手助けサークル。家造りを自力でやりたい。 ちょっとしたアドバイスと助力を得て、 自分の家を持つ。

ミッドセンチュリーに生まれた世代が、次のステップを
見据えて“終の棲家”を作る。ミステリアスな家が
できるか?

二所帯住宅のリビングを検討する・・・

2010-09-11 | 家造り
南面した二所帯住宅のリビングは、
程ほどのプライバシーとコミュニケーションを確保できたか?

前回プランの、リビング・ダイニングを拡大して検討してみる。


               

               最小ハウス39


中央に玄関がある。

右半分がシニアー住宅。
リビングダイニングの広さは20帖。
南面壁を背にして、ベンチシートを造り付けた。
6人が座れる幅を持つ。

ダイニングテーブルは、夫婦と子供所帯が一緒に食事することを想定して、
6人が座れるテーブルを設置。

夫婦二人のときは、東側の庭を眺めながら、並んで食事を取る。


子供所帯のリビングは、ダイニングルームと兼用。

南面壁に面してキッチンセットを配置。
キッチンセットは可動間仕切り(パーティション)で仕切って、
普段は見えない。

食事のとき調理セットをオープンにして、ダイニングキッチンとして使用。


二所帯を繋ぐのは玄関ホール。
ホールは部屋の一部として、空間の連続性を図る。

ホールに面した引き戸は、夫々の所帯についている。
この引き戸を開け放って使えるかどうかは、夫々の所帯の考え方による。

引き戸幅は90センチ。
幅は非常に狭い。

しかし、ドアを開けておくと視線は通る・・・?