博多から岡山そして東京へ。22日の夜から東京で過ごしているが、福岡で風邪をいただき今も喉が痛い。岡山も福岡も街はきれいだが、人々の表情も街にも活気が無い。それが、上海から日本戻り地方を見た第一印象。
Ricoh GXR MOUNT A12 Leica Summilux-R 50mm f1.4 新幹線の窓から
博多から岡山そして東京へ。22日の夜から東京で過ごしているが、福岡で風邪をいただき今も喉が痛い。岡山も福岡も街はきれいだが、人々の表情も街にも活気が無い。それが、上海から日本戻り地方を見た第一印象。
Ricoh GXR MOUNT A12 Leica Summilux-R 50mm f1.4 新幹線の窓から
18日に上海から博多へ向かう。一時間ちょっとの飛行時間で福岡に到着したのでとても楽。20数年ぶりの博多は、昔の面影はなくきれい過ぎて猥雑感がない街になっていて少しがっかり。
昔の旧友と恩師に会い2日連続午前様。大学のあった箱崎宮の手前の屋台の「花山」は、まだ営業していたのでちょっと一杯。大将は、その日留守だったが立派な屋台になっていてびっくり。
川端商店街の近くのホテルをとってもらったのだが、ネットが繋がらなくブログは一時中断。
Ricoh GXR MOUNT A12 Leica Summilux-R 50mm f1.4
2012年、今年は心機一転、新しい仕事を始めた意味でも20年使い続けた名刺のロゴを変更する事に。旧正月が明けたら名刺を新しく作り直す事にした。私の名刺を知っている人は、前のロゴの進化だと気づくだろう。この一つ目小僧の頭の部分は「目」と言う字で、その目の下に「人」という字を書くと「見る」と言う字になる。胸にある白抜きの文字は、一見いやらしい形だと言う人もいるだろうが、アレではない。これは「心」と言う文字。そして、私は男なので小さくチンコも付けておいた。若返りの気持ちを込め形状は包茎にした。自分でシコシコとMACで簡単に作ったのだが、一見簡単なようで難しい。まだ完成ではなく、来月上海に戻ってから仕上げをする予定。
本日から春節休みで福岡入りし岡山に立ち寄り東京へ向かう。福岡では、大学時代の旧友と30年ぶりに会うので楽しみだ。
1/18~2/4日本滞在。
上海の中古カメラ屋には、古いムービー用レンズがところ狭しと並んでいる。一昔前であれば、捨て値で売られていた物だが、最近のミラーレスカメラ用に値段が上がってきた。それらのレンズは、現代のレンズでは絶対に味わえないような描写をするので貴重な宝物だと思ってよい。女が宝石見るような目でオッサン達がガラス玉のレンズ見ている姿は面白い。
一昨日も一組の25歳くらいのカップルが古いレンズを見に来ていた。男はEOS5D2に24-105mmf4を肩に、彼女はライカM4Pに沈胴エルマー付きを肩からぶら下げていた。
若い人がライカを持っているのを見るたびに、自分が初めてライカを買った31歳の頃を思い出す。その時に最初に買ったライカがM4Pだった。その後M6を買いM3を買いM4ブラックペイントと増殖していった。それにともない当然レンズも増え続けたのだが、そのほとんどは私の事務所と自宅の中間にあった高輪のMACカメラで買った物だ。
そのMACも今は無く、当時お世話になった佐藤さんは他界し本間さんは群馬県の高崎でアークカメラを。それらの事が走馬灯のように頭の中を駆巡る。
☆話は変わるが、新しい防衛相に田中直紀が選ばれたようだが、民主党の人材不足を露呈したようなものだ。いざと言う時に、このおっさんでは何事も無理。日本の中にプロと呼べるような人が少なくなって来ているような気がする。
Ricoh GXR MOUNT A12 Leica Summilux-R 50mm f1.4
中国の淘宝は、何度かお世話になっている。本日室内用照明器具が届いたが、相変わらず木枠でフレーム処理してある。この木枠はとても良いのだが、工具が無いと絶対に開封できない。
この国は、商品の中身が何であろうと配送業者は商品が入った箱を投げるように扱うのが普通なので、梱包が厳重なのだ。昨日も荷物を指定の場所に取りに行ったが、オフィスに4人居たスタッフの内、一人のネーチャンが対応しているのみで、後の男2人はネットでドラマを見ていた。オフィスの外では、客の荷物を足で蹴りながら移動させており客に対して偉そうに指で指示。クソのような会社だった。
ネット販売が多くなり色々な配送会社が増えたが、サービスが向上したのは一部の民間の会社のみで、相変わらず国営の郵便を扱う会社はひどい。時々、荷物が無くなる事があっても保証はない。(私はラッキーな事にまだ経験無し)
上海でよく見る荷物の扱い方は、次の通り。トラックに荷物を投げ込む。トラックから荷物を降ろす時にも効率を重視し投げるように扱う。カートに積めるだけ荷物を載せるので、運ぶ途中で荷物がころげ落ちるのは当たり前。
このような事が当たり前なので、電化製品などを買った時に、その場で店員と一緒に動作確認しないと物が買えないのだ。
この国で信頼できる配送会社は、ほとんどが外資系だ。その中でも日本のクロネコは教育がしっかりしていて頼もしい。
数字での経済は発展しただろうが、その中身はボロボロだ。この国の人口と広さを見ると、全体的な民度の底上げは、この国の永遠のテーマなのかも知れない。
Ricoh GXR MOUNT A12 Leica Summilux-R 50mm f1.4