菊池のぶひろの議会だより

日本共産党 桜川市議会議員 菊池のぶひろの活動報告です

12月議会速報⑦ジェンダー平等社会をつくるための一助として

2019年12月12日 19時20分38秒 | 仮説関連
 
ジェンダー平等社会をつくるための一助として
 
 菊池議員の質問

 ジェンダー平等の社会をつくる立場から、桜川市でできることについて質問します。男女平等のレベルを示すものにジェンダーギャップ指数があります。日本はたいへん遅れていて、世界149カ国の中で110位とのことです。ところが、茨城県は一番進んでいるのです。それは、今年7月から、性的マイノリティ(LGBT)の同性カップルを夫婦同様のパートナーとして認める「いばらきパートナーシップ宣誓制度」が始まったからです。

 具体的には、県営住宅の入居申し込みの際に、夫婦同様の扱いができるほか、家族だけに認められている手術の同意書への署名も可能ということです。
桜川市でも市営住宅でも、県と同様な対応をしていただけるのでしょうか。

 建設部長の答弁

 市営住宅入居のためには、管理条例第6条の第1から6号の全てに該当しなければなりません。第2号には、2人以上が市営住宅に居住するためには親族であるという要件があります。「婚姻届出をしないが、事実上婚姻関係と同様の事情にある者、その他婚姻の予約者を含む」となっていますので、県から交付された書類を添付いただければ、第2号の条件は満たされますので入居を断ることはありません。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月議会速報⑥岩瀬駅のみどりの窓口閉鎖について

2019年12月12日 16時06分05秒 | 仮説関連


 岩瀬駅のみどり窓口閉鎖について

菊池議員の質問

今回、このみどりの窓口閉鎖の問題を取り上げるのは、8月に、袖山医院の院長さんから「あんた!この問題を取り上げて、ガンバリなさい」と電話で発破をかけられたのがきっかけです。
水戸線には、友部駅と下館駅にしか、みどりの窓口がありません。。桜川市には岩瀬駅、大和駅、羽黒駅と3つの駅がありながら、その3つの駅のどれもが、通常の窓口業務をしていないというのは、ゆゆしき事態といえるのではないでしょうか。

みどりの窓口閉鎖というのは、不便になったというだけではありません。住民サービスの問題でも不利益を被っているのです。例えば、私が愛用している「青春18切符」は、友部駅か、下館駅でなければ買えません。岩瀬駅で買えれば、岩瀬から友部駅間の電車賃も払わなくて済みますが、それもかかってしまうのではないでしょか。
 
 駅の利用がしにくくなれば、電車離れが進みます。東日本大震災では、水戸線の復旧に時間がかかり、電車のあり方味を痛感しました。水戸線の存続にも関わることなので、岩瀬駅のみどりの窓口復活への働きかけを市としてもおねがいしたい。

市長公室長の答弁
  みどりの窓口復活をJR東日本に、働きかけてまいります。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月議会速報⑤産廃処分場の候補地について

2019年12月12日 16時01分04秒 | 議員活動


産廃処分場の候補地について  

 菊池議員の質問

 10月26日の茨城新聞には、「候補地に46カ所抽出 市町村名は非公開」の見出しで、報道しています。

 笠間市福田が候補地になったのは、採石跡地の深い穴があったこと。もう一つは、採石跡地の持ち主が、ほとんど1筆で、土地買収が容易であったことにあります。記事にもありますが、必要面積は30~50㌶としていますが、砕石場跡地は深さがあり容量を確保できるため面積が30㌶以下の場所でも整備可能地に含めたとしています。

 46カ所抽出したということは、全市町村が1カ所は抽出されているということです。県の説明会にも桜川市は参加しているとのことですが、適地を提出させられているのではないかと心配しているのですが、どうでしょうか。 
特に、桜川市の岩瀬地区は採石場跡地がありますので心配しています。県は、本年度中に複数の候補地を選定するとのことですので、今、知っている情報を教えていただきたい。

 生活市民部長の答弁

 県では県内に新たな最終処分場を新設するための建設候補地を絞り込むための検討委員会を平成31年3月立ち上げました。
 市では詳細な情報を把握していませんが、本年度中の絞り込み予定しているようですので、県の動向を注視してまいります。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする