れみ嬢のチュッチュラGo!Go!!

毎日がグリーンツーリズム。そんな日々の生活をお届けします。

カンドーしまくりの 夢の時間

2019年08月17日 23時45分04秒 | 国内旅行
気が付けば、夢の時間から1週間
(田舎は、不本意ながら お盆が大イベントなもんで・・・・疲れますた
ちょっこし、落ち着きが戻ってきたので、1週間ぶりのご報告ざます

10日(土)、夢の場所へ向かう為、新幹線 で一路大宮へ。
その後、二度乗り換えて、JR武蔵野線「新秋津駅」から西武池袋線に乗り換えるために5分程度街中を移動
そのちょうど中間にある イタリア料理のお店で ちょっこし早めのLaunch をする事に。

夜来たくなるようなオシャレな店内


で、まずは

ここ数日、晴 周辺も暑いけど
この日も、日本全国暑い日の様で、 が美味しすぎる

晴ちゃん注文の「本日のおすすめ肉料理」

鶏肉をバジルソースで焼いたもの、
これが に合う~~~~

付け合わせのガーリックトーストも、ガーリックの風味が最高に


おいら注文の 海老と旬の野菜のペペロンチーノ

このアルデンテ加減と言い、塩加減と言い、こんな美味しいペペロンチーノには
なかなか巡り合えないんじゃないかという 美味しさですた。

おいら達は開店時間の11時30分に入店したけれど、10分くらいで満席。
その後、おいら達がお会計をして出るまでに、5組程度は満員の為に諦めて帰っていきますた。
やっぱり、美味しいお店だっただけに、地元でも人気のお店なんだね。
ここで、Launch が出来て 良かったぁ~

その後は 西武池袋線の 「秋津駅」で西所沢へ
秋津駅には、こんな案内も出ておりますた

野球の試合の他、様々なイベントでこの駅を利用する人が多い駅って事なんだよね。
おいらの様に、初めて利用する人にとっては、ありがたい表示ですた。

西所沢駅からまた乗り換えて、西武球場前で降りると、もう目の前に西武球場がありますた。

半分登山をするような恰好のおいら。
この暑さを乗り切るには、汗をかいてもすぐ乾く服装が一番

ちなみに、朝、新幹線を待つホームで一緒に待っていた方々は 本物の登山者

これから富士山に登る方々ですた。

西武球場に到着して、早速受付。
本人確認と座席の抽選をする場所の近くには、おびただし数の仮説トイレが用意され

手洗い場も数か所ありますた

この日、来場予定は3万人
全てご招待の方々で、トイレの準備やスタッフの確保を考えると
とてつもない 経費が掛かっているよね
(すぐ、お金の計算をしたがるおいら

無事、座席番号をもらって、あとは入場するのみとなったので、
球場の外でたくさんある出店を物色しながら、まずは 生

当然、おいらの愛するASD

ちょっこしブラブラしてみたけれど、外はあまりにも暑いので、開演2時間前だけど、球場内へ。
座席は抽選で先着順ぢゃないって書いてあったけど、
どう見ても、1階の方から座席が埋まり
開演1時間前からは、3塁側がようやく埋まってきたのを見ると、
先着順ぢゃないと言いつつも、けっこう、早い時間に受付をした方が真ん中のいい席を確保できたような感じがする・・・・。
ちなみに、おいらは1塁側で、ステージ脇って感じの場所ですた

このリストバンドは、受付の時にこの日の参加者の目印に付けてもらったけど
簡単に手では切れないリストバンドですた。

会場で売っている 飲み物、食べ物はお高いと予想して、
おいらは、500ミリリットル を6本 晴 から担いで現地入り。
でも、おいらとしたことが、この日はASDのイベントなのに

えびす様のお持ち込み。
たまたまASDの500ミリリットル缶の在庫を飲み切るころに
いただき物のえびす様がある事を思い出し、たまたまここ数日、えびす様と仲良くなっていて
うっかり、この日の 事を失念してますた
しかも、こもお祭り的イベントに、おいら えびす様のTシャツを着て行こうと思っていて
晴ちゃんに、「ASD の当選イベントコンサートに 恵比須 は無いんじゃないの??? 」と止められ
おいらの「ASD 愛」が、偽物では? という疑いをかけられる事態になりますた


座席についてから2時間は、
 を購入し
だらだら持ち込み を飲みながら
(会場では、350ミリリットルの缶 が1本 540円
 担いで持ち込んで良かったぁ~~~~
隣の座席の方々と意気投合&宴会状態になると、アッと言う間に開演時間となり
もうテンション




最初は BEGIN
もう、歌が始まるや否や カンドーなのか 何なのかわからない 涙が出てきて



次の OKAMOTO’S は初めて聴くバンドだったけど テンションは

3組目の MONGOL800 も 涙 涙 かつ
おいら、沖縄出身のバンドだって初めて知りました
だから、安室奈美恵 の 『TRY ME』も熱唱してくれ
代表曲と言っても過言ぢゃない 『小さな恋のうた』の時には号泣ですた。

トリは勿論、福山雅治。
登場すると、会場の今までの熱気がさらに
いやぁ~~~、歌もそうだけど、あの熱気、黄色い歓声、全ての次元が違いますた

夢の4時間半
アッと言う間の時間ですた

このカンドーの余韻、
ライブ2週間前にようやく見つけた大宮駅近くのビジネスホテルに到着する前に晴ちゃんと2次会と思っていたけれど
あまりの暑さ、人込み、満員電車、幾度もの乗り換え・・・・
ゴールの大宮駅に着き、ビジネスホテルが視界に入った途端、どっと疲れが出てきて
目の前のコンビニで、夕飯を調達し部屋で2次会
夢のような時間の後は、早々に夢の中ですた

今思い出しても、カンドーした夢の時間。
出来れば1階席で、もう一度味わいたい
その為に、頑張って ASD を飲み続けて、シール集めしますかっ

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今から気分は 上々!! | トップ | 桃っこ リンゴたちとの格闘の... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

国内旅行」カテゴリの最新記事