで、一生懸命さも伝わってくる。
店の売りを“十割蕎麦”で頑張っておられ、しっかりつながっており、食感も グー だ。

ただ、天ぷらがそばほど生きていない・・・と感じた。

こうして、他のそばをいただくと店主のそばへの想いを感じ・・・“うちのそばはこれだ・・・”と、みな一生懸命
取り組んでおられる。

学ばねば!!頑張らねば!!
良い勉強になった!!






 






研修・・・わがまま旅行・・・(3)

2012-05-26 08:02:27 | Weblog
金刀比羅宮(こんぴらぐう)へ

香川県仲多度郡琴平町の象頭山中腹に鎮座する神社。
こんぴらさんと呼ばれ親しまれており、金毘羅宮、たまに琴平宮とも書かれるそうだ。
全国金刀比羅神社、琴平神社、金比羅神社の総本山で、海上交通の守り神・・・だそうです。

せっかく四国まで来たのだから、霊験あらたかなこんぴらさんにお参りしなくては・・・と、
最初にお伺いしました・・・が、階段を登れど登れど・・・1368段の石段だそうです。



“こりゃ、じさんには無理じゃー・・・”と途中で降参・・・しました。

マー、神様は私たちの気持ちは十分ご理解いただいているものと・・・勝手に思いながら・・・


                 平日なのに結構にぎわっていました

この近くにさぬきうどんの美味しい店がある。調べておきました。

“いわのやうどん”屋さんです。



ぶっかけ肉うどん と ばらすし をいただきました。

さすが本場、シコシコ麺にあっさり味のつゆ・・・なかなか美味でした・・・ヨ。

そして、高松駅方面へ・・・栗林(りつりん)公園へ



栗林公園は国の特別名勝に指定されている23庭園の一つで、江戸時代初期の回遊式大名庭園・・・だそうです。

松のすばらしいことに感激しました。



歴史を感じます。


                        みごと!!



盆栽松の即売会があり、記念に一鉢買いました。

             盆栽の本場だそうで・・・実に安い

サー、今夜は高松に居る次男の家にお世話になる。

4年目の訪問だ。
孫たちも久しぶり・・・だ。
楽しみ・・・ダ!!


研修・・・わがまま旅行・・・(2)

2012-05-25 13:19:31 | Weblog
20日夜10時30分、臼杵港に到着。



真っ暗で人影もなく、寂しい。

フェリーの出発は2時間25分後の0時55分だ。

時間もあるので、楽しみにしていた“車中泊”1時間30分ほど寝た。
初めてのことで、ちょっと物音がしても目が覚める。それでも、5時間の運転の疲れを取るには十分だった。

乗船し、愛媛県八幡浜港に着くのは3時15分の予定だ。
トラック以外の乗船者はバイクツーリング風の70才台の男性と蕎麦ゆかわの夫婦だけだ。
それもそのはず、真夜中・・・だもん・・・ネ。

2時間半ほどの船旅・・・そんなにユレもなく・・・無事 八幡浜港に到着。



まだ、朝方の3時過ぎだ・・・もー少し寝よう・・・。
車をどこに止める?・・・真っ暗だし、誰もいないし・・・どこでもでは寂しい・・・ネ。

見渡すと交番の近くに空き地がある・・・そこで“車中泊”・・・ダ。

さすがに、近くにおまわりさんがいる・・・と、思うと6時頃までぐっすり・・・ダ。

いかった、イカッタ・・・。


                      八幡浜港の朝

港のターミナルビル(と言うんですかね?)で歯磨き、顔など洗い・・・6時30分香川県高松市へ・・・スタート。

高速道路 松山自動車道で北上。


                  伊予灘PAから。ここで朝食を・・・

でも、わき見もせず高速道をひた走る・・・。いやですね・・・!!。

こちらは制限速度いっぱいで走っているのに、2・30キロ(?)オーバーで追い越して行く。

もう少しのんびり走りたい・・・と伊予小松インターで高速道を降り、国道へ。

国道を走って気づいたのですが、麦が栽培され、収穫時期になっている。



うどんの原料でしょうか・・・ネ。宮崎では無い景色です・・・ネ。

次の目的地は 琴平宮へ・・・のんびりと・・・ネ。

走っていると、飲食店跡の売り物件の多いこと・・・ビックリです・・・よ。







研修・・・わがまま旅行・・・(1)

2012-05-24 20:02:38 | Weblog
ブログ、長いこと失礼していました。
研修旅行に行っていました・・・ヨ。

先週初め・・・

“旅行に行こうか・・・”
“どこに行く・・・”
“香川の次男の所に寄って、グルーと広島方面を回って・・・。
“よし・・・、イコイコー・・・、20日の夕方にスタート・・・だ”と、

