おばさんの料理教室

家庭菜園の野菜を使い皆で料理を楽しもう

おばさんの料理教室No.1607  梅干し漬けの時期がきました。

2014年06月14日 | 日記

野菜と花を育て美を眺め食を楽しむ 

                 *梅干し漬けの時期がきました 

                          甘い梅干しの漬け方 

梅干しの季節となりましたが、我が家の梅は梅ジュースにしますが、 

毎年、和歌山の畑仲間が手塩にかけた南高梅のプレゼントがあり、甘い梅干しを漬けます。大変美味しいものが出来ます。 

   

       採りたての梅              完熟した梅 

①   梅1kg、完熟していないものは3~4日追熟させ、水洗いして、ヘタを丁寧に取る。 

②   梅と同量の10%食塩水1kgに4~5日漬ける。 

③   3日間晴れの日に何回かひっくり返し天日干しする。 

④   紫蘇の葉150gを25gの塩でもみ水を絞る、その操作を3~4回塩もみして、絞り、酢25mℓを加え取り置く。*自然色で良いなら紫蘇は使わなくても良い。 

⑤   容器に①の梅を入れ、次に酢700mℓを加え、④の紫蘇を平たくまんべんなく乗せ、その上に砂糖100gを乗せ、その後400gを4回に分け2ケ月掛けて砂糖(合計500g)を加え、半年ぐらいで出来上がり。 

昨年の昨日のブログ

農から食を楽しむ                                     

                   圧力鍋での大豆の水煮

               地場の大豆はこの炊き方だけで充分美味しい

             

 大豆1kgを洗い、水3ℓ・塩10gに一晩浸け、水を捨てる。

*豆をふやかす時塩を入れると皮が剥がれない。

 圧力鍋に①・水600mℓを入れ蒸気が出たら6分程煮て出来上がり。

*海老豆や餡・五目煮等の色々な料理に使う。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする