ゆがわ おさむ の 年を取りながら(H29.10.15~)

サー 残りの人生 どう生きようか 楽しく そして ノーンビリと 活きて生きる・・・ゾ

早いですねー

2010-12-28 09:44:09 | Weblog
今年も今日を入れて4日間。

早いハヤイ!!

そば屋の方は29日から3日間、但し30日、31日は夜は休み、昼間だけの営業です。


                   蕎麦 ゆかわ の夜の庭

サアー、最後の3日間、最高の気持ちを込めたそばをお出ししよう。


また、和風ローストビーフに挑戦!!

2010-12-27 08:34:55 | Weblog
25日、牛モモ肉ブロック600g購入。
夜、“和風ローストビーフ”を作りました。



かたまりが大きく、中心部までしっかり火を通すには・・・と色々検討。
結局、弱火でじっくり焼くことに。

コンガリ焼きあがった肉をつけだれに入れ一晩冷蔵庫で味をなじませ・・・。

ンー、美味、美味しい。

柔らかくて、さっぱりしているので年配の方も美味しくいただけるのでは・・・。




咲きました

2010-12-26 08:46:28 | Weblog
直径1cmほどの黄色いちっちゃな菊・・・野菊です。




5・6年前、西米良にゆず買いの帰り道、道端の野菊を移植したものです。



毎年この時期に目を楽しませてくれる。

いっぱい手を掛けられた大輪の菊も美しいが、厳しい環境の中で、そしてひっそりと咲く野菊の方が私は好きだ。

金のなる木・・・です

2010-12-25 08:18:05 | Weblog
私の机に鉢物のドラセナを置いている。



その葉っぱの間に“年末ジャンボ宝くじ”2袋あるではないか。



おかみの「買ってごらん。楽しみやっちゃが・・・」と言うことで、生まれて初めて宝くじを買ってみました。

おかみ「置く場所が重要なのよ・・・」と。

どこに置こうか・・・、そば打ちが手につかない。

そうだ、ここしかない。ドラセナの木に置こう。

ドラセナ=幸福の木と名札が付いている。

これで、年末は億万長者だ!!

日頃は結構鍵もかけず寝たりするが、年末から戸締りを厳重にしよう。
金庫ぐらい買った方がいいかな~・・・。



「置く場所が重要・・・」とかいろいろ宝くじのことはくわしいそうだ。
しかし、おかみちょこちょこ楽しみに宝くじを買ってるみたいだが、当たった話は聞いたことはないなー。

蕎麦 ゆかわ テレビに出ています

2010-12-23 19:05:31 | Weblog
有り難いことです。

宮崎ケーブルテレビの“街ナビ!”という番組で“蕎麦ゆかわ”を紹介してもらっています。



そば特集・・・ということで、市内のそば屋3ヶ店を30分にわたり放映。

有り難いことです。



他の2店は元気なんですが、かわいそうに、消えかかっていた“蕎麦 ゆかわ”・・・なにか急に元気が出てきましたよ!!

ガンバラねば!!

感謝、カンシャ!!

宮崎ケーブルテレビと契約のある視聴者の方、見てくださいね。

放送時間は今週の日曜日(26日)まで。

毎日 7:00、10:00、14:00、17:30、23:30 の5回
ただし、日曜日(26日)は 7:00、10:00、14:00 の3回

若いつもりですが、こうして見ると“年取ったな~”・・・と店主、自分でビックリ

おかみ、ハッスル!!

2010-12-18 10:05:47 | Weblog
昨日、おかみが“手作りマドレーヌ”をデザートとして、コーヒーと出した。

美味しかったらしく
“お持ち帰りはありませんか?”と

デザート用を残して、11個を買って帰られた。

おかみ、大感激!!

そして、夜のお客様

“明日、いなかに墓参りに帰るので、マドレーヌ10個用意しとって・・・”と。

おかみ、またまた感激!!



