風に吹かれて

のんびりきままな暮らし 時々山歩き♪ 

  時々 相棒もレポ書きます^^

 
 
 
 

御在所岳 中道ルート

2021-10-24 18:55:31 | 山遊び ・ 三重県

御在所岳 中道ルート 10月18日(月)   相棒・単独(レポ=相棒)

 18日(月)のレポです。

御在所岳の山頂付近が紅葉シーズンを迎えている情報を聞いて、単独で登山に行きました。

中道からです。

おばれ岩。

地蔵岩に到着。

まだ紅葉は、始まってません。

キレットで鎌ヶ岳、ロープウエイを眺めて休憩。

キレットを慎重に下ります。

無事に通過。

ハシゴ。

8合目 岩峰。 

鎖、ハシゴを通過。

この辺りは、紅葉が始まってます。

 

藤内壁

 

御在所岳、朝陽台に到着。

この辺りは紅葉は見頃です。

鎌ヶ岳方面。

釈迦ヶ岳、竜ヶ岳、藤原岳方面。

 

ロープウェイと大黒岩、その向こうが鈴鹿の槍、鎌ヶ岳。

見晴台で昼食。 ばなながおにぎり弁当を作ってくれました。

 

山頂は行かず、下山した。

 

<コースタイム>

中道登山口9:30 → 山頂11:50~12:30 → 中道登山口14:10

 

   

コメント

烏帽子岳

2021-10-24 13:38:20 | 山遊び ・ 岐阜県

烏帽子岳 10月23日(土)            レポ=相棒

 昨日は、岐阜県大垣市の烏帽子岳に行ってきました。

 駐車場は、烏帽子岳林間広場で綺麗なトイレがあります。

 細野ルートにてピストン。

鹿用柵にはカラビナロックを忘れずに。

 

第一見晴ポイント。

伊吹山が見えます。

遠くは白山。

一度は登ってみたい、霊仙山。

 

 

紅葉し始めです。

山頂直前で、展望岩コースと大岩コースに分岐します。

今回は、展望岩コースを選択。

季節外れの寒さと急登の連続で、疲れたぁ~

やっと、山頂到着。

  烏帽子岳 標高865.1m

 

 

山頂は、少しだけ紅葉してます。

伊勢湾、鈴鹿山脈の藤原岳が見えます。

強風で寒い山頂ですが、南面に避難して熱々のランチ。

 

ジャンバーを着込んで強風の中、下山開始。

下りも展望岩コース。

かっこいい??表示。

お疲れ様でした。

 

<コースタイム>

登山口10:10 → 山頂11:50~13:20 → 登山口14:50

 

コメント

寒い一日

2021-10-23 20:31:45 | 日記・エッセイ・コラム

平日隊の私たちですが、今日は岐阜県大垣市の烏帽子岳に行ってきました

細野ルート、ピストンです。

 

強風で寒かったせいか?

はたまた、皆さん、御在所方面にお出かけなのか?

人が少なくて良かったです

 

右手は伊吹山、真ん中奥は白山かな?

 

レポは相棒にお任せするとして

 

 

?十年目の結婚記念日を前倒しして、

今日はケーキを買ってきました

栗のムースとモンブラン。

 

プリンは明日のお楽しみ

 

ケーキ2個だけ買おうと思ってたのに、

相棒が4個、買うの? って聞くので

プリンを2個、追加してしまいました

 

 

コメント (2)

洞川温泉2日目 洞川自然研究路散策

2021-10-16 19:07:30 | 旅行記

10月6日(水) 洞川温泉2日目 洞川自然研究路散策

 朝食

 

朝から茶碗蒸し               ニジマスの甘露煮と女将さん手作りの胡麻豆腐

                       胡麻豆腐は濃厚で美味しい

 

湯豆腐                     カスピ海ヨーグルトとフルーツ

  珈琲も出て大満足の朝食でした

ごちそうさまでした

 

 

深田久弥さんが宿泊されたそうで、自筆の書がありました。

 山ありて 我が人生は 楽し

自分は・・・。

 山なくして 我が人生 なし 

かな? 

山にどれだけ助けられたか分かりません。

ほんとに・・・。

 

 あたらしや旅館のロビー

新聞を読みながら、しばし寛ぐ

気持ちの良い風が吹き抜けます。

 

 チェックアウトの際に、陀羅尼助丸の試供品を頂きました。

お世話になりました

 

今日は、番頭さんお勧めの五代松鍾乳洞へ送迎して頂き、

往路は、自然研究路を散策することにしました。 

 

さて、ここからは相棒のレポです

 

五代松鍾乳洞行駅。

五代松鍾乳洞へは、「ごろごろ水採水場」の前からモノレールが出ています。

鍾乳洞内は、約8°cなのでジャンパーを着ました。

 

モノレールを見てビックリ。 山林伐採用で使うやつ??

