俳優・スタッフにNOTEを渡し、後はあえて放置。午後からファッション系雑誌取材二件。カメラマンと編集者の感じがよく素直に乗せられ、モデルのようなことをさせられる。大学路の裏山に散歩。ソウル芸術大学ヨー・ダクヒュン学長と夕食。筋が通って懐が広くかっこいい72歳。終演後「空間と時間について深く考えさせられた」と絶賛をいただく。長い握手。俳優陣とも話。まだ不満なシーンがあり、もうひといじり。ソウルを去るのが名残惜しい。みんないい奴らだ。おつかれさま。
goo blog お知らせ
最新記事
カテゴリー
- Weblog(6993)
ログイン
最新コメント
- エムエス/読売新聞が号外で誤報 なぜその号外を出したか説明責任はあるはず
- SNSのファクトチェックなんて、する資格もないな/読売新聞が号外で誤報 なぜその号外を出したか説明責任はあるはず
- さよならのサヨ/『KYOTO』が終わって一週間 選挙の日
- korean actor/映画 『あの日、群馬の森で -追悼碑はなぜ取り壊されたのか-』
- nasaki/『ドライブ・イン・マンハッタン』
- Unknown/民主主義に基づいて行動しよう
- ヨシダトラジロウ/閉会中審査での岸田首相の「国葬」発言は、「説明」になっていない
- 稲葉麻里子/今年も、アンネのバラ
- nasaki/午後
- nasaki/午後
カレンダー
バックナンバー
ブックマーク
- goo
- 最初はgoo