goo blog サービス終了のお知らせ 

おばさんの料理教室

家庭菜園の野菜を使い皆で料理を楽しもう

おばさんの料理教室  モミジガサの天ぷら😳

2025年04月08日 | 日記
モミジガサの天ぷら😳 
春に自生する若い芽は山菜として人気があり。クセがあり、好みが分かれる山菜です。ウド・タラの芽・コシアブラが好きな方はハマるかも・・・
葉っぱは紅葉のようで、天ぷらにするとよりもみじの葉っぱのように見える。
 
① モミジガサを洗い、天ぷら粉を水で溶きまぶす。
*天ぷら粉は、市販品は少し高いが水で溶くだけで簡単。
*自家製の天ぷら粉は小麦粉・卵を酒でとき、氷を適当に入れ、かき混ぜないで使う。
② サラダ油160℃くらいで①を揚げる。
③ 皿に盛る。
*天つゆか、塩や末茶塩でも良い。
*すり生姜や葉わさびを混ぜておひたしにしても良い。
  

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« おばさんの料理教室 たらの... | トップ | おばさんの料理教室  たら... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日記」カテゴリの最新記事