名古屋は暑い。劇場入り時に不条理な雨。まだ梅雨も明けてない。勘弁してくれ。新国立劇場問題でいろいろ連絡に忙殺される。それぞれ自分で何とかしてくれという事項と、これはみんなで考えようという部分。両方あるけど、心の中では、この時代まで生き延びてきた人類はお互いに、公正な判断ができるはずだということを、信じたい。
goo blog お知らせ
最新記事
- 「週刊新潮」の差別連載が継続されるという そして電車「中吊り広告」の無惨
- ここには「富士そば」があった
- 岡本太郎作品《明日の神話》に描かれた、第五福竜丸。
- 「ロシアに誘拐されたウクライナの子どもたちの解放を!」 英国「ウクライナ連帯キャンペーン」ベテランメンバーのクリストファー・フォードさん
- 二十一世紀の間に工事が終わらないはずの渋谷駅の「新たなトラップ」
- 以前よりも『明日の神話』が迫ってくる気がする
- 韓国からの電話
- 石破首相は、戦後節目の「談話」を、「文書で出すことを見送る」そうだ
- ロシアのウクライナ侵攻による死者数が、原爆による死者数に近づきつつある
- 前情報を知らなければなるべくそのまま何も知らずに観てほしい『罪人たち』
カテゴリー
- Weblog(7001)
ログイン
最新コメント
- エムエス/読売新聞が号外で誤報 なぜその号外を出したか説明責任はあるはず
- SNSのファクトチェックなんて、する資格もないな/読売新聞が号外で誤報 なぜその号外を出したか説明責任はあるはず
- さよならのサヨ/『KYOTO』が終わって一週間 選挙の日
- korean actor/映画 『あの日、群馬の森で -追悼碑はなぜ取り壊されたのか-』
- nasaki/『ドライブ・イン・マンハッタン』
- Unknown/民主主義に基づいて行動しよう
- ヨシダトラジロウ/閉会中審査での岸田首相の「国葬」発言は、「説明」になっていない
- 稲葉麻里子/今年も、アンネのバラ
- nasaki/午後
- nasaki/午後
カレンダー
バックナンバー
ブックマーク
- goo
- 最初はgoo