すぐ決定・・・ダ。

準備が楽しみだ。

ワゴン車を買って以来楽しみにしていた、車でノ~ンビリと、
そしていよいよ“車中泊”の実行(これも楽しみにしていた)・・・ダ。

重い荷物を持って、・・・時に・・・に行って、朝・・・時に起きて、・・・時に電車に乗って・・・
ア、ここにも行きたい・・・ナ、もちょっとゆっくり見たい・・・ナ・・・しかしできない。
こんな旅は好きじゃない・・・。

時間にしばられず、行きたい所に行って、気ままに過ごす・・・そんな旅がしてみたい・・・そう思ってた。

実行だ・・・と、車中泊できるように準備・・・ダ。

カーテン生地の布を買い込み、外からの光を消し、外から見えないように・・・工夫。
前席を前にずらし、後席の椅子を倒すと、2人がゆっくり寝れる広さができる。



吸盤数個とカーテン生地、そしてベッドのマットと毛布1枚を持ち込み準備完了。

インターネットの活躍。

インターネットで地図を印刷・・・


史跡など香川県の名勝地3ヵ所を選んだ。

研修なので、そば・うどん屋も訪問。

香川はうどん県。さぬきうどんを食べなきゃ・・・と、うどん屋を一軒検索。
そして、そば屋二軒も選んだ。
そこまでの地図も準備できた。

そして、車中泊するキャンプ地も選んだ。

次に気になるのが、鉢植えの花木・・・ダ。

天気の良い日は2日水をやらないとしおれる。

容器に水を溜め、鉢を浸す。



おかみは臨時休業の表示、冷蔵庫内の管理食品のチェック、持っていく物のリスト・・・等々と

自分で言うのもおかしいが、ナ~ンカ・・・小学生の遠足前みたい・・・ダ。

いよいよ、5月20日夕方5時30分、大分県臼杵港向けてスタート・・・ダ。

延岡で軽く夜食を取り、5月20日夜10時30分臼杵港着。
早い早い・・・5時間で着いた。








“さつき”また咲きました

2012-05-20 14:27:24 | Weblog

    園芸の本によると“聖代”(なんと読むんでしょうな)という名のさつきだそうです。

先にお知らせしました さつきと一緒に、一昨年地植えから鉢植えにしました。

日光が足りなかったのか、2輪の花しかがつきませんでした。

しかし、美しいです・・・ネ。

精一杯かわいがり、来年を楽しみに待とう。

ところで、

来週、23日(水)24日(木)は所用があり、臨時休業いたします。

また、5月25日(金)からいつもの通りそば屋をやります


よろしくお願いいたします。


この齢になって・・・

2012-05-15 08:04:09 | Weblog

  頂いた“山あじさい” かわいいですね!!  がくあじさいだそうです。山で採取されたそうです。

母は私が40才前に83才で他界した。

今思うに・・・耐えて、たえて頑張った母だったな・・・そう思うことだ。

子供6人・・・それも男ばかりの6人・・・ダ・。

私が一番下で昭和18年生まれ。

本当に物=金の無い時代に男の子を6人抱えた両親の苦労は想像をはるかに超えた、
言葉では言い表せない様な苦労の連続だったろう・・・と思うことです。

一人でも女の子がいたら、気持ち的にまた違っただろう。

子育てに一生懸命な、本当に優しい母だった。

苦労ばかりの母だった・・・、優しいばかりの母だった・・・

母の日をむかえて、毎年そう思うことだ。

この齢になって・・・思うことだ。

また、近々お墓参りに帰ろう・・・。




                 私が山で見つけた“山あじさい”


                   今回頂いた“山あじさい”

似てるけど、ちょっと違います・・・ネ。

自然の、飾り気のない清楚な美しさ・・・だ。


おかみ・・・大喜び・・・

2012-05-14 19:00:29 | Weblog

              美しい“さつき”・・・見事でしょう!!

5月13日、“ 母の日 ”だ。

子供たちから沢山のプレゼント・・・。



マー、おかみの喜びようは大変でした・・・ヨ。

子供たち・・・ありがとう!!



そして、ソシテ・・・

5月13日は42回目の結婚記念日なのです。

エー、“誰のですか~”・・・ですって、

ソリャー、そば屋の夫婦ですよ・・・。

“いや、イヤ・・・もうお祝いやらはいいですよ・・・”



おかみ・・・大奮闘・・・。

“梅の甘露煮”ができました。

オー、なかなか美味・・・!!。



なかなか大変な料理です・・・ヨ。

梅の選別、ヘタを取り、水洗い・・・、一個いっこホークで6ヵ所ほど刺し、塩水に3日3晩浸し、次は水に1日半浸し塩抜き、



そして、

皮がむけないように弱火でコトコトと・・・。



出来上がり・・・



ンー・・・美味だ。

おかみはうれしそうに、そして少々自慢げにお茶請けに出している。

アッパレ!!