ヘルメット着用を指示され、更にビックリ。 

鍾乳洞内で頭を打つそうだ、本当に?? 

そして、コロナ対策のビニールも設置されてます。

スタート!

すごい急勾配を登る

逆行しないか心配?  スリル満点

いよいよ到着。

モノレール全景。

怪しげな鍵の掛った扉を案内人の女性が開ける。

想像以上に狭く、暗く足元が見にくい  腰をかがめて進みます

閉所恐怖症の方は無理かも?? 観光ではなく探検隊になった気分

 

先頭のばななは、何度も頭を打つ 絶対ヘルメット必要です。

やっと、広い場所に到着。

 

 

 

 

 

 

 

今まで経験したことのない鍾乳洞でした。

 

 

五代松鍾乳洞は、赤井五代松氏によって、1933年(昭和8年)に発見されました。

それから赤井氏とその一族は、私財を投じて十数年の歳月をかけて、探洞と整備を行いました。

その労苦に報いるため、鍾乳洞は赤井氏の名前にちなんで五代松鍾乳洞と名付けられ、

モノレールのりばの左手には、赤井氏の胸像が建てられています。

 

 

帰路もモノレールに乗って五代松鍾乳洞行駅に戻りました。

 

散策スタート。

ごろごろ水。(名水百選)

母公堂。

ちょっとスリルな吊り橋

 

 

 

河鹿の滝

白い岩は花崗岩です。

 

 

オブジェ??

文化祭?の準備をされているようでした。

 

森の中にベッド? 

 

 

蟷螂(とうろう)の岩屋

大原山へ

 これもオブジェ?

 これもオブジェ?

 

展望台

温泉街が見渡せます。

 

 

かりがね橋

 

行者さん通り 

町歩き

きらく九兵衛味処で昼食。

ばななは、とんかつ定食。

カツ以外の煮物がお皿からはみ出そうなくらいに多くて、食べるの大変そうでした

私は鹿カツ定食。 (ばななは鹿肉ダメなのです

 

 

 川上川。

食事をしている所から、岩魚がたくさん泳いでいるのが見えます。

大きいのやら小さいのやら、たくさんいました。

 

帰りにヤマトで、柿の葉ずしを買いました。

炙りサーモンが美味しかったぁ~

 

 

朝起きて、急遽出かけた洞川温泉でしたが、

思ってた以上に見所がたくさんありました。

ご飯も美味しいので、また出かけたいです

 

コメント

洞川温泉

2021-10-14 19:46:17 | 旅行記

観音峯の続き。

洞川温泉のお宿は、あたらしや旅館

 

二間続きの和室で、とても広い。

 

旅館の手作りのかきもち。

あまりに美味しいので、お土産に買いました

 

川沿いに建っているので眺めが良い

部屋は残念ながら、反対側の景色でした

 

夕食前に温泉街を散策

 

 

 大峰山龍泉寺

綺麗な庭の立派なお寺

 

紅葉はまだ始まったばかり。

これからどんどん綺麗になっていくのでしょうね。

 

 

 

 (旅館のHPより)

宿に戻って温泉に浸かる

とても良い温泉

 

洞川温泉は、修験道の聖地・山上ヶ岳(大峯山)の山ふところに抱かれた温泉街です。登山口にあたり、標高820mの高地は夏でも涼しいところです。山上川畔より湧出する摂氏26度の無色透明のアルカリ性温泉で、神経痛・筋肉痛・関節痛・運動麻痺・慢性消化器痛・冷え性などに治癒効果があり、古くから大峯山の登山者たちの疲労回復に利用されてきました。(宿のHPより)

 

 

手の込んだ美味しいお料理ばかり              名水豆腐

 

鹿刺し                        鮎の塩焼き

 

小鍋はボタン鍋                      天ぷら

 

                          デザートの女将さんの手作りの栗の甘煮が美味しい

 ごちそうさまでした

 

お土産コーナー 

 

 

 

一休みして、再び夜の温泉街を散策

 

 

提灯がノスタルジックな雰囲気で、レトロ感が良い

 

昼間はあんなに暑かったのに、夜は寒いくらい。

 

宿に戻ってまた温泉に浸かった。

 

2日目に続く・・・。

 

コメント (2)