たれた目がますますたれた1日でした。

おかみ手作り マドレーヌ

2010-12-17 15:31:48 | Weblog
今朝、台所からイー香りがする。

のぞいて見ると

おかみが“マドレーヌ”を焼いているではないか。



そばセット物には最後にコーヒーとデザートをお出しする。

デザートは全ておかみ手作り。

季節により、コーヒーゼリーやミルクゼリー、梅ゼリー、梅の甘露煮、栗の渋皮煮、そして今は金柑の甘露煮もできている。

最近、寒くなったので、コーヒーにマドレーヌもいいかなー・・・ということで、
マドレーヌを作っているとのこと。

出来立てを一個食べてみた。

です。美味しい!!

おかみは若い頃から、パンやケーキ作りを楽しんでいた。
それが今大変役立っている。

おかみ、

蕎麦ゆかわ は100%手作りに挑戦しています。



おかみ、マドレーヌを袋詰めしながら、小声で
《手間はかかるけど、こんな仕事楽しいナー・・・》と。
スマン、スマン。


朝8時から大盛りそば!?

2010-12-16 20:24:41 | Weblog


1.5倍の大盛りそば。

今朝は朝から“そば”でした。

数日前知り合いの老舗そば屋のご主人から、“このそば粉を使ってみたら・・・”と
3kgほど送っていただいた。

対州そば”(たいしゅうそば)というそば粉だそうな。
昔、対馬を対州と言ったそうで、対馬産のそば粉だそうです。

そばは中国から朝鮮半島を経て、まず対馬へ渡り、日本列島を北上したといわれる。

海にへだてられた対州は縄文時代の原種に近いそばが残されている唯一の場所で、小粒で香り高い風味豊かなそば・・・と言われている・・・のだそうです。

と言う事で、

今朝6時からそば打ち。

送って下さった方は、湯ごねの生粉打ち(つなぎを使わず、熱湯でこねることにより、グルテンを引き出し、麺の切れをふせぐ)・・・と言うことで、真似して熱湯を使い生粉打ちで挑戦。

ちょっと麺がやわく仕上がったためか腰が弱く感じたが、食べてみると確かにそばの香りが強い。

近々、再度挑戦しよう。





ところで、“公民館講座”とは?

2010-12-13 18:41:00 | Weblog
“そば打ち道場くじら館”の講師を引き受けて、もう3年目かな(?)



最初は、ただ一生懸命
2年目は楽しく
3年目、“意義”は?・・・なんて考え出し、ちょっと重荷に

そーなんです。
この年で仕事をする、講師を引き受ける・・・ことはそこに“意義”が感じられないとできない・・・のです。

開講前に講座責任者の方が

「今日はそば打ちを経験され、家で、また地域で多くの方にそば打ちを教えていただき、そして多くの友達つくり、そしてつながりの輪を広げていただきたい・・・」と。

開講前にここ2・3回、言わば公民館講座の“意義”について話された。

最近、地域での各家庭等のつながりが希薄になりつつある。公民館講座を通じ、友達を増やし、また地域のお互いのつながりを密にする・・・そうゆう目的で講座が開かれていることをはっきりと知りました。

宮崎市の公民館講座は介護関係、パソコン関係、教養・書道・音楽・料理等々200以上の講座が設けられている。

良い事だ!!

来年も1年間講師を引き受けている。
この年で少しでも地域のお役にたてる・・・すばらしいことだ・・・頑張ろう!!





今年最後の“そば打ち道場くじら館”

2010-12-13 17:35:42 | Weblog
今日は

今年最後の公民館講座“そば打ち道場くじら館



男性4名女性4名、定員いっぱいの参加でした。

皆さん一生懸命そば打ちに挑戦され、うれしそうに持ち帰られた。

今頃、ご家族で天ぷらなどそえ、「ンー、美味しい・・・!!」と食べられておられることだらう。

ほとんどの方が初挑戦・・・で、少々麺の不ぞろいもあるが、これはこれで美味だ。
特に、自分で打ったそばは、気持ちも入りまた格別。



是非、年越しそばも挑戦してくださいね!!