高円寺の反原発デモに一万五千人。もう一桁上にはならぬのか。みんな投票しただろな? ……石原四選。東京都民は死を選んだ。はい。さよなら。石原の言うように東京湾に原発を移してから死ぬがよろし。……晩飯の間に懐かしく観た12ch『男はつらいよ 望郷篇』。高度成長しつつも日本が保っていた相互意識、アジアの一員という自覚。それは失われた。なぜ多くの国民はコミュニケーションの方法を忘れたか。……この国の戦後史を見据える戯曲を書き進める。昼過ぎ、冒頭の大事な部分を渡す。これからも、少しずつ。負けられない。……広島県知事になる人も、2020年オリンピック誘致を諦めてはならぬ。人は弱いし、他人を傷つけたくない。自分が泥を被っても我慢すべきことはある。しかし、だからこそ、何かを抜本的に変えたい時、核心の場所で怯んではならぬ。……世界中の誰もやらなかったことを、やるはずではないのか? あなたと、私たちが。
goo blog お知らせ
最新記事
カテゴリー
- Weblog(7012)
ログイン
最新コメント
- エムエス/読売新聞が号外で誤報 なぜその号外を出したか説明責任はあるはず
- SNSのファクトチェックなんて、する資格もないな/読売新聞が号外で誤報 なぜその号外を出したか説明責任はあるはず
- さよならのサヨ/『KYOTO』が終わって一週間 選挙の日
- korean actor/映画 『あの日、群馬の森で -追悼碑はなぜ取り壊されたのか-』
- nasaki/『ドライブ・イン・マンハッタン』
- Unknown/民主主義に基づいて行動しよう
- ヨシダトラジロウ/閉会中審査での岸田首相の「国葬」発言は、「説明」になっていない
- 稲葉麻里子/今年も、アンネのバラ
- nasaki/午後
- nasaki/午後
カレンダー
バックナンバー
ブックマーク
- goo
- 最初はgoo