妥当ではない判断:大飯原発再稼動

2012年04月14日 | 原発と放射能
 持続可能な国づくりを考える会のブログに書いた記事を転載します。


 運営委員長の岡野です。

 今朝、野田政権が大飯原発の再稼動を妥当と判断したというニュースを聞きました。

 きわめて非合理で妥当でない判断だ、と私は思いますので、運営委員長個人として一言ポイントだけでも発言しておきたいと思います(会員のみなさん、会員以外のみなさん、コメントをください)。

 まず、原発は、入り口で資源としてのウランは有限であり(核燃料のリサイクルはうまくいかない)、出口で処理の方法がまったく確立していない放射性廃棄物と熱排水を大量に出すという点で、エコロジカルに持続不可能な技術です。

 全地球的なエコロジカルな危機の切迫性を考えれば、一日も早く止めるべきです。

 そういう意味で、福島の事故以降、原発が停止しはじめており、5月にはすべてが停止するというのは、原発をすべて止めていくためのスタートとして非常にいい機会です。

 原発を止めることで得られる国民全体、特に次世代の生命の安全性の確保――放射性物質をこれ以上蓄積しない、放射能汚染のリスクをこれ以上増やさない――という長期のメリットと、今年の夏の電力を足らせるという短期のメリットを秤にかけたら(それも本当に不足するのかどうか疑わしい)、どちらが重いかは合理的に判断すれば明らかだと思われます。

 短期の利益のために長期の利益を無視するというのは、合理的でも妥当でもありません。

 ほんの数人で決めて、妥当でない判断を妥当だと言い募るような政治家は、民主主義=人民の人民による人民のための政治のリーダーとしてまったく不適格だと言わざるをえません(「民主党」という名前が悪い冗談に思えてきます)。

 ちゃんと理性を働かせて判断を変更するか、でなければ、人民・国民とりわけ次の世代の生命の安全性を最重要視する真に民主的なリーダーに交代してもらいたいと強く希望します。

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする