脱サラして一人親方になりました

脱サラして独立。我が道を行く男の独り言

紅白

2020年11月25日 | 経営以外の話
紅白、見ます?
なんか民放まで紅白の出場歌手を報じているのが、ものすごく違和感を感じます。
他局の宣伝ですよね。

恒例行事という事なのかもしれませんが、紅白出場がステータスになっていた時代は終わりつつあるのかな、と、出場歌手を見て感じますね。
裏でどんな話があったのか分かりませんけど「話題性」と「政治力」が大きく反映されているように思います。
まぁ、売上上位というワケにはいかないのでしょうけど、どうせなら視聴者投票枠を設けて、世代別に出場枠を作っても面白いと思いますね。
「出て欲しい」「見てみたい」で良いと思いますよ。
素人が出ても良いですよ、のど自慢の優勝者とか。
知名度だけで毎年出ているのは・・・・・・おっとっと、余計な話でした。

今、表現方法も多様化しています。
YouTuber を見ても分かりますが、TVが全てではありません。
ボカロなど、楽曲を作るだけという表現も可能ですからね。
「人間」という括りも要らない時代かもしれません。

一番は、この時代に「歌合戦」というのが、とても違和感なんですよ。
「紅白」=「男女」ですし。
(私の好きな中村中さんが紅組で出ましたが、性別で分ける事を、もっと議論するキッカケになってほしかった)
男女で勝ち負けを競うって、時代遅れも甚だしいと思いませんか?

時代の変化を受け入れ、伝統で残す部分と、今に合わせる部分があって良いのでは、と思うのですね。
戦わなくて良いですよ。評価なんて要らないですよ。
「風物詩」にしましょ。

・・・・・・私、見ないんですけどね(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4連勝 4連敗

2020年11月25日 | 経営以外の話
日本シリーズが終わりましたね。
何か、イマイチ盛り上がらなかったような気がします。
ソフトバンクが圧倒的でしたね。
巨人は、レギュラーシーズンの不調がそのまま残っている、失礼な書き方をすれば覇気が無いように見えました。

まぁ、今年に関しては「野球ができただけで良し」ですよ。
坂本選手がシーズン序盤、イマイチ調子が出なかったので「コロナの後遺症があるのか?」と心配しましたが、最終的には立派な数字にまとめましたから、後遺症は無いと考えていいのでしょう。
ロッテは気の毒でしたよね。これからというところで主力の感染。
それでも、観客を含めて感染拡大は無かったのですから、良かったのですよ。
阪神はバタバタしていましたね。これも教訓ですよ。

我が西武ライオンズ(勝手に我がと書きますけど)は、毎年主力が抜け、今年も守護神が怪しい雰囲気ですが、これも西武らしさ。
辻監督の手腕もあり、なんとか上位で終わらせたのは流石ですけど、主力が抜けるのを少しでも防げれば、もう少し楽に戦えそうですけど、、、、、無理なのかな。
来年こそは、と期待しています。

それから、戦力外通告の時期になっていますけど、みんな、悔いの無い野球人生を送ってほしいです。
いや「悔いの無い」は無理ですね。「悔いだらけでも良いから、全力を尽くした野球人生」です。

プロ野球を離れてもまだまだ人生は長いですから、経験を活かして活躍して欲しいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

YouTuber

2020年11月25日 | 経営以外の話
男の子が「将来就きたい職業」として、YouTuberが人気だそうです。
と言っても全体の2.4% 「大工・職人」が2.6%なので、圧倒的に多いという事は無いですね。
夢があるような、無いような。。。。

私、YouTuberに偏見がありました。
世代的なのかな。「悪ふざけしている」と思ってしまうのです。
いや、マジメにやっている人も多いと思いますけど、やたらと大金を使っている動画などは「何が面白いんだろう?」と思っています(これは現在進行形)

で、YouTuberに対して「テレビに出られない人」と、ちょっと見下していました。
誰でも参加できる=質が悪いという事です。
怒らないでくださいね。まだ話の途中ですから(笑)

最近、YouTubeを見る事が多くなって気づいたのが「専門性の高さ」です。
元々、テレビやラジオの再編集や、悪ふざけの動画しかないものだと決めつけていたのですが、実際にはテレビでは絶対にやらない(視聴率が取れない)内容も多く、とても面白いと気づきました。

見かたを変えると「これも表現の場なんだな」と気づきます。
テレビに出る事が目標の方もいると思いますが、YouTuberとして極めたいという人もいるようです。
これが収入に直結する人もいるでしょうけど「収入は少ないけど、好きな事を表現できる」と割り切っている人もいるかもしれません。
大衆向けの音楽では無く、ごく狭い分野にだけ評価される楽曲、こんなイメージです。

もし、こどもが目指す部分が「好きな事を表現できる」という事なら大歓迎ですね。
・・・・・いや、絶対に「遊びながら金持ちになる」だろうな、これも夢があって良いか。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

借金? 融資? ③

2020年11月22日 | 個人事業主
結果、知り合いは借り入れを返せていません。
まだご両親は健在ですが、返すアテは無いと思います。
「ショールームも兼ねている」という、立派な作業場兼自宅を建てましたが、今は大手の下請けで、一日いくらという手間をもらって働いています。
手間請けなら、あんな立派な家は要りません。
(立派と言っても、こども部屋すら無いのです)

維持経費が足りず、奥様の収入もアテにして生活しています。

それなら、贈与のお金で、普通の一戸建てを買って慎ましく暮らしたほうがラクです。
「旦那の身勝手で振り回されている」となりますね。

できれば借りないほうが良い。これは間違いありません。
でも、借りる必要があるなら、しっかりとした事業計画を建て、審査してもらうべきです。
貸してもらえない。これは何か問題があるのですから、それを解決すれば良い。
それから事業を始めれば良いのです。

自己資金(自分の貯金)なら、趣味に使おうが、事業に使おうが勝手だと思いますが、家族の貯金であれば使う権利はありません。
例え、自分の収入で得た貯金であっても、ですよ。

私は自己資金10万弱と、自家用車1台で起業しました。
お金は誰からも借りていませんが、実家の作業場を無条件で借りられたのは大きかったですね。
でも、借りられなければ、自宅の一室を使えば良いだけ。立派なものにこだわる必要は無いですよ。
(実家に家賃は払っていますよ、念のため)

それから、借金をしてまで起業を奨める相手(フランチャイズ等)は止めるべきですよ。
「借りても、すぐに返せます」
だったらオマエがやれ! やらない理由があるのですよ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

借金? 融資? ②

2020年11月22日 | 個人事業主
身内から借りる。
これを完全否定するつもりはありませんが、まずは金融機関を経るべきだという意味です。
審査が下りた、というお墨付きがあった上で、一部だけ身内から借りるという方法もあります。
身内に審査させたらダメだという意味です。

知り合いの話ですが、工務店を営むにあたり、両親からまとまったお金を借りたそうです。
両親は「生前贈与だと思っている」と、返済しなくても良いと言ってくれたそうですが、これは大きな問題と、考え方に間違いがあると思ったのです。

生前贈与は個人的に受け取れるものです。
サラリーマンでも、無職でも変わりませんよね。
で、それを何に使うかは自由ですけど、「事業に使う」のであれば、審査すべきなんですよ。
何故? それは「家族の幸せ」が変わってくるからです。

ご自分が「他人」にお金を貸しますか?
電車賃、缶ジュース代程度なら貸すかもしれませんけど、返ってこないとモヤモヤしますよね。
たった数百円でも、ですよ。
数千円、数万円と額が上がれば、モヤモヤだけでは済まなくなります。
「金の切れ目が縁の切れ目」ですよね。
(私、縁を切る覚悟が無いと数百円ですら貸しません)

では、ご両親はどうでしょう?
「息子の手助けになるなら」で済むかもしれません。
では、奥様はどうでしょう?
「サラリーマンなら使わずに済んだ大きなお金」になるのでは?
贈与を受ければ家が買える、こどもの教育資金にできる。
これが「旦那の身勝手で消える」のですよ。

続きます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする