goo blog サービス終了のお知らせ 

今日の「いのちのパンと祈り」

毎日の生活の中で、いのちのパンを食べて神様と共に歩きましょう。デボーション(祈り・黙想)のブログです。

一致のために必要なもの

2024-11-16 00:03:01 | ピリピ

 

ピリピ2:1-2

こういうわけですから、もしキリストにあって励ましがあり、愛の慰めがあり、御霊の交わりがあり、愛情とあわれみがあるなら、

私の喜びが満たされるように、あなたがたは一致を保ち、同じ愛の心を持ち、心を合わせ、志を一つにしてください。

 

教会は人が集まる所です。

 

‌同じ神様を信じる群れの中にも問題があります。

‌ピリピ教会にも問題がありました。

 

‌分裂という問題です。

 

‌大きな問題があっての分裂よりも、人間の中にある妬みや争いが分裂を招いていました。

‌教会の分裂ほど神様を悲しませることはないです。

 

‌キリストの血によって救われたのに、肉の思いで分裂を招くことは、キリストの心を持っていないことを意味します。

 

‌聖徒は救われた者であっても足りない部分が色々あります。

そこで主は一致のために必要なものを教えて下さいました。

 

‌キリストにあっての励まし、愛の慰め、御霊の交わり、愛情とあわれみです。

 

‌これらを実践するためにはキリストの心が必要です。

‌キリストの心とは謙遜な心です。

 

‌自分を低くして、他の人を高める謙遜な心なしには他人を顧みることが出来ないです。

‌一致することが出来ないです。

 

‌一人一人がイエス・キリストの深い愛を知って、自分たちもそのように愛し合う時に一致が生まれます。

 

【祈り】

主よ。‌私たちにキリストの心を与えて下さい。‌その愛なしに一致は出来ませんので。

 

 

3分バイブルボイス 

【感謝】収穫の感謝をささげる:マタイの福音書5章

 


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 賜物を正しく用いる | トップ | 誰を一番信頼していますか »
最新の画像もっと見る

ピリピ」カテゴリの最新記事