風に吹かれて

のんびりきままな暮らし 時々山歩き♪ 

  時々 相棒もレポ書きます^^

 
 
 
 

ちょこっと東海道

2013-09-20 15:17:40 | さんぽ

2_3               9月19日(木)

  

 

      日永駅 です 

 

 

 子供の頃住んでた街の最寄り駅です。

 電車に乗ってやってきました

 

 この3ヶ月の間、散歩中に2人の旅人に、東海道を聞かれました。

 自分もせっかく毎日散歩してるんだから、ちょこっと歩いてみようかと思いたち、昨日、出かけました。

 

  

 

 

 どこを歩こうかと考えた時、子供の頃、何度も何度も歩いた道を辿りたくなった。

 私の住んでた街は、今や、新興住宅地へと変貌してしまい面影もなし

 なので、そこはよして、その街の最寄り駅だった日永駅からスタートすることにする。

 新居に越してしまったら、たぶん、わざわざ内部線に乗ることもないだろうと思ったからだ。

 

 ホームに居た若い女性に、写真を撮っていただいた

 

 

 

4   

 懐かしい日永駅のホーム。

 

 母が父と喧嘩して私と姉の手を引いて、ここから電車に乗って祖母の家に行ったあの晩のこと。

 姉と四日市(四日市のデパート周辺のこと)へ買い物に行くために、ここから電車に乗ったこと。

 幼稚園、そして中学へと通うのに、ここから電車に乗ったこと。

 色々と思い出される

 

 

 

 

5 

 

 

 こっちは八王子線

 

 内部線・八王子線は赤字路線で、今年にも廃線になる予定だったのだけど、署名活動などでいまのところ存続している。

 

  

 

  

 

 

 

1

 

 

  

 ここの階段を下りて線路を渡る。

  

  

 あ・・・、ちっとも変わってへんやん

 

 

 

 

 

 

 

 

6  

  

 

 駅の入口でも写真を撮っていただいた

 

 

 

 

 

 

 

 

7_2    

  

 

 さて、懐かしい日永駅とさよならして

 

 

 

 

  

  

 

 

 

8  

 

 東海道を歩く。 

 

  

 

  

  

12_2   

 

 ジュニア模型店

 

 1951年開業のこのお店。

 残念ながら昨年、閉店となったよう。

 ネットで見たのだけど、別の場所で新規移転とのことだけど? 詳細は不明である。

  

 相棒も少年時代、何度か行ったことがあるそうだ。

  

 

 

Ggggggg  

 

 

 

                  名残がありました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

10

 

 

 ジュニア模型を少し曲がると角に、このような石碑がある。 

 

 ここからは水沢のもみじ谷方面に行く道とのことだけど、ここから歩いたらかなり遠い

  

 

 

  

 

 

 

 

 

9  

 

 水沢方面に少し入ってみる。

 

    藤田医院

  

 

 

 子供の頃、何度かお世話になったお医者さん。

 

 思いこみか? はたまた、母の話を自分の思い出にしてしまったのか?

 よく分からないのだけど・・。

 赤ちゃんの時、藤田医院の待合室の長椅子で、母に抱かれていた記憶? がある。

 そんな記憶があるわけないんで、たぶん、思いこみだと思う。

 

 ここに何度が来たのは覚えている。 

 

 

 

 

11  

 

 

 大聖院で折り返し、元の道へと戻る。 

 

 

 

 

   

 

 

 

 

13  

 

 

 和菓子屋さん。

 

 私、窓に映ってる

 

 携帯で写真を撮ってます

 

 

 

 

14   

 

 

 

 

 

 

 

 

  

 

 

 

 

 

15_2  

 

 

 興正寺

 

 

 

 

  

 

 

 

 

16  

 

 

 

  

 橋の上から眺める。

 

 

 向こうに見えるは、石油コンビナートの煙突。 

  

  

 

 

 

 

  

 

