satokoの楽しいキッチン♪

安い材料で楽しく作って美味しく頂いています♪ 盛り付けや食事時の雰囲気も大切にしているsatokoの楽しい♪キッチンです

6月30日(日曜日)福井の小浜へ鯖寿司食べに

2013年06月30日 | 今日のメニュー

外装メンテナンスが終了



昨日すべてのデッキ修理に外装ペンキ塗りかえが終わったよ。
梅雨入りしてからのスタートなのに雨がほとんど降らずに順調に進んで
色も落ち着いた綺麗な色合いに仕上がって
ログハウスが一段とよくなりました。

        


今日は日帰りで福井の小浜へ行ってきました、
鯖寿司をいただくのが目的。

ランチを家で食べてたら中途半パな時間になるので
作ったのを持ち込んでいい場所見つけていただきました。
これがキャンカーの便利なところね。レンジでチンしたらアツアツ



ありあわせでチャーハン。
自分で作ったウインナーの残りを使って。竹輪、人参、玉ねぎ、パセリ。
サラダはレタスキャベツ、トマトゆで卵。

        

さ~~福井へです。
途中海が綺麗なところを降りて海岸を歩きました。
やっぱり私は海岸を歩くのが好き。

前のシェルちゃんは水が嫌いだったので波打ち際でも歩くの怖がって
遠く遠くを散歩していましたが、マリンは平気^^



お散歩たっぷりとしてまずはやっぱり福井なら温泉でしょう

ゆっくりと露天風呂で癒されて~

目的の鯖寿司を買いました。



私は焼き鯖が好きですが主人は普通の方も好きなので両方です。
いつも敦賀で買うのと味比べ



焼き鯖はと~~ても美味しい。
焼き加減も脂ののりも鯖の身の厚みも申し分なし
紫蘇と甘酢の生姜がご飯と鯖の間にあり、これがさっぱりと美味しくいただける。

鯖寿司の方も鯖の身の厚さは素晴らしいよ。

焼き鯖は 小浜の勝利 最高ね

お土産はビールのおつまみになるようなものばかり。
さっそく帰宅後のビール



小鯛のささ漬け。イカ入りピリ辛の天ぷら、イカのキムチ塩辛、カレイのみりん干し

夕方のお寿司がお腹に重くてビールとおつまみで終わり
でもデザートには水羊羹があったわ。

さ~~明日からまた主婦楽しんで頑張ろう




 satokoの楽しいキッチン画像掲示板 

マリン一歳まで成長記録     
 
 



最新の画像もっと見る