goo blog サービス終了のお知らせ 
goo

30週0日

健診
胎児の脳の水の量は前回から増えている感じは無いが、やはり通常より多いとのこと。
今回、妊娠後期の血液検査の為の採血をしたのでトキソプラズマの検査もすることとなった。その検査次第で今後の方針を決めようねと言われた。
トキソプラズマは妊娠中に感染すればその原虫が流産を起こしたり、胎児の脳や眼球に入り失明や水頭症になる可能性が高くなるとのこと。
妊娠中に生肉なんか食べていないし、そんなはずはないのだが…。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

27週6日(水頭症?)

健診
「脳の中の水の量が多い。胎児が成長するにつれ水が減っていけば問題ないが、減らなければ水頭症の疑いがあるのでこれからの健診でしっかり診ていこうね。」と言われた。超音波で水が溜まるとその部分が黒く見えるとのこと。
赤ちゃん元気よく動いているのに、水頭症?
お願い、元気な子で生まれてね。

痒みがまたひどくなった。内服薬を一日おきにしたのが原因かも。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

26週0日

7ケ月健診。
BPD:6.Ocm
超音波で赤ちゃんの頭に黒い丸いものが二つ。
先生が「これ何かナー?ま、いいや。次回に確認しよう」と呟いていた。
気になるナー。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

妊娠性痒疹

全身が痒くてたまらないので、皮膚科へ。
妊娠性痒疹(ようしん)とのこと。
二人目以降の妊娠者に多く、出産まで続くとのことだが原因は判っていないそうだ。
ステロイドの塗り薬ともうすぐ7ケ月に入るので飲み薬も大丈夫でしょうとのことで抗ヒスタミン剤が処方された。寝る前に1錠だけ飲んでいるがかなり痒みが和らぐ。
でも出産するまで飲み続けてよいものか気になる。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

22週0日

6ケ月健診。
性別判明。男の子。証拠の超音波写真ももらえた。
赤ちゃんとても元気でよく動いている。
ぐにょぐにょだったり、トントンだったり、見てもお腹がぐにょぐにょ動いているのが判る。
痒みのことを聞いてみたけど、特に何の説明もなく「塗り薬で様子をみましょう」と言われただけ。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

18週0日

BPD:4cm。
赤ちゃん順調とのこと。
下着のゴムに当たる所が、痒くて皮膚がただれている。
そろそろ限界。マタニティーデビューだ。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

戌の日

5ケ月に入って最初の戌の日。安産祈願に行った。
五体満足で元気いっぱいの赤ちゃんが生まれて来ますように!
今日、胎動らしきものがあった。腸がぐにゅっと動いた感じ。これは確かに胎動だと思う。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

5ヶ月突入

16W0D。今日から5ケ月突入だ。
お腹が大きくなってきた為か最近腰が痛い。
マタニティーズボンを2着買った。いつから着ようかなー。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

14週0日

前回(12週0日)の診察
 CRL:47mm
今回の診察
 CRL:7cm,BPD:27mm
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

10週0日

CRL:28mm。
前回より1cm大きくなっている。
既にお腹も出てきた。かなりまずいかも。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ 次ページ »