途中、初恋の人のお家を通った

懐かしい

2歳年上だった彼。

そろばん塾で一緒だった。

ちょっと影があって、クールで頭が良くてカッコいい。

いつも私に意地悪ばかり言うくせに、塾の帰りに付いてきて、彼の家の前でバイバイ

お家はちっとも変わってなかった。

結婚してから一度だけ、あるところで見かけたことがあったっけな

彼もちっとも変わってなかった

今も元気でいて欲しいな。

  

友達のお家も何軒か通って、ホントに懐かしい

 

 

  

 

17_2  

 

 

 

 

 日永神社

 

 

  日永小学校の隣。

 

 お祭りでもよく来た場所。 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

18

 

 

 神社の境内の影に腰を下ろし、家から持参した、新生姜ご飯のおにぎり1個、食べた

  

 今日のランチは、これ1個だけ

 

 只今、ダイエット中

 

 

  

 

  

 

 

19  

 

 

 

 

 6年間歩いて通った日永小学校。

 

 いろんなことがあったな・・・。

 

 

 二宮金次郎さんも健在だ

  

 

 

 

 

 

 

20

  

 授業中、ほうじ茶の香りがよく漂っていた。

 

 懐かしい香りがしたと思ったら、近くに製茶工場があったのだ。

 

 

 

 

 23_2  

 

 写真が撮りきれないので、2枚を足しますが

 これは、東海道名残の1本松 

 

  

 

22

 

 昔、この辺りから泊の集落までは、東海道の両脇に土手が築かれ、その上に大きな松の木が並んで植えられていた。

 その間には家は一軒もなく、縄手と呼んでいた。

 この松はその縄手に植えられていたものが残った貴重なもので、往時の東海道や日永の歴史の一端を今に伝えるものとして、大切に維持しなければならない。

 縄手の道の幅は土手も入れて約5間(9メートル)であった。

 松の木がなくなった現在の道幅とほぼ一致する。

 因みに、旧東海道の道幅は、3間(5.5メートル)で、現在も変わっていない。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Photo_3  

 

 

 

 

 

 

 日永の追分

 

 

 伊勢街道との分岐点である。

  

 

 

   

 

 

 

「日永の追分」は、四日市宿と石薬師宿との間にあって「間の宿」と呼ばれ、旅籠が軒を並べ、茶店も多くあったといわれている。

 

 

 

 

Photo_4

 

 

 

  

 

 

 

 水汲み場がある。 

 

 

 

 

  

 

 

 

 

 

 

 

Photo_5  

 

 

  

 

 

 人がひっきりなしに汲みにくる。

 

 

 

 

  

 

 

 

 

 

Photo_6

  

 

  

 

 

 ベンチでクッキーなんぞ食べて、冷たいお茶でクールダウン

 

 

 あっつい

 

 

 

 

  

 

 

再び歩きだしたら総勢30名はあろうかという団体さんが、リュック背負って歩いてきた。

東海道歩き、流行ってるのかな?

年配の方が多い。

 

私が以前に道を聞かれたのは、50代くらいの男性と20代から30代くらいの男性。

ともに単独だった。

 

私は~・・・、暇を持て余してる  ?代のおばちゃん  いえいえお姉さん

 

 

 

25

   

 

 

 

 

 追分駅

  

 

 ここも懐かしい

 南中学校へ行くのに、ここで降りていた。

 

 

 

 

 昨夜、「秘密のケンミンショー」という番組を見ていたら、お笑い芸人のザブングルの加藤君が、なんと!  南中の後輩だということが判明!

 しかもプロフィールを見ると、特技はハンドボールと書かれているので、もしかしたらハンド部の後輩かもしれない

 がんばってね!  (と、たちまち先輩面) 

  

 ホントにこれから応援してますよ

 

 

 

 

  

Bbbbb_2

 

 

 

 小古曾神社

 

 

 本日は、ここいらで東海道巡りは終了だ。

 

 

  

 

 

まだまだここから家までの長い道のりを、足を引きずりながら、木陰で休みながら

たらたらと歩いた

 

往きにズルして電車に乗らなかったら、到底着けなかっただろう

 

トータル 13.322歩歩きました

 

 

東海道歩きは、この後、続くのか?  これでおしまいか?

 

わかりません 

 

コメント (10)