ご先祖さまの大冒険――動物の上陸

2005年11月08日 | メンタル・ヘルス

 12月21日(4億800万年前)頃、デボン紀が始まり、最初の昆虫、先に上陸した植物を追って、動物が上陸作戦を開始します。

 豊富な太陽エネルギーを摂取して豊かに繁った食糧である植物を放っておく手はないわけですね。

 最初に陸に上がっていったのは、昆虫類です。

 続いて、エサとなる植物や昆虫を追って、魚が上陸していきます。

 といっても、話は簡単ではありません。

 魚類は生きるための息つまり酸素の吸収を海水からエラによってしています。

 水のないところで大気からじかに酸素を取り入れるには肺が必要です。

 「必要は発明の母」ということなのでしょう、肺が創発します。

 古生代の魚類の中に肺をもつものが現われるのです。

 その一部は肺をさらに「うきぶくろ」へと進化させて、現在まで生き延びている魚類の大部分の先祖となります。

 しかし、胸びれを前足に腹びれを後足に進化させ、上陸した動物がいます。

 海から陸へと生活形態を変えるために体の形態も根本的に変革したのです。

 魚は魚でなくなることによって、陸というまったく新しい生活圏を獲得したわけです。

 いのちがけの大変容・大冒険ですね。

 ご先祖さまのこの大変容・大冒険なしには、陸上生物である私たちの今の生活もありません。

 そのことを思うと、ちょっとじーんと来るものがあります。

 といっても、最初はまだ完全に水を離れるのではなく、水と陸の間を行き来しながら生きています。

 つまり両生類の登場ですね。

 カエルやサンショウウオのなかまだと思えばいいでしょう。

 私たち人類との関係でいえば、ただくねるだけの蠕虫的運動から、魚のように腹びれ、胸びれ、尾による複雑な運動へ、やがてカエルなどのように前足と後足によるより随意的な運動へと進化した、その流れがやがて直立二足歩行につながってくるわけです。

 こうして無数の「進化の積み重ね」が、やがて私のいのちに届けられるのです。

人気blogランキングへ

にほんブログ村 教育ブログへ



コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大地が緑に染まり始める――植... | トップ | 生命力の源泉――爬虫類のご先... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
感想 (碓井 司)
2005-11-08 19:34:05
今度は昆虫さんへ行って、それから両生類・爬虫類さんへ生命の環が出来上がってきましたね。



みんなの創意で変革を推し進めているように感じます。ここでもつながりコスモロジーですね。



地球ドラマのステージは陸上を舞台にはじまりました。面白いですね、今後が楽しみです。



ありがとうございました ウスイツカサ
返信する
Unknown (りょう)
2005-11-08 20:21:03
植物、魚類がわたしたちの、ご先祖様なら、わたしたちはご先祖様の命を頂戴して生きているんですね!ありがたいことです!



両生類と昆虫はなかなか食すに適さないかもしれませんが(笑)



ゆっくりと、時をかけてわたしたちのご先祖様(植物、昆虫、魚、両生類)が新しい世界へ挑戦する姿を想像すると、確かに感動を覚えます。



生あるものが、挑戦しながら、進化・成長を希求するのは、コスモスのあるべき姿なんですね!

人間もまた然り!



先生今日も、ありがとうございました。
返信する
届けられた生 (HIRO)
2005-11-08 23:19:29
>「進化の積み重ね」が、やがて私のいのちに届けられるのです。



不思議でなりません。



とっても感動的です。



足跡コメントでした。



返信する
乾杯! (おかの)
2005-11-09 19:06:11
私たちのご先祖さまは、大変な冒険や苦労を重ねてより豊かないのちを私たちに引き継いでくれたんですね。

みんなで、感謝の乾杯!をしましょう。
返信する

コメントを投稿

メンタル・ヘルス」カテゴリの